
今月22日(日)保津川開削400周年記念事業・イベント班が
企画するメイン事業「水の庵・角倉了以の夢 2006」の
「了以の夢開削・船舞台」で私はっちんが舞台デビューすることが
決定しました。
今日の京都新聞社会面でも記載されたので御存知の方もおられると
思いますが、同イベントはJR亀岡駅正面に位置する丹波亀山城お堀跡・南郷池に
保津川下りの船を浮べ水上舞台をつくり、水辺をライトアップで演出し
光と音による幻想空間を創出するビックイベントなのです。
夢開削「船」では400年の長い眠りから目覚めた角倉了以翁が
現在の保津川下り乗船場に登場し、私が扮する船頭はっちんと
400年前の夢や苦労話などを語りあい「よもやまばなし」に
花が咲くという時空ロマンなストーリー。
詳しいストーリーは当日まではシークレットなのでお教えできませんが
タイムスリップした了以様が当時の夢を語り、今の保津川下りに
熱い思いを馳せるところが見どころだと思います。
了以様を引き立てる船頭役が私ということです。
でも演技など全くの門外漢。
妻には、いつも下手な嘘を演じて、簡単に見破られている私です。
どんな舞台になるのか?正直かなり不安があります。
東映の撮影所では、度々プロの方たちの演技を見学した経験は
あるものの、自らが演じるのは初めてのこと。
とりあえず明日から台本の読みあわせを始め、舞台当日まで特訓です。
さあ~どんな舞台になることや~
こんな私ですが、応援のほど宜しくお願いします。
当日は午後3時よりオープニングセレモニーを行い、
水上舞台で「保津川さらさらミニコンサート」が開かれます。
南郷池の周囲にはオープンカフェや秋の味めぐりなど屋台も
設置して会場にお越しになる観客の方々をもてなす予定です。
私はっちんが出演する「夢開削」は
午後6時から午後7時20分まで
開演予定です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
企画するメイン事業「水の庵・角倉了以の夢 2006」の
「了以の夢開削・船舞台」で私はっちんが舞台デビューすることが
決定しました。
今日の京都新聞社会面でも記載されたので御存知の方もおられると
思いますが、同イベントはJR亀岡駅正面に位置する丹波亀山城お堀跡・南郷池に
保津川下りの船を浮べ水上舞台をつくり、水辺をライトアップで演出し
光と音による幻想空間を創出するビックイベントなのです。
夢開削「船」では400年の長い眠りから目覚めた角倉了以翁が
現在の保津川下り乗船場に登場し、私が扮する船頭はっちんと
400年前の夢や苦労話などを語りあい「よもやまばなし」に
花が咲くという時空ロマンなストーリー。
詳しいストーリーは当日まではシークレットなのでお教えできませんが
タイムスリップした了以様が当時の夢を語り、今の保津川下りに
熱い思いを馳せるところが見どころだと思います。
了以様を引き立てる船頭役が私ということです。
でも演技など全くの門外漢。
妻には、いつも下手な嘘を演じて、簡単に見破られている私です。
どんな舞台になるのか?正直かなり不安があります。
東映の撮影所では、度々プロの方たちの演技を見学した経験は
あるものの、自らが演じるのは初めてのこと。
とりあえず明日から台本の読みあわせを始め、舞台当日まで特訓です。
さあ~どんな舞台になることや~
こんな私ですが、応援のほど宜しくお願いします。
当日は午後3時よりオープニングセレモニーを行い、
水上舞台で「保津川さらさらミニコンサート」が開かれます。
南郷池の周囲にはオープンカフェや秋の味めぐりなど屋台も
設置して会場にお越しになる観客の方々をもてなす予定です。
私はっちんが出演する「夢開削」は
午後6時から午後7時20分まで
開演予定です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
されるんですね~~!!
それも船頭さんの役どころで、了以翁としみじみ語らう
ストーリーだとか。。。
お芝居なんでしょうけど、こうして了以翁と語らえる
なんて。。。 歴史を越えたロマンを感じますね。
了以翁とはっちんさん。。。何故だか不思議な
縁でつながっているように思えちゃうんですが。。。
もしかして22日当日、了以翁の魂が船の舞台に
スーッと降りてこられるかもしれませんね。。。
400年の時を越えて。。。はっちんさんは
「船頭はっちんさん」そのままに、了以翁と語り合って
くださいね。
はっちんさん、舞台の成功をお祈りしています!!
う~ん、セリフを覚えるのが大変です。
今、一所懸命、セリフの暗記しております。
本当に俳優さんの偉大さがわかります。
原田さんたちは凄いですね。
改めて尊敬します。
月曜日には市役所で演技付きでの稽古があります。
緊張です~ 役を降ろされないように頑張ります。
とても楽しいイベントですよ~
池の上に浮ぶ船も内側からライトアップしるので
とても綺麗だと思います。
是非、観に来て素人役者はっちんを応援して下さいね~
もし、見かけたらお声を掛け下されば嬉しいです。
南郷お堀プロ会場には、京都駅からJR山陰線・嵯峨野線に乗り、JR亀岡駅で下車してください。
改札口を出て左に折れバスターミナルの方へ進んでください。その正面に縦に走る4車線道路があります。
そのまま正面の旧亀山城跡を目指してください。
幟などが立っているのと思うのですぐにわかると思います。