石橋みちひろのブログ

「つながって、ささえあう社会」の実現をめざす、民主党参議院議員「石橋みちひろ」の公式ブログです。

マイナンバー法案質疑の模様

2013-05-21 23:53:03 | 活動レポート

お知らせしていた通り、今日の参議院内閣委員会でマイナンバー関連三法案に関する質疑に立ちました。
 

 

 内閣委員会でははじめての質問。ややこぢんまりとした委員会室で、答弁席にいる政務三役や参考人たちがやたらと近くにいる感じがします。冒頭、私が25年前にアメリカ留学をした際、現地に着いた翌日にまず最初にさせられたことが社会保障番号(SSN)を取りに行くことだった話を紹介。同じ経験を2001年にイタリアに行った時にもしたことをお話して「ほとんどの先進国でずっと以前から導入されていたものが、なぜ日本で今に至るまで導入されてこなかったのか?」と甘利大臣に最初の問いかけを行いました。

以後、住基ネットの現状、マイナンバーの導入目的と費用対効果、マイナンバー導入のメリット、国民の懸念や不安に対する制度的な回答など、多岐にわたる課題について政府の見解や対応を質しました。
 


今日の質疑で、いくつかの点(心配な?)が明らかになりました。

まず、現在稼働している住基ネットですが、今後も基盤部分は稼働を続けるので、現在かかっているランニングコスト年120億円は、今後も必要であること。つまり、マイナンバーを導入してもこれは削減にならない!

そして、マイナンバーシステムの初期費用とランニングコストについては、初期費用2,700億円(住基ネットの約8倍!)のうち、新規システムの構築が350億円、各種既存システムの改修費用が2,350億円という積算なのですが、後者についてはあくまで各省庁が出してきた粗々の概算で、実際はもっとかかるかも知れないとのこと。しかも、その後のランニングコストは、「一般的にシステム構築費用の10~15%だからそのように想定している」という根拠の薄い説明。ちなみに住基ネットの場合は、構築費用の30~40%ぐらいのランニングコストがかかっているので、よりセキュリティを強固にする今回のマイナンバーシステムは、同程度かそれ以上のランニングコストがかかる可能性もあると思われます。

このコスト面は、今回、法的な位置づけをした政府CIOがしっかりと機能するようになれば、よりはっきりとした形でコスト算定をしてくれると思われます。

また、メリットの方では、繰り返し「はっきりとしたメリットを国民に示すべきだ」と指摘したにも関わらず、甘利大臣は「難しい」の一点張り。まあ上記のようにコストもはっきりしないのではメリットの算定も難しいのは分かりつつも、しかしこれだけ多額の投資を行うわけで、そこはもっときちんと国民の皆さんにメリットを示さなければなりません。

あと実は、今回のマイナンバーの導入は、その利用目的を社会保障、税、そして防災対策という公的な分野に限定していて、民間での利用はできないようになっているため、本来、マイナンバーを導入する大きな目標であるはずの、所得の把握とか、脱税の防止などにはそれほど大きな進展はありません。「今よりは把握が可能になる」程度です。なにせ、金融機関での利用が含まれていないので、分からないわけですね。この点は、将来的な課題であり、実際、ここの部分がきちんと進まないと、社会保障と税における公正・公平性の確保は実現できないのです。

また、マイナンバーICカードの導入についても、イマイチ、政府内でもその位置づけがはっきり共有されていない様子が浮き彫りになってしまいました。例えば、カードにマイナンバーがプリントされることについて「セキュリティ上、よろしくないのではないか?」と指摘すると、担当官僚は「裏面に番号を記載するので大丈夫」と答弁し、甘利大臣は「裏面に記載されるというのは初めて知った」と回答。う~ん、もう少ししっかりと連携して政府としての方針を固めて欲しいと思う訳です・・・。個人的には、券面に番号を載せるのはやめておいた方がいいのではないかと思っています。この点、再検討をお願いしておきました。

以上、簡単に質疑の内容をご報告しましたが、実にあっというまの80分でした。せっかくだから、120分ぐらいもらっておけば良かった!

 


静岡で有意義な意見交換!

2013-05-20 23:58:32 | 活動レポート

今日の東京は朝からずっと雨模様でしたが、皆さんの地域はいかがでしたか?

