goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

置物?

2012年06月14日 | ケヅメリクガメ


ケヅメベビーのナイスショットです。

置物のように見えます。



歩き始めると生物ですね。



<6/14>晴れ
最高気温22度 最低気温16度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヅメ脱出まで

2012年06月05日 | ケヅメリクガメ


ケヅメリクガメベビーがシェルターとケージのガラスにハマっていました。

スペースはやっとリクガメベビーたちが通れるくらいの幅しかありません。

そこでどうやって出てくるかを観察してみました。

ここからは連続写真です。













うまく身体を回して脱出しました。




<6/5>曇り
最高気温21度 最低気温19度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の下が似合います

2012年05月19日 | ケヅメリクガメ


あまり日光浴をさせていないケヅメベビーです。

天気の良い日は朝から屋外飼育場に出して日光浴です。

太陽の下では元気に歩き回ります。





<5/19>久しぶりの晴天
最高気温24度 最低気温13度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水入れから脱出するまで

2012年05月18日 | ケヅメリクガメ


ケヅメが水入れの中に入っていました。

しばらく観察をして水入れから脱出するまでを撮ってみました。



前足をバタバタさせて必至に出ようとしていますが出られません。



すると向きを変えて脱出を試みました。



いい感じに左前足が引っ掛かり出ることができました。



何もなかったかのようにエサ場に向かっていきました。






<5/18>午後にいきなりヒョウが降る
最高気温22度 最低気温16度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茎ごと食べます

2012年05月11日 | ケヅメリクガメ


ケヅメはベビーでも食欲旺盛です。

たんぽぽの茎も小松菜の茎も変わりなく食べます。

目も前にある植物はなんでも食べるようです。




<5/11>
最高気温21度 最低気温12度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽの黄色が鮮やかです

2012年05月06日 | ケヅメリクガメ


たんぽぽシーズンの今は主食がたんぽぽになります。

花もあちこちで咲きみだれリクガメたちのご馳走になります。

たんぽぽの花を食べているケヅメベビーはすごく可愛いくみえませんか?



<5/6>
最高気温25度 最低気温16度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1匹だけ熟睡です。

2012年05月02日 | ケヅメリクガメ


今日の屋内ケージ組のリクガメたちです。

毎朝、まだかまだかとエサを待ってケージの中をうろうろしています。

リクガメたちはわかっているらしくケージの窓を開けると近寄ってきます。

ケージ内の湿度を上げるために霧吹きをしてからいつものようにエサをあげると

待ってましたかのようにエサにくらいつきます。

今日の献立は小松菜、たんぽぽ、トマトとプランターに生えていたナズナです。

しかし、今日は3匹しか写真に写っていません。

ケヅメ前多甲盤がシェルターの中で熟睡していました。



いつもはシェルター内にいるリクガメたちもエサを置いたとたんにのこのこと出てくるのに

今日のケヅメは違いました。

でもしばらくするといつのも様に4匹で仲良くエサを食べていました。



<5/2>
最高気温19度 最低気温17度 1日雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良くバスキング

2012年04月19日 | ケヅメリクガメ


ケージ飼育のケヅメベビーです。

仲良くバスキング中です。

身体だが暖まるとそのまま寝てしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヅメリクガメたちです

2012年04月15日 | ケヅメリクガメ
今日は室内飼育のケヅメリクガメです。

ケヅメベビーたちは屋外飼育にはまだ気温が低すぎます。

真夏になったら屋外に出すつもりです。

リクガメにとっては太陽光が一番です。

今日のケヅメの献立は、小松菜とトマトだけです。

昨日までたんぽぽをあげていましたがなくなってしまいました。

今度、休みに野草採取に出かけます。



うちのケヅメたちは小松菜が大好きです。



トマトにも目がないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする