goo blog サービス終了のお知らせ 

保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

「浜省を歌う会シーズンⅣ」が開催!

2005-11-03 08:39:00 | 浜田省吾さん
京阪神の浜田省吾さんファンで
結成される「浜省を歌う会」の
4回目の集まりが31日、京都亀岡
にある京懐石・門で開催されました!!

「歌う会」は浜田省吾さんの音楽を
こよなく愛する京都近郊のファンが
集い、その熱い思いを語り、歌おうと
いう主旨で立ち上げられた会です。

新たに加入された新メンバーを迎え開催された
今回のシーズンⅣは、前回のシーズンⅢ同様、
門さんの美味しい料理を戴きながら、浜省への熱い思いを
「語る食事会」に加え、本来の「歌く会」の主旨に沿って
第二部の「浜省ROCK&ROLL all night!」の
開催されました。


第一部の「語る会」の料理は、メンバーの浜省に対する
熱い思いを表現しようと「みんなの思いを寄せ鍋」と
銘打たれた「海鮮鍋」を囲みながら行われました。

今回は「熱い思いを寄せ鍋」ということで、メンバーのリクエストに
応え、鯛や鮭、はまち、アマダイに加え、ハマグリ、貝柱、牡蠣という
海の幸が大集結。それを車えびと伊勢えび煮込みでとった香り高い、
とったブイアベース調のダシで戴きという超贅沢な鍋です!!


そこに最高級のタラバ蟹、新鮮な生きた車えびも登場!
まさに至福の時とはこういう日のことをいうのですね!!


美味しい鍋に舌鼓を打つメンバー。タラバ蟹のしゃぶしゃぶ
を頬張るナイチンの幸せそうな顔をご覧下さい。
彼は俳優さんですが、これは演技ではない本当の顔ですね。

写真の真ん中に写っているのが「浜省の会」専属の
料理人・西田さんです。
「今回は浜省の好きなアメリカを意識して
 西洋料理の調理技術を取り入れてダシを採りました
 醤油ベースの和との競演を楽しみ下さい」と
いう料理説明がありました。


鍋を囲みながら、浜省のライブ映像と新曲「THANK YOU」
の大合唱!!私はっちんのTV出演DVDに浜省の
「陽はまた昇る」のBGMが流れると、会のヒート
は一気に急上昇へ!みんな11月の大阪城ライブに向け、
最高に盛り上がります。

超贅沢な海鮮鍋の締め〆はやっぱり‘雑炊’ですね。
魚介類を煮込んで出た濃厚なダシの雑炊は、今まで
生きてきて出会ったことがない、衝撃的な美味!!!
みんなお腹も気持ちも大満足して第一部の食事会は
閉会しました。浜省の会バンザイ!!

最後は恒例の記念写真です。
今回初参加された、ナイチン、カトちゃん
そして親子で参加のちせさんありがとうございました。
これからも「浜省の会」をよろしくお願いします。

一部の食事会の後は、この盛り上がりのまま、
恒例の第二部「歌く会」へ。

ヒートアップした気持ちは収まることなく、
爆発の浜省カラオケの始まりです。

「I am father」から始まり「money」「MAIN STREET」
とノリのいい歌が続き、ボックス内はダンシング状態!
「この夜に乾杯!」が流れた時には、ボックスが揺れる
ほどの大合唱に!!まさにボックスがライブ会場に
変わったようです。
震動でか?機械のコンセントが2度も外れるいう
アクシデントがあり、最後は部屋を変えてもらう
ということまでありました。

皆さん、本当に夜遅くまで、お付き合い下さり
ありがとうござました。

できれば年末に忘年会として、開催できれば
いいかな~と思っておりますので、
また、よろしくお願いしますね!
今回仕事の都合で欠席だった米田さんと
サトシくんも次回は是非、参加してくださいね。


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
西田夫妻 (はっちん)
2005-11-11 17:44:45
ノリオさんへ。

西田夫妻にはこのライブでは本当に

お世話になりました。熱い同志を得た喜びが

今回のライブをより楽しいものにしてくれました。

西田夫妻に感謝です!



53歳の浜省のパーワー、凄いですね!
返信する
大阪城ホールにて (ノリオ)
2005-11-10 11:07:57
コージ夫妻お疲れさまでした。昨夜のハマコーの講演会・・・・と違って浜省さんのコンサートですが、3時間40分のロングランでかなりヒートアップしましたね。やっぱりナマはいいですねぇ。それにしても53歳の浜省さんは若いなぁ。MONEYがよかったなぁ・・・まぁね!次回も行くぞぉ~~~。
返信する
いつですか? (はっちん)
2005-11-08 16:44:30
おかちゃんさんへ。

ライヴは明日でしたか?

もう~凄く楽しみですね。

今も「フゥ~」という掛け声が

頭の中を駆け回っています。



今度の会は、ライヴ感想会ですね。

ライヴでは浜省と一緒に歌いまくるぞ~
返信する
ライブだ~! (おかちゃん)
2005-11-08 11:58:44
こんにちはー(^^) まだ家のパソは 不調ですが

会社のパソは 元気ハツラツです(^^0 今週 後もう~いくつね~ると~ コンサ~ト~! むっちゃテンションあがってきてます! 板さんも ドキドキ? 先日の夜よりも 今度お会いしたときは 皆さん すごいことになってたりして(^^;

楽しみです! 
返信する
はじめまして。 (はっちん)
2005-11-08 09:18:16
ノリオさんへ。

はじめまして。コメントいただきありがとうございます。

西田さんからお聞きしてます。9日のライヴは楽しんで

来てくださいね。今度の浜省の会には是非、お会いしたい

ですね。今度は恐らくライヴネタで盛り上がると

思いますよ~

お会いできる日を楽しみにしております。
返信する
叫ぶんだよフーーーー!! (はかせ)
2005-11-07 11:58:12
こんなにも、ステキな時間があるねんて

こんなにも、おいしい鍋があったなんて

こんなにも、熱いメンバーがそろうなんて

こんなにも、浜省を理解できる人がいたなんて



浜省はこんなにもステキなアーティストだったんだと改めてその偉大さを実感しました。



今日も明日も明後日も、「フー」って叫んだらすべて楽になりそうな気がする!!!
返信する
初めまして (ノリオ)
2005-11-06 23:42:25
さっきコージ(西田君)に聞いてこのサイトを知りました。浜省はもちろん、ベンチャーズ、寺内タケシ、ライブハウスのケントスが大好きで広島のお好み焼きをこよなく愛するおっさんです。11/9は大阪城ホールに行ってきます。しかしコージの♪MONEY♪は10年以上聞いてないよなぁ。
返信する
Unknown (はっちん)
2005-11-05 21:24:35
えみさんへ。

浜省が好き!それだけが入会の条件です。

浜省の歌が流れると聴きたくなる、映像が

流れると観てしまうそんな方と楽しくお話し、

ともに歌う、楽しい会です。

今度はどんな企画をしようかな~

楽しみにしておいてください。
返信する
この夜に乾杯! (えみ)
2005-11-05 20:36:15
コンサートでもないのに浜省の歌だけをうたいまくり、浜省の話をしながら美味しい料理をいただく。本当に楽しい会です!一曲だけしか浜省知らないけど…というかたから、浜省のことならなんでも知ってるよ!という浜省フリークのかたまで次回も楽しい企画考えているようですよ~。ねぇはっちんさん^^

返信する
ごちそうさまでした。 (はっちん)
2005-11-04 21:47:46
板さんへ。

先日の浜省の会のお料理、最高に美味しかったです。

みんな大満足でしたよ。

浜省の会に板さんのような一流の料理人さんが

参加して頂いたことで、いつも美味しいものが

戴けて‘会’が一気にボリュームアップしました。

この熱い気持ちをいつまでも胸に持って、

お互い人生を実りあるものにしていきたいですね。

Kさんも「また懐石料理を頂きに行きます」と

仰っていましたよ。

また、夜遊び付き合ってくださいね。
返信する
浜省の魅力 (はっちん)
2005-11-04 21:40:26
はてなさんへ。

ナイチンほど熱く浜省の魅力を語る人は

そうはいないですよ~

会のみんなそうですが、浜省の歌に励まされながら

人生と戦っている人ばかりです。

具体的な人生感を表現するのが日本一上手い

アーチストが浜省です。

機会があれば是非、聴いてみて下さいね。
返信する
浜省music and 料理 (板さん)
2005-11-04 21:08:15
こんばんわ、先日は最高の夜をありがとうございました!「シーズンⅣ」大成功に終わって良かったです!浜省に対するメンバーの熱い熱気と、音楽と映像、そして、はっちんさんの浜省版DVDが、その時間を相乗効果

へと導いたと思います!

この会はいつも新鮮で、お互いを尊信し合い

新しい感情を得たりする、生きていくうえで本当に必要な会になって来てると思いました。改めてありがとうございました!!!

そして、(k)様に頂いた魯山人写しの器もとても感動しております!

はっちんさん、今度(k)様にお会いされたらよろしくお伝えくださいませ!!!
返信する
よかったですね。 (はっちん)
2005-11-04 14:39:00
Honkoさんへ。 昨日は水戸黄門まつりだったのですね。生龍二さんにお会いできたようでよかったですね。好きな俳優さんやアーティストに会えると明日からの生きる活力になりますね。映画村も凄い人でしたか?今度、京都に来られる時には保津川にも遊びに来て下さいね。でも、やっぱり映画村にいきますよね。
返信する
間違い (はてな)
2005-11-04 08:45:01
×聴いてきようかと

○聴いてみようかと



お恥ずかしい
返信する
内藤さん (はてな)
2005-11-04 08:42:01
おはようございます。

素で幸せそうな内藤さんですね。

やっぱりおっとこまえです。

先日内藤さんにお会いしたので、はっちんさんの話をさせて頂いたのですが、「浜省仲間なんですよ」と嬉しそうでした。

私は浜省さんとはご縁がなかったですが、機会があれば聴いてきようかと思います。
返信する
関西 (はっちん)
2005-11-04 07:37:14
ココアさんへ。

先日の歌う会は、関西のノリと言ってしまうと

関西の人に怒られるかも?私たち独特のバカ騒ぎ

だったかもしれないです。ボックスの機械の電源が

2度落ちましたが、お構いなくアカペラ大合唱で

歌い続けていました。



浜省の歌は女性ではキーが合わないかも?

低くすぎて、高音が極端に高くなるので、

合わし難いと思います。



でも歌うということは人を幸せにしますよね~

「部活」思いっきり弾けてください!
返信する
美味しかった!! (はっちん)
2005-11-04 07:22:28
まぁちゃんさんへ。

本当に美味しい鍋でした。本当に板さんは天才料理人

ですね。あの発想は天性のモノですね。



お子様も浜省の会の正式メンバーとして認めます。

いよいよ浜省の会もチャイルドクラス結成か?

先が楽しみですね。

次回は歌う会にも参加してください。
返信する
しあわせ (はっちん)
2005-11-04 07:14:45
まきまきさんへ。

みんな熱く人ばかりでしたが、その中でも

ナイチンが一番熱かったですね。

ナイチンがタラバをしゃぶしゃぶして食べている

凄い写真もあったのですが、それはさすがに

載せることが出来ませんでした。

美味しい料理と好きなアーチストの音楽がある

それだけで充分人は幸せを感じられるものですね。

返信する
Happy Day! (Honko)
2005-11-04 05:27:25
 ほんとに楽しそうですねー。気の合う仲間同士で、おいしいもの食べて、おしゃべりして、歌って、踊って・・・? これ以上の幸福がありましょうか。

 でも、「かにさん」を食べているときは、やっぱり皆さん無口になりましたでしょうか?

 ぼーねん会も皆さんでまた、集まれるといいですね!



 ところでHonkoは昨日、映画村30周年記念イベント”水戸黄門まつり”へ行ってまいりました。

 早朝、娘を起こし(これが大変!)、9時前に到着したにもかかわらず、すでに「午前の部」は締め切られていて、私たちは「午後の部」となりました。・・・が、待ちに待ったかいあって、最前列で観ることができました。  

 「ああ人生に涙あり」の生歌も聴くことができたし、皆さんの「撮影裏話」も楽しかったです。

 最後は、黄門さまファミリーと一緒に撮影会があり、とても貴重な写真をGet!



 みなさま、ステキな一日をありがとうございました!

 

 今のHonkoは、はっちんさんと同じくらい

”たのしい~”くって、”しあわせ~”な気分なのです まる

 



返信する
関西のノリ! (ココア)
2005-11-03 20:59:11
これが、以前はっちんさんが、言ってらした関西のノリですね

ボックスが揺れる、コンセントが抜ける…

さすがって感じです。

私たちも近いうちに「部活」の予定です。

最近は、仕事でストレスも溜まっているので、関西に負けないくらい、盛り上がりそう



浜省は女性でも、カラオケでキイが合いますか?

最近I am fatherをmatherって置き換えて

鼻歌歌ってま~す。
返信する
俺の初恋はRock'n Roll~♪ (まぁちゃん)
2005-11-03 20:05:00
とっても楽しい会に参加させて頂いてありがとうございました今回初めてお会い出来たKさん、ナイチンさん、ちせさん、浜省に感謝!!です。この出会いを大切に、これからもよろしくおねがいします。

「熱い思いを寄せ鍋」、ブイヤベース調のダシ、新鮮な魚介類、最高級タラバ蟹・・浜省の歌を聞きながら、浜省を語りながら、あっ!!という間に楽しい時間は過ぎてしまいました。娘はとても楽しかったようで、毎日♪俺の初恋はRock'n Roll~♪と口づさんでいます。我が家の息子も2歳にしてもちろん浜省ファンです

 残念ながら、二部には参加出来ませんでしたが、次回は、♪子供達お袋に預けて・・ぜひ「歌う会」参加したいです。

浜省を歌う会、いつまでも長く続けたいですね!
返信する
幸せそう~♪ (まきまき)
2005-11-03 14:09:39
ナイチンさん、本当に幸せそうですね(笑)

いつも、お侍姿ばかりみている私にとって

私服姿の素顔のナイチンさんを

見れてしあわせ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。