今日はその雨模様の中、朝一番で新幹線に飛び乗って、静岡に行ってきました。4月から続いている、連合組織内参議院議員の統一行動です。今日の静岡行動の参加者は4名。私と、津田弥太郎議員(JAM出身)、那谷屋正義議員(日教組出身)、そして柳澤光美議員(UAゼンセン同盟出身)でした。

いつものように、朝一番で連合静岡にお邪魔して意見交換を行った後、それぞれの行動に分散。私は、出身組織である情報労連・NTT労組の地元組織の役員の皆さんや、いつも応援をいただいている運輸労連・ヤマト運輸労組の皆さんにご挨拶に伺い、国政についての報告をさせていただくとともに、今後の取り組みについての意見交換をさせていただきました。
 

 
久し振りに静岡の皆さんのところに伺ったのですが、各事務所にはしっかりと私のポスターやのぼり旗が! いや、ありがたいことですし、本当に嬉しいことです。そして、皆さんから色々と現場からの声をいただいて、こちらも大変参考になりました。皆さんからいただいた声を今後の取り組みにも活かして行きたいと思います。

さて、今日の行動途中、お昼ご飯にお弁当を食べたのですが、地元の皆さんお勧めのお弁当を紹介いただきました。それがこちら!
 

 

地元の皆さんには有名なお弁当とのこと。私は初めてでしたが、確かにとっても美味しかった! 今度静岡に行く機会があったら、ぜひ試してみて下さい! えっ、どこで買えるのかって? え~っと・・・聞くの忘れてました~<(_ _)>


5月21日(火)の参議院内閣委員会でマイナンバー法案の質問に立ちます!

2013-05-19 22:53:27 | 活動レポート

お知らせです。今週、5月21日(火曜日)の午前10時から、参議院内閣委員会で質問に立ちます。議題は、マイナンバー(個人番号)関連法案です。

マイナンバー法案は、昨年、民主党政権時代にすでに法案提出がなされていたのですが、衆議院の解散によって廃案となり、今年に入ってから新政権の下であらためて協議が行われて、一部修正を加えたものが通常国会に提出されました。まず、衆議院の内閣委員会で質疑が行われ、さらに一部、修正が加えられた上で可決。参議院に送られてきたものです。

私は内閣委員会の所属ではないのですが、マイナンバー法案については民主党政権時代から関わりを持ってきた関係もあって白羽の矢が立ち、急きょ、火曜日のみ委員会を差し替えて質問に立たせていただくことになったわけです。

昨日今日と、週末を使って質問内容の精査をして、ようやく大体の流れが固まりました。法案には賛成の立場で質疑に臨みますが、主に以下に挙げる点についてあらためて法案の内容や政府の見解を質していきたいと思います・

  1. 住基ネットの教訓がどのようにマイナンバー法案に生かされているのか?
  2. 国民が得られるメリットは具体的に何なのか?
  3. 国民の懸念(プライバシー侵害、情報漏洩やなりすましによる被害)に対する対策は?
  4. 信頼ある情報ネットワークをいかに構築し、維持するのか? デジタルデバイド対策は?
  5. 政府CIOの権限は?

いつも通り、参議院のインターネット審議中継でライブ&録画(内閣委員会 5月21日)でご覧いただくことが出来ます。応援、宜しくお願いします!


追伸:続いて、5月23日(木)の厚生労働委員会でもまた質問に立つかも知れません。正式に決まったらまたお知らせします!


NTT労組東日本本部総支部・県域から国会見学!(事務所だより)

2013-05-17 19:21:46 | 雑記

本日は、12:00からNTT労組東日本本部の総支部・県域の政治担当者22名が国会見学にみえました。

北海道・東北方面から来られた方は汗だくで「信じられない暑さ・・・」というほどの、真夏の日差しの中、国会見学を行いました。

まずはじめに、石橋事務所、吉川事務所を見学。その後、国会議事堂内へ移動し、通常見学したのですが、衆議院本会議の時間と重なったため、見学は大混雑。(衆議院での参観の方が本会議場を見学できないため、参議院側での国会見学へ変更・・・そのため通常の倍の人数が参議院側に押し寄せました)

その結果、議事堂内は熱気でさらに温度が高い状態に・・・。暑い・熱い国会見学となりました。

そして、会議室へ戻るタイミングで田嶋要衆議院議員があいさつ。日頃の活動報告、特に「インターネット選挙」について、これまで法案にかかわってこられた田嶋議員の取り組みも踏まえた話がありました。

夕刻には石橋議員も会議室にてあいさつ。情報通信政策、雇用政策の最新動向について話を行いました。

本日の参加者は、日頃電話でやりとりしている方がほとんど。顔と名前を一致させるよい日となりました。

参加されたみなさま、今後ともよろしくお願いいたします。

(▲真夏の日差しの下、議事堂前で集合写真)

(▲田嶋要衆議院議員があいさつ)

(▲石橋みちひろ議員があいさつ)

 

 

 

 

 

 


5月16日(木)のつぶやき

2013-05-17 04:15:26 | 活動レポート

【拡散希望】本日、5月16日(木)午後4時から、国際労働機関(ILO)のガイ・ライダー事務局長をお招きしての国際シンポジウムを開催します。題して「グローバル経済の進展とILOの役割: ~ディーセ... goo.gl/RgZYu