赤塚植物園でキンミズヒキに出会いました。
ミズヒキに似た花で金色なのでキンミズヒキと名前がついたようです。
でもキンミズヒキはバラ科、ミズヒキはタデ科で、全く別の種類の花ということです。
どちらにしてもおめでたい花なので、儲かった気がしました。
キンミズヒキの花言葉は、感謝の気持ち

ミズヒキの花言葉は、慶事。

おめでたい気持ちで来年の誕生日を迎えたいですね。
ミズヒキに似た花で金色なのでキンミズヒキと名前がついたようです。
でもキンミズヒキはバラ科、ミズヒキはタデ科で、全く別の種類の花ということです。
どちらにしてもおめでたい花なので、儲かった気がしました。
キンミズヒキの花言葉は、感謝の気持ち

ミズヒキの花言葉は、慶事。

おめでたい気持ちで来年の誕生日を迎えたいですね。
感謝!感謝!ですぅ~~~、でもGが逃げるぅ~~~、うぅ~~~ん
おいら、来年の誕生日が迎えられるか否か?
鯉の3連敗は実に痛い!!!!!!!!!!!
何度か撮ってますがなかなかピントが合いません
目が悪いせいか(老眼)小さいので難しいですね。
せっかくですからトラさんに譲りました
連勝というのは難しいのですね
今日からベイとの闘いですね
お得意さんですから連勝でしょう
ターゲットが小さいのでピンがなかなか来ないですね
黄色もよいですが、やはり赤いほうがいいですね
気持ちがいいでしょうねえ。
こちらはまだ雨で困っています。
そちらは雨が多い年ですね
関東は猛暑続きでした。今日も30度の予報です
ミズヒキは庭にはびこって格闘中です。
根がとても頑固で繁殖旺盛で困っています。
お花も綺麗に優しく撮ってやりたいけど、蚊に刺されるので、
今は敬遠中、昨日家の庭で足首刺され、痒みに参ってます(^^ゞ