軽減税率、17%の中小企業「対応できていない」 2019年9月28日 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50320220X20C19A9EA4000/
これ。元記事自体が誤解を招きかねない表現で、軽減税率制度への対応については、
「対応は完了」7.8%+「対応はほぼ完了」が21.9% と合わせても29.7%に過ぎず
「対応を始めたが、間に合わない」3.2%+ 「対応すべきだが、できていない」が17.7%と合わせて20.9%、
「そもそも、自社と関係があるかわからない」11.5% 「自社とは関係がない」37.9%
と、自社に関係があるかも…と考えている会社のうち、約5社に2社の割合で対応が間に合わない(できていない)んですね…(溜息
とりわけ小売業では「対応すべきだが、できていない」が27.3%だそうで…。
100均ショップ的な金額が統一されているものならば、まだ暗算や電卓で何とかやりくりすることもできるのかもしれませんが、多くの買い物客は雑貨も軽減税率が適用される食品も同じタイミングで購入して後からレシートを確認するでしょうし、一部のレジシステム導入が間に合わない現場では混乱必至でしょうね…(汗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50320220X20C19A9EA4000/
これ。元記事自体が誤解を招きかねない表現で、軽減税率制度への対応については、
「対応は完了」7.8%+「対応はほぼ完了」が21.9% と合わせても29.7%に過ぎず
「対応を始めたが、間に合わない」3.2%+ 「対応すべきだが、できていない」が17.7%と合わせて20.9%、
「そもそも、自社と関係があるかわからない」11.5% 「自社とは関係がない」37.9%
と、自社に関係があるかも…と考えている会社のうち、約5社に2社の割合で対応が間に合わない(できていない)んですね…(溜息
とりわけ小売業では「対応すべきだが、できていない」が27.3%だそうで…。
100均ショップ的な金額が統一されているものならば、まだ暗算や電卓で何とかやりくりすることもできるのかもしれませんが、多くの買い物客は雑貨も軽減税率が適用される食品も同じタイミングで購入して後からレシートを確認するでしょうし、一部のレジシステム導入が間に合わない現場では混乱必至でしょうね…(汗