goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

氷ノ山のトイレ培養液キャリーアップボランティア

2023-10-07 16:33:00 | まち歩き
 キャリーアップボランティアに参加させてもらいました。
 多くの方に参加していただけたようで、余ったら多めに運ぼうと思っていたら、逆に培養液がなくなるほどで、皆さんのボランティア精神に頭が下がります。少し肌寒い感じでしたが、登山にはちょうど良い気候でした。途中、環境大学生のグループも登山をされていて、賑やかかったです。
 遅れて上がってきた息子も頂上前で合流し、培養液を渡すことをお願いしました。
風が冷たかったですが、ボランティアをして少しホッとしました。今年で最後になるそうなので、何かの形でこうしたボランティア活動が続くといいと思いました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会改革推進会議2

2023-10-06 18:13:00 | 議員活動
 先日会派持ち帰りで意見徴収された内容についての協議がなされました。
 若手議員の組織ですが、1期議員で組織し、名前もその組織で考えるそうです。
 政務活動費の指針の見直しの件ですが、議員の聞き取りなどの活動時間や相手をよりはっきりとさせる方向で見直されます。「社会通念上」という言葉が入りましたが、そのことを判断するのは、議員本人なので、そこがどのように働くかが問題だと思います。良い方向に進めば良いですが。
 新たな特別委員会の設置については、必要ないということでしたが、特別委員会設置の条件がはっきりしていないなら作っても良いのかと思います。そこに合わなければ設置しないとなると思います。
 最後に、災害対応マニュアルの見直しについて、各会派意見をということで、次回には見直されると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問終了

2023-10-06 16:40:00 | 議員活動
 9月27日から始まった一般質問が6日をもって終了しました。
 各議員の質問を聞いていて、本当に勉強になります。この度は、台風7号の影響もあり、災害関連の内容が多かったですが、視点も様々で、自分の聞いてみたかったことなども多く出てきました。教育関連の質問も全く同意見でうなずきながら聞いたり、こんな考えもあるのかと思ったりで、そこの問いに対して、知事、教育長、警察本部長、病院事業管理者がていねいに答弁され、県議会の方向性が示されました。
 地域の代表として、意見をしっかりと聞いて、自分なりに意見をまとめながら、今後の一般質問に向かおうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主要地方道若桜下三河線改良促進協議会総会

2023-10-04 16:23:00 | 議員活動
 コロナで対面総会は4年ぶりの促進協議会定期総会が開催されました。
 昨年度の関連工事の状況報告や要望の箇所に対する所管事務所の考えなどを聞かせていただきました。数年前から西粟倉村さんも仲間入りされたので、岡山の関係機関や県議会議員さんがおられると進みやすいかなと思いました。別の会で、岡山県議会議員さんに会うことがありそうなので、聞いてみようと思います。
 何より岩屋堂トンネルの予算が計上されているので、採決される13日が楽しみです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会運営委員会

2023-10-02 17:49:00 | 議員活動
 議会運営委員会がありました。
 鳥取県公安委員会委員の人事案件、境港管理組合議会議員の選挙、請願・陳情の採決方法について確認されました。自分自身、特に、異論はなかったのですが、意見はありました。町議会の時も、趣旨採択は、少しずるい考えで、実質不採択という扱いだったので、はっきり2択にしようとなったことを思い出しました。県議会では、趣旨採択があるそうなので、少しズルいかもしれませんが、そこを選んだ6月議会でした。趣旨採択の有無について議会改革でも検討していいかと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ

2023-10-01 15:36:00 | まち歩き
 ふと気づくと、キンモクセイの花が咲いて、とても癒される香りがしています。走っていても様々な場所から匂いがして、秋を感じる良い時期となりました。気候も涼しくなり、走りやすくなりました。ヒガンバナもいつもより多く咲いている気がします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする