ヒューマン日記

ブログライフも19年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

フクジュソウ

2016-01-31 02:35:12 | 日記
去年は2月の初めに赤塚植物園でフクジュソウが見れたので、期待して出かけました

おっと咲いていました。

先週の大雪を経験し、じっと耐えていたのでしょうね。

フクジュソウが咲くと、まさに春を告げてくれています。




OLYMPUS STYLUS1s

コメント (30)

あの寒波は何処へかと思ったら

2016-01-30 01:55:04 | 日記
数日前の寒波は何処へ行ったのでしょうか。

公園にはまだ雪が残っていましたが、菜の花が咲いていました。

木の影も長くなり、その先には雪の塊が。

春が近付いている予感がしましたが、

今朝は、一転し、小雨模様で雪に変わりそうな寒さです。

気候の変化についていけません







コメント (34)

東芝

2016-01-29 04:47:39 | 日記
東芝の医療機械部門の買収先にキャノンが名乗りを上げました。

東芝は、確か芝浦製作所と東京電気が合併した会社で重電三社(日立・東芝・三菱)に例えられる名門です。

経営不振から、1万人近いリストラと不振事業の売却で立て直しを図ろうとしていますが、

知り合いも勤務する会社だけに心配しております。

そして、毎日の報道を見るに、自分の体がバラバラに切り売りされる気がしてなりません。

そうそう原子力発電の事業も主力なのですが、原発事故により買収した米国の原子力発電の企業も

裏目にでてしまいました。

改めて企業経営のむずかしさを痛感する事例です。



寒い中、健気にも咲いていました

コメント (30)

リサイクル

2016-01-28 01:47:23 | 日記
歩いていると保育園の前に「勝手かご」なるものがありました。

子供が成長し必要なくなったものをリサイクルしようというものです。

確かに子供が成長すると不要になります。それをお互いが融通するとは、良いことですね

孫の真子ちゃん 幼稚園の制服をママの友達から譲り受けました。

年少での制服は購入したものの、成長とともに制服が小さくなりました。

この場合、お下がりでも十分ですよね。




コメント (30)

専業主婦

2016-01-27 00:23:12 | 日記
孫のゆうまくんが、イルンフルエンザの感染し、

急遽SOSでヒューマンママが留守番役を頼まれました。

ゆうまくんのママは共稼ぎで、会社を休めないためでした。

こういうときは専業主婦であれば、子供の面倒を見れるのですがね。

あべちゃん 一億総活躍といいますが、子供にとってママが一番ですから、

専業主婦も大事なのではないのかな。

共稼ぎはそれぞれの理由があるでしょうが、専業主婦の社会的な価値も認めるべきではないかな




コメント (36)

銀翼のイカロス

2016-01-26 01:12:00 | 日記
「銀翼のイカロス」 池井戸潤著を読みました。

この本は、半年も前に図書館に予約し、やっと手に入りました。

あらすじは

帝国航空の破たんに対する、政治家と銀行のかかわり そして合併した金融機関の内紛の話で、

ここでも半沢直樹が主役として活躍します。

帝国航空とは日本航空がモデルに見えてしまいました。

政治家が銀行を利用し、帝国航空の債権放棄を促し、自分の手柄にするためにいろいろ画策していきます。

これに対して半沢直樹は、筋が通らないと反発して政治家とやりあうのです。

勤め人であったヒューマン、どうしても長いものに巻かれろ式の人生だっただけに、半沢直樹の生き方には

憧れますが、サラリーマンにとっては難しい判断を迫られます。

迫力ある展開に、一気の読みあげました。一読の価値はあるかな~


コメント (22)

しばらくお待ちください

2016-01-25 01:37:10 | 日記
駅前の河津桜 つぼみが



このところ寒かったので少し遅れるかな

3月初めにはこんな光景が撮れるはずなのですが。


去年3月9日撮影

しばしの辛抱ですね。
コメント (41)

西新井大師

2016-01-24 01:24:32 | 日記
遅れましたが西新井大師に初参りに出かけました

ブログ友の桶ちゃんやペケちゃんが既にブログアップされておりますので3番煎じになります。

毎年 西新井大師にお参りすることがヒューマン家の習わしです。

正月がすぎても、にぎわう大師様です。護摩供養で本堂には入れず、遠くから眺めるだけでしたが、

ご利益は変わらないでしょうね。

護摩供養 一日数回ですが1回あたり数百人が祈祷します。祈祷料は、お札の大きさで5千円からあります。




水かけ地蔵



ヒューマンは、ボケ防止に頭に水をかけ祈願しました。これで今年はボケずにすみそうです。




コメント (27)

懐かしき小学生時代

2016-01-23 01:23:57 | 日記
小学校の同級生4人が集まりました。

ヒューマン含めて3人(ヒューマン・T君・K君)は、現役引退。

O君だけが、現役のお医者さんです。

T君とは高校卒業以来、初めての面会ですので、待ち合わせ場所で顔がわかるかどうか心配でしたが、

杞憂でした。やはり面影が残っているものですね

話題はもちろん、健康状態についてです。

でもかなり盛り上がったのは、○○ちゃんはどうしているかなと当時可愛かった女の子のことです。

さらに別の○○ちゃんは、けっこう気が強かったな~とか。どこへお嫁にいったとか。

女の子の話題ばかりでした。

いずれにしても当時の女の子は、もう高齢者の仲間ですからね。いつまでも小学生ではないのです。

K君が当時の写真を持って来てくれて、さらに盛り上がりました。


小学6年の同級会で(中学1年時)


コメント (28)

長い間 ありがとう

2016-01-22 00:39:46 | 日記
愛車と別れるときが来ました。

10年乗り、車検が近づいたので手放すことにしました。

車の運転も高齢者運転講習会を受講する年齢になり、50年間無事故 無違反であったことを誇りとして

幕引きを図りました。新車に乗り換えるには、軍資金が不足しています。(笑い)

車がないことで不便さはありますが、事故を起こした時のことと秤にかけ、この選択をしました。

別れはさびしいものがありますので、せめてブログに最後の姿を



コメント (41)

昨日も寒かったです

2016-01-21 01:26:20 | 日記
昨日は晴れて、太陽が出ていましたので、いつもの公園に行きました。

でも寒かったですね。雪が残っており、多少写真のネタを期待したのですが、やはり雪が降った直後で

ないと無理と知りました。さすが歩いている人も少なかったですね。

融けた雪の水が凍って



健気にもかんばっていました。







コメント (34)

MARE-DI NAPOLI〈マーレ・ディ・ナポリ

2016-01-20 01:12:31 | 日記
MARE-DI NAPOLI〈マーレ・ディ・ナポリは、イタリアンレストランです。

店の名前が、マルデナポリと読めます。

イタリア語で「ナポリの浜辺」という意味だそうです。


久しぶりに練馬区大泉学園店に行きました。

本格的なビザやパスタが食べられ、ランチも1500円と格安です。

ヒューマン家は、二人でビザとパスタをとり、半分ずつ食べるのが習わしです。(笑い)





コメント (38)

初雪

2016-01-19 01:38:11 | 日記
昨日は関東地方 今冬の初雪でした。

明け方まで降って、雨に変わり、道路は歩ける状態でないので、引きこもりでしたね。

といっても孫の真子ちゃんの幼稚園が、臨時休園となり、急遽預かることになり、孫に

遊んでもらう一日でした。

それでも3時過ぎに雨が上がり、太陽が出始めたので、「ちょっと出かける」と言い残し、

外にでたものの寒さのため、ご近所の梅とロウバイを取材し、早々に帰宅しました。

やはり、雪に対する備えがないせいか、だめな一日でした。






コメント (47)

松葉カニ

2016-01-18 00:51:47 | 日記
親戚のご夫婦が旅行先(境港)から、松葉カニを送っていただきました。

冷凍されていませんのでさっそく頂きました。

ヒューマン家は2人家族ですから、食べきれない大きさでしたね、でもコレステロールが高いそう。

お酒もすすみましたね。焼酎をお湯割りで3杯も。

おいしいものがあるとお酒もすすむものですね。

写真だけで申し訳ございません





コメント (32)

児童虐待2

2016-01-17 01:59:51 | 日記
先日の児童虐待のブログに20名の方からコメントを頂きました。ありがとうございます。

コメントをまとめてみますと

1親としての資格について

 ・大人になりきれていないのでは
 ・母性本能が欠如しているのでは
 ・親が子供を育てる条件を満たしていないのでは
 ・子供を自分の所有物と思っているのでは
 ・内縁の夫と同居で、わが子でないことが
 ・子供をつくるのは簡単だが、育てるのは大変なこと

2社会的なことについて

 ・お隣同士の連携が欠如しているのでは
 ・社会・家族の結びつきが希薄になっているのでは
 ・非正規社員に対する政治の考え方が甘い
 ・残酷なゲームに夢中になって同化してしまったのでは
 ・派遣社員の低賃金が問題で 格差社会に

今回の事件 改めて考えさせられました。

弱者に対する我々ももっと関心を持つ必要がありますね。

また経済最優先と株価を押し上げ、企業の利益を拡大する政策から格差社会を改善することが大事なのかもしれません。




元気な子供 たくましく成長してほしいです


コメント (18)