goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

教育民生常任委員会

2014-06-07 22:30:36 | ブログ

 定例会前の常任委員会がありました。

 定例会の所管課による説明と健康広場の意見交換、先月できていなかった上下水道施設の視察を行いました。

 6月定例会の補正予算や専決などの説明を聞きました。3月に一般質問したことを反映してもらっていることもあり、ありがたく思いました。また、常任委員会で視察したときの指摘事項も早速に対応してもらっている湯原温泉の対策を講じられていて、有り難く思います。 上下水道施設の視察は、これまで行ったことのないくらいの場所まで歩き、水取り口の様子や配水池の様子、マンホールポンプや汚泥処理施設まで見せてもらい、改めて水を大事にし、下水には余計なものを流すと余計にコストがかかるので、変なものは流してはいけないと強く思える視察となりました。

 ちょうど4年生が水の学習をするので、児童をはじめとして、いろいろな団体の人に見てもらい、啓発につなげることも大事だと思いました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする