goo blog サービス終了のお知らせ 

保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

保津川下りにアライグマご一行様ご乗船??

2008-05-23 12:18:15 | 船頭
今日の朝一番船を準備しようと、係留場に繋いで
ある船に乗り込むと、お客様がお座りなるシート
に何やら小さな獣の足跡が・・・

もみじの葉ほどのその足跡は4つ付いており、
先には三本の細くて長い爪の後もくっきりと
残されていました。

一緒に乗り込んだ船長さんによると
「これはアライグマの足跡」とのこと。

昨夜は船上でのお月見はどを楽しんだのでしょうか?
どちらにしても人間さまが乗るシートに腰掛けて
舟遊びを家族で楽しんでいたことでしょう。

しかし、前から2列目の席を選ぶとはなかなか、
保津川下りに通なアライグマですね~
ここが一番いい席といわれていますから。

自然に溶け込んだ川下りである保津川下りには
思わぬ珍客もなにげにご乗船下さる様です。
今朝は保津の河原にきつねの親子が
散歩しているのを目撃しました。

アライグマのご一行様。
今度はきつねのファミリーとご一緒の
嵐山までの舟旅はいかがですか?


なんと!出航の番が回らずお休みへ・・・

2008-05-20 23:57:48 | 船頭
台風が接近した関東地方は明朝にかけ大雨との
ニュースがテレビから流れてきていましたが、
京都にはさほどの影響なく、雨も小降りで
朝には止み、太陽が差し込み日和となりました。

しかし、こんな日はどうしても来客数が減少する
傾向にあり、私はっちんも出航の番が回ってこず
休暇となってしまいました。

このようなパターンの休暇は、朝から出航の
出番を待ち、最悪、最終便が出る3時半まで
乗船場に詰めてなければならないので、休暇と
いっても何も自由な時間は取れない一日で、
何か貴重な時間を無駄にしたような気がして
あまりありがたくないお休みのです。

今は修学旅行の学生さんがお越しなるシーズンで
どちらかというと、一般客が減少する時期でも
あるので、天気予報が少しでも悪く発表すると
その日の来客数が極端に落ち込みようです。

自然相手の仕事なので、天候の左右されるのは
仕方ないとしても、ただ何もせず乗船場で時間
だけが過ぎていくのは何とも‘もったない’。

出航待ちの時間を利用して出来ることを
考え、時間を有意義に使っていきたいものです。

嵐の前の保津川下り?

2008-05-19 11:52:32 | 船頭
あと、数分後に出航するはっちんです。明日から台風の影響で京都にも大雨が降るらしい。

今、保津川には恐ろしい程の強い風が吹いています。
しかも逆風の向かい風!力を緩めることのできない船頭泣かせの風です。

今日は気合いがを入ります。
目指せ、嵐山!さあ~出航!


押忍!男組〓斯道会はっちん〓

「おはよう朝日、土曜日です。」にさいたに屋が出演します。

2008-05-15 23:15:33 | 船頭
17日に放送される朝日放送「おはよう朝日土曜日です」
に保津川下りが取り上げられ、我が弟で‘さいたに屋’
こと豊田覚司が案内役の船頭として出演します。

番組の中の「新緑の京都の旅」というコーナーで
芸人さんとリポーターのかわいい女性の方を乗せ
一緒に若葉美しい保津峡を紹介するというもの。

‘さいたに屋’という名は彼が管理するmixiの
ニックネームで、坂本龍馬の本家・才谷屋からとったものです。

彼は坂本龍馬の大ファンで、自ら「亀岡龍馬の会」
という研究会を立ち上げ、各地方にネットワークが
ある「全国龍馬の会」にも認められる存在(自称)
らしいのです。
保津川下りや龍馬のことを語る彼のmixiも
かなり人気があるらしく、全国に読者を持っています。

さいたに屋さんのテレビ出演とあって、mixi
ではかなりの盛り上がりをみせています。
もし、このブログをご覧の方でmixiにも登録
されている方は是非、のぞいてやってください。

ちなみに私はっちんもmixiの幽霊会員です~

さあ、17日の朝は6チャンネル(関西ローカルです)
「おはよう朝日、土曜日です」を是非、ご覧下さい。

*「おはよう朝日 土曜日です」
  朝日放送 午前6時30分~8時 

保津川下りGW情報~最終章~

2008-05-06 17:42:31 | 船頭
今日、保津川下りのGWが終わりました。

帰省日でもあることから、来客数が
減少する傾向にある最終日にもかかわらず
終わってみれば82艘もの船が流れました。

今年は川の水量もよく、天候ともに恵まれたことで、
我々川下り業にとっては最高の条件でのGWとなりました。

終わってみれば5月だけでも約500艘以上の船が
流れるという良好な成績をあげることができました。

途中、真夏日並みになるという暑さの中でしたが、
目に沁みるほど眩しい、保津川の新緑を全国各地から
お越し下さった大勢のお客様にご覧いただけたこと
とてもうれしく感じています。

