goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

教育民生常任委員会

2014-09-10 15:27:49 | ブログ
9月定例会を前の常任委員会がありました。
定例会で出される条例や補正予算についての説明がありました。町民福祉課では、敬老会に関するものや、吉川の寄来屋の玄関の雨漏れ、グラウンド整備などの予算が上がってきます。
町土整備課では、赤松団地に新たに賃貸住宅建設の予算が上がってきました。移住定住対策のためにあまりに積極的な対応で、びっくりさせられました。 定例の常任委員会では、町長の思いで、もう2、3棟の一戸建てを建てたいとは聞いていたのですが、4戸入り1棟建てるとは全く聞いていなく、もっと、意見交換をしたかったところで、急に上げられ、委員会は何だったのかと残念でなりません。
一番気になるのは、今、建築中の一戸建て若者住宅で、入居条件などを示す条例案です。このままだとちょっと納得いかないことになると思います。 教育委員会は、健康広場周辺の物や公民館費などでした。 いよいよ、明日から始まります。自分の意見はしっかりと主張したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする