ヒューマン日記

ブログライフも19年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

困った時は・・・

2012-01-31 05:05:15 | 日記
ブログネタが枯渇しました。困ったときは

真子ちゃんの登場です。

もう少しで生後9カ月になります。

昨日、面会して帰ろうとして

「バイバイ」というと

手を一生懸命動かしていました。

北の旅人さんではないですが子供の成長は早いですね~

今までは電車の中でも赤ちゃんにあまり関心がありませんでしたが

最近は、真子ちゃんと比較してしまいます。

長女には、

「こんなかわいい赤ちゃんなら、次もがんばれ」というと

「悠真と真子でお役目は終わり」と言っていました。

でも、今の出生率では、日本の人口が減少し、長老齢化の社会になってしまいます。



コメント (32)

街かどウッチング

2012-01-30 05:44:53 | 日記
リタイヤーした後の生活をどうしたものかと思案した時期もありました。

今は成り行き任せが多いのですが、街かどウッチングをすると

どうも男性と女性の生活の場に大きな隔たりがありますね。

1図書館の新聞コーナーやビデオコーナーは男性が100%。

 図書館の開館と同時に席のとり合いも見られます。

2ファミレスのランチの時間は、90%は女性。

 女性の滞在時間が2~3時間とパスタだけでよく粘りますね。

3ジムのエアロビックス体操の参加者は女性が80%です。

 このなかで小さくなっているヒューマンです。

4生涯学習に通う生徒は女性が70%です

 これもヒューマンが通う学校の話ですが、女性はこういう場に積極的なのですね。

5年以上も通っている人もおります。脱帽です。

5ゴルフをプレーする人は男性が90%以上です。

 女性もゴルフをするようになりましたが、ここは男性が占領していますね。

こうしてみるとヒューマン世代の男性と女性の生活の場が違うことがわかりました。

以上 街かどウオッチングでした。

コメント (26)

ついでに借りた本

2012-01-29 05:59:28 | 日記
図書館でついでに借りた本です

「もういちど読む山川倫理」



この本は高校の倫理の教科書を改訂したものです。

倫理とは、要するに人々の永年の経験が積み重なってできあがった

人間集団の規律やルールのことをさすといいます。

そして人間らしく生きるための道筋を示すものが倫理と言っています。

内容は古代ギリシャの哲学者のソクラテスからイエス・キリスト

ブッタ 孔子 ルソー カント・・・と続きます。

いや~、生きる道を探すとなると苦労しますね。

ましてや高校生にこういう思考ができるのかというのが感想でしたね。
コメント (26)

確定申告

2012-01-28 05:33:00 | 日記
確定申告をやっと終了しました。

昨年から電子申告にしていますのですべてパソコンで作成し、データを送信しました。

2月16日から受付となっていますが、電子申告はすでに受付ております。

医療費控除は領収書を打ち込みました。

なんとヒューマンの接骨院の分がかなりの量になりました。

そういえば半年以上通院しましたね。

ただし金額は1回350円の治療費ですから合計してもたいして金額になりません。

社会保険料控除、生命保険料控除 配偶者控除と続きます。

御蔭で僅かですが還付金があります。

これでヒューマンママとランチができそうです。

疲れましたね





コメント (20)

サギ物語

2012-01-27 05:12:56 | 日記
昨日は午後から気温があがり、久しぶりに散歩コースの黒目川へ。

サギが一人でポツンといました。

水が冷たいのか 石の上に片足で立っていました。



飛んでくれないかと待っていたところ突然飛び立ち、



傍の小枝に移って、いっこうにエサをとろうとはしませんでした。



ベルさんや写愛人さんのように捕食の瞬間をと狙いましたが

まったくそのそぶりをみせてくれませんでした。

この鳥は、思わせぶりだけ、まさにサギでしたね。

ちなみにこれはダイサギ?ですかね。

以上 サギ物語でした。
コメント (30)

赤ワイン

2012-01-26 05:05:14 | 日記
糖尿病の怖さの記事がアップされていました。

ヒューマンは血糖値が高いわけではありませんが、最近赤ワインを飲んでいます。

飲むきっかけは、この寒さですからビールがおいしく飲めないことと夜のトイレが嫌だったことです。

当然、高いワインは飲めません。スーパーの安いワインです。

でも高いワインと安いワインの差がわかりません。

製造元や国の違いもわかりませんね。

ですから安い価格でも十分酔うことができます。

糖尿病の予防によいことを理由についつい飲みすぎてしまいます。

コメント (24)

内裏様はどっちに

2012-01-25 05:01:52 | 日記
内裏様を飾る位置は向かって左か、右か

どうも関東と関西で異なるようですね。関東は向かって左に飾ります。

関東の飾り方



関西の飾り方



そういえば、エスカレーターの立つ位置が関東は左、関西は右であることは

有名ですね。

ちょっと調べてみると

トイレットペーパーは1枚ものは関西、2枚重ねは関東で人気とか

皆さんのお宅はどっちですか

さらの畳の大きさは、関西は京間で、関東はそれよりやや狭いとか

同じ日本でもどうしてこうも違うのでしょうかね

いかちゃん、教えてください
コメント (29)

