ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

雨でびしょ濡れ

2013年05月21日 | ヘルマンリクガメ
関東地方は今日、1日中雨でした。



雨で気温も20度しかないのにヘルマンたちは元気です。

なぜかわざとびしょ濡れになっています。

気持ちいいのでしょうか?

ヘルマン6号♂(160mm)です。



涼しい顔をしています。



<5/20>1日中雨☂
最高気温21度 最低気温18度 屋外飼育場の気温
最高気温20度 最低気温16度 神奈川県の気温(気象庁)




にほんブログ村 その他ペットブログ リクガメへにほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつも遅れるヘルマン4号です | トップ | 熟した桑の実 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chikaさん)
2013-05-21 21:55:33
こんばんは リクガメって雨大丈夫なんですね
本日きぼうのゲージから水入れ撤去しました。
かわりにミニトマトをあたえてみました。
1/4切りにしてみました。
いっぱい食べて完食してしまいました。
100g弱の亀で水分補給にあたえるえさとして
ミニトマトなどは何日に一回程度どれくらいの量を
あたえればよいのでしょか
メバルンさんへ (chika)
2013-05-22 00:16:47
ミニトマトでしたら1/4で十分です。
レタス、きゅうりもわずかな量でOKです。
野草や野菜にも水分は十分含まれていますし、
初夏から初秋にかけて気温が高く、加温していなければ乾燥もあまりしませんので無理に水分の多い野菜をあげなくても大丈夫です。あくまでも副食程度でメニューの一つ程度に考えていただければ良いと思います。
きぼうちゃんは大食いですので野草から十分水分を捕っていると思います。
それと温浴の時に尿酸をきちんと出していればさらに安心です。

コメントを投稿