-
命を賭ける仕事とその遺産
(2019-09-16 16:21:03 | 保津川下りものがたり)
「人生は50年ともいう。もう、いつ命が... -
"2億年の地層が迫る京都最大の峡谷・保津峡‘
(2019-08-04 09:57:27 | 保津川下りものがたり)
"2億年の地層が迫る京都最大の峡谷・保... -
京都鉄道博物館で講演をしてきました!
(2018-10-28 08:01:09 | 保津川下りものがたり)
昨日は京都市の梅小路にある京都鉄道博... -
川に挑む先人の知恵、航路の整備作業
(2018-06-07 07:33:56 | 保津川下りものがたり)
これは歴史を懐かしむイベントではあり... -
<もうひとつの保津川水運・清滝川の筏流し>
(2018-04-25 14:44:52 | 保津川下りものがたり)
<もうひとつの保津川水運・清滝川の筏... -
412年の継承。保津川船頭の操船術とは?
(2018-04-07 17:22:52 | 保津川下りものがたり)
412年間、途絶えることなく継承されてい... -
412年の伝統を受け継ぐ、新人船頭の奮闘記
(2018-04-06 11:03:55 | 保津川下りものがたり)
花薫る4月。入学式や入社式が各所で行わ... -
筏から川船、そして鉄道へ 保津峡、人と自然のものがたり。
(2018-04-04 18:17:07 | 保津川下りものがたり)
春の桜街道となっている京都・保津峡。... -
保津川下りの社屋の窓から。
(2018-03-19 13:37:51 | 保津川下りものがたり)
朝、保津川下り社屋の窓から、工事風景... -
こんな会社あったのか?~川本直水氏とは~
(2018-02-28 15:48:11 | 保津川下りものがたり)
戦後日本の復興を観光業に見出し、観光... -
シリーズ「こんな会社があったのか?」~保津川観光ホテル~
(2018-02-27 10:14:10 | 保津川下りものがたり)
JR亀岡駅北口から望むと、コンクリー... -
シリーズ「こんな会社があったのか?」~船頭という実践者が創った企業・保津川下りものがたり~「船、陸を走る!」
(2018-02-26 13:33:28 | 保津川下りものがたり)
<船、陸を走る!> 保津川流域にあった... -
シリーズ「こんな会社があったのか?」~船頭という実践者が創った企業・保津川下りものがたり~
(2018-02-25 08:35:14 | 保津川下りものがたり)
第二次大戦後、戦地から多くの船頭が帰... -
保津川の源流に「日本一」の三本杉
(2017-12-06 08:54:52 | 保津川下りものがたり)
保津川(桂川)の源流にあたる京都市左京... -
文化財保護法制定の記念日に考える保津川の遺産
(2017-08-29 12:24:05 | 保津川下りものがたり)
今日8月29日は『文化財保護法』が施行さ... -
保津川・思い出の場所「山本浜」
(2017-08-08 12:44:38 | 保津川下りものがたり)
嵯峨野トロッコ列車の亀岡駅前に広がる... -
<~ものがたり~保津川を下った人たち。英国国王ジョージ5世>
(2016-09-29 14:39:28 | 保津川下りものがたり)
<~ものがたり~保津川を下った人たち...