西新井大師 2

2012-01-24 05:15:28 | 日記
正月には賑わったのでしょうが、参拝客が少なかったですね。

絵馬を失礼して、





願い事もちょっと支離滅裂。お寺さんも困ってしまうのではないでしょうかね


コメント (22)

西新井大師

2012-01-23 05:21:00 | 日記
東京・足立区にあります西新井大師にお参りに行ってきました。

ここは疫病が蔓延していたとき、弘法大師がこの地に立ち寄り

新しい井戸を発見し、その水で疫病がおさまったということです。

お寺の西にある新しい井戸で西新井と言われたことから名前が付いたとか。

厄除けでご利益があるのでヒューマンは毎年、お参りさせていただいています。





山門をでると草だんこの店が向かい合っています。

参拝客の取り合いです。どちらも元祖をうたっていますが、

元祖ってそういくつもあるものではないですよね。

ひとつの店の売り子のおばさん

「ウチのは草だんごは色をつけていない。本物です」というので

「色がないのですか」と聞くと

「そうなのよ。もう色気がないのよ」と軽口をたたいていましたね。









境内には

イボをとる塩地蔵




長生きの水洗地蔵






コメント (21)

真子ちゃん

2012-01-22 05:07:57 | 日記
真子ちゃんが遊びに来ました。

8か月ということで、手をパチパチはたいたり、お口に手をあて「ワ、ワ、ワ」と

したり知恵がついてきました。ハイハイもするようになりました。

悠真くんは歩き始めが1歳と1カ月ですから真子ちゃんの方が早く歩き始めるかも

しれないと話しています。

この日は、ヒューマンママが編んだお洋服を着てきました。

老眼鏡をかけながらの苦心作でした。

子供の成長は早いですね。それと比較し、ヒューマンの衰えも早いですね。




コメント (18)

1通の手紙が

2012-01-21 05:13:46 | 日記
立教セカンドステージ大学から手紙がきました。

なんと去年3.11大震災で修了式が中止になったので

今年の修了式を合同でやるので出席してほしいという内容でした。

1年遅れの修了式もちょっとどうかなと思ったが

同級生と待ち合わせで出席することにしました。

この歳になってと思いますがね~

修了式は立教のチャペルで行い、パーテイを2000円会費で学食です。

1年ぶりにあう友人たちは元気でがんばっているか楽しみです。


コメント (21)

桜田門

2012-01-20 05:56:58 | 日記
所用で桜田門まで出かけました

朝  9:10 出勤状況 官僚の方も寒そうでしたね


昼 12:30 昼休みにランニングする方が結構おりました。





健康管理にも気をつけているのですね

オーム信者が出頭し、断られた警視庁本部



桜田門外の変がここでありました。



公安審査委員会委員長は誰でしたかね



いづこもヒューマンの世界とは違う世界です

  
コメント (30)

え、びっくりです

2012-01-19 05:31:55 | 日記
日本航空の次期社長に植木義晴さんが2月の株主総会と取締役会で

選任されるとの報道がありました。

パイロット出身の社長は初めてとか。

驚きはこの方は片岡千恵蔵の息子さんとか。

片岡知恵蔵といえば、遠山の金さんとか7つの顔を持つ多羅尾伴内の有名ですよね

名優のご子息が大企業の社長さんに、驚きですね

写真を見るとなんとなく父親に似ていますね




コメント (36)

下町ロケット

2012-01-18 05:27:14 | 日記
下町ロケット 池井戸 潤著 直木賞受賞

この本が直木賞受賞ということで市の図書館に予約したのが去年の秋でした。

予約したのも忘れていました。

図書館より「図書が確保できました」とのメールで早速、読んでみました。

父親の稼業を継いだ元ロケットエンジン開発者の社長が、理不尽な大企業のエゴと

そして自社の社員と悪戦苦闘する姿が描かれています。

上から目線の大企業の社員そして銀行の支店長 まさに現実の姿を写していましたね。

銀行から出向してきた経理部長がよい役回りをしてくれていましたね。

詳細はまだ読んでいない方もおりますので触れませんが

最後は思わず涙してしまったヒューマンです。

小説を読んで涙するなんっておかしいですね



コメント (22)

北青山 善光寺別院

2012-01-17 05:48:40 | 日記
表参道を歩いていると、お寺がありました。

善光寺の別院とか。もともとは谷中にあったものがこの地に移転しました。




長野の善光寺が本家ですから東京支店という位置づけでしょうか

せっかくですのでお参りをさせていただきました。

ファッションの街の中にあってしばし静寂の時間でしたね。

お寺にお参りしたり、神社にお参りしたり、宗教は関係ないのですね。

でも神や仏様にお願いだけはしっかりさせていただきました。



コメント (26)