goo blog サービス終了のお知らせ 

石橋みちひろのブログ

「つながって、ささえあう社会」の実現をめざす、民主党参議院議員「石橋みちひろ」の公式ブログです。

中国戦線、沖縄戦を戦った元兵士の体験談

2009-10-12 14:52:49 | ニュース
JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/living/0910/0909280877/1.php

一人の元兵士の体験談ですが、戦場の現実を教えてくれています。中国戦線で日本軍が何をしていたのか、日本軍が沖縄の人々のことをどう思っていたのかなど、貴重な体験談だと思います。お時間のある時にぜひ。



在日米国商工会議所(ACCJ)がNTT問題に関して対日要求

2009-10-03 00:22:35 | ニュース
興味のある方、ぜひこの記事を読んで下さい。

日本に拠点を置く米国企業の団体であるACCJが、「インターネット・エコノミー白書~インターネット・エコノミーの実現を日本で」というタイトルの白書を出しました。白書というか、実際は対日要求書みたいなものですね。

取り上げている提言項目は6つ。

1.政府の組織改革とリーダーシップ
2.NTT改革
3.電波政策の改革
4.プライバシー、セキュリティおよびデータの可搬性
5.知的財産とオンライン・コンテンツ
6.標準とイノベーション

ですが、その中の「NTT改革」の項で、『NTTは「NTTグループ」としては解散すべき』と主張しています。報告書はこちらです(pdf形式)。

この要求書、全体を通じて言いたいことは「もっと米国企業に儲けさせろ」ということなのでしょうね・・・?



サモアが津波で・・・

2009-10-01 00:34:47 | ニュース
太平洋諸島のサモア付近で大きな地震が発生して、サモアで大きな被害が出ているとのニュース

サモアは、ILOの専門家としてフィリピンで活動していた際の担当国で、4回ほど訪問しています。友人・知人もいます。ニュースの写真では、変わり果てた市内の様子が・・・・。ショックです。みんな無事だといいのですが・・・。


マニラで大洪水のニュース・・・心配です

2009-09-27 18:11:09 | ニュース
フィリピンのルソン島を直撃した台風16号の影響で、マニラに大洪水が発生し、多数の被害者が出ています。CNNによると、マニラの80%が浸水したとのことで、28~30万人の市民が避難している模様です。

何人かの友人の無事が確認できましたが、他の友人・知人の安否が気に掛かります。みんな無事だといいのですが・・・。でも一番大変なのは、貧しい人々が数多く住んでいる地区でしょうね。以前、豪雨の際にパヤタス地区で大規模な地滑りが起こり、多くの住民が生き埋めになったことがあります。安全な避難場所が確保されていることを祈ります。

とにかく、一日も早く復旧してくれることを祈るばかりです。

追記:
朝日新聞のこの記事によると、やはり各地で地滑りが起きているようです。今後さらなる二次災害が起こらないといいのですが・・・。