本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

これでシリーズ「保津川下りGW情報」のコーナー
を終了したいと思います。多くの方々にご覧いただき
誠にありがとうございます。

少しでもGWの参考情報になったのなら幸いです。

保津川の新緑もこれから深みが増すし鮮やかになります。
そして渓谷を美しく彩るイワツツジも花を咲かし
山々が賑やかな季節です。

これからもこのはっちんブログにて
保津川情報をチェックして下さると
うれしく思います。

お付き合いの程、よろしくお願い致します。


保津川下りGW情報~その七~ 6日

2008-05-05 22:14:56 | 船頭
今年のGWも残すところあと一日。

この「保津川下りGW情報」のコーナーも
いよいよ今日で最終回です。

晴天続きだった今年のGWでしたが、今日は時折、
雨が降る生憎の空模様でしたが、さすがGWのなか日です。
昨日の成績には遠く及びませんでしたが、終わってみれば
94艘もの船が流れ、雨空の日にしてはまずまずの
好成績でした。

明日、GWの最終日の保津川下りの予約は
午前、午後合わせて12艘とかなり少なめです。

毎年、GW最終日の来客動向は午前中に集中し
午後以降、減少する傾向にあります。
これは、明日から仕事や学校が始まることから
最終日の午後は「はやく家に帰りゆっくりしよう~」
という心理的な要因が大きく働いていると予想されます。

従って、明日は混雑することなく保津川下りに
ご乗船していただけるものと思います。

もちろん当日は、予約をされなくても直接乗船場に
来ていただければご乗船していただけます。

明日は今日と打って変わり、よい天気になるとのこと。

急流での豪快な水しぶきに渓谷を渡る爽やかな風。
からだにいっぱいマイナスイオンを受け、GWの
最後の日を自然の癒しでお楽しみください。

*本日のランキング・・・829位/1010088ブログ 。

保津川下りGW情報~その六~ 5日こどもの日

2008-05-04 18:57:55 | 船頭
昨日に引き続き今日も京都は30℃を超える
真夏日・・・そんな中、私はっちんは4回も
保津川を下るという超ハードな日となりました。

早朝8時より出航したはっちん船は、10時に2度目、
1時に3度目、4時に4度目の出航を果たすという
今年最高の仕事ぶりです!

気が付けば今日一日で134艘の船が流れたのです!
待ち時間も最高で1時間程度だったそうで、効率よく配船した
営業サイドの手腕はお見事というしかありません。

しかし、この人気は恐るべし保津川下りです!

明日5日(こどもの日)は28艘の予約となっております。
この分だと、明日も待ち時間なく乗船して
いただけると思います。

少し曇り空になるとの天気予報も出ておりますが、
今日の空を見てるとなんとか夕方までは持ちそうな
予感で、少し暑さも和らぐと思うので、気持ちの
いい川下りができそうです。

明日もこのブログのコメント欄で、乗船状況を
現場からリアルタイムでお知らせしたいと
思っていますが、おそらく当日来ていただいても
順次、乗船していただけると思います。

*なお、GW中は混雑が予想される為、
 個人様の予約をお取りすることが出来ません。
 何卒、御了承下さい。

*今日もアクセスランキングが上昇しました。
  796位 /1009520ブログ !
  特にランキングを上げる事を目的にしている訳では
  ありませんが、人気が上るのはうれしいものです。
  これを励みにこれからも更新頑張っていきます!

保津川下りGW情報~その五~ 4日緑の日

2008-05-03 19:03:39 | 船頭
今日からGW後半初日、京都では今年初めて
30℃を超える7月中旬並みの暑い一日となりました。

保津川下りも早朝より大勢のお客さんが
お越しになり、終わってみればなんと
109艘の船が流れるという
今年一番の人出で賑わいました。

明日4日(緑の日)はGWのど真ん中!
毎年、保津川下りでは最も忙しい日になります。
保津川下りの予約も14隻と少な目ですが、明日は
ほとんどが予約以外のお客さんでいっぱいになる
ことが事前に予想されることから、予約客そのもの
を控えめにしているようです。

昨日も書き込みましたが、この時期に保津川下りを
予定させている方はなるべく朝9時~10時頃までに
お越しいただければ、待ち時間なくお乗りいただける
と思いますので、ご計画下さることをオススメします!

もしかしたら昼以降、切符が売り切れる可能性も・・・

明日もこのブログのコメント欄で、乗船状況を
現場からリアルタイムでお知らせしたいと
思っていますので、是非参考にしてください。

明日も天候は晴れ!豪快な水しぶきと爽やかな風を
受けての川下りをお楽しみください。

*GW中は混雑が予想される為、個人様の予約を
 お取りすることが出来ません。
 何卒、御了承下さい。

*本日のアクセス数が1008952ブログ中821位に
 ランキングされました。 この伸び方にかなり驚いてます。
 今後も影響力のあるブログとしての自覚をもって取り組んで
 いきたいと思っております。