無線日和

交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。

一粒万倍日

2022-02-23 13:21:28 | 日記

昨日、半世紀前に造成した自宅石垣の補修工事に着工~。

お日柄にそこまでこだわりはないんですが業者さんに尋ねると、

一粒万倍日がいいということで昨日の着工となりました。

お日柄と言えば、大安、友引などの六曜ぐらいしか知りませんでしたが、

この一粒万倍日は、古くから日本の暦にある吉日ということです。

二十四節気の節目と節目の間の2日が一粒万倍日になるとかで、

およそ6日に1回、ひと月に5日あるとのこと、

恥ずかしながらこの歳になるまで知りませんでした~!

 

読んで字のごとく、種一粒が稲になり万倍の米がとれるという意味~。

この日に始めると、大きな成果があるということで、

一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」とされているそうです。

次は、3月1日(火)、そして9日(水)、14日(月)、21日(月)と続き、

26日(土)には最上の吉日とされる天赦日とも重なって、

一年に数回しかない最強の開運日と言われているようです。

 

さて、皆さん、3月26日何を始めましょうか~!?

ちなみに、金運や幸福を呼ぶ吉日とも言われているようです♫

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり風が吹いてきたものだから

2022-02-21 06:45:47 | 日記

きのうの山口盆地、午前中は小雪が舞っていました。

一日中、家で雪をみていてもしょうがないので気晴らしに瀬戸海沿岸へ。

寒風吹きすさぶ秋穂の海、野鳥はどうだろうかと車から降りた瞬間、

北からの強風にあおられた帽子は海岸へ吹き飛ばされて行きました。

いきなり風が吹いてきたものだから見失ってしまった帽子、

海岸へ降りて漂流物のガレキや枯れた草むらの中を探し回りました。

探し始めて30分経過、そろそろ諦めて帰ろうかと思った頃、

枯草とガレキの隙間に挟まっていた帽子が見つかりました。

 

暖かくてお気に入りのモンベルの帽子ですが、色が地味なのが唯一の欠点です。

(自分で選んだ色ですが~。)

去年も山中で落として探し回りましたが、なかなか見つかりません。

一度、すぐそばを通ったのに気づかないほど、山道と見事に同化する保護色!

結局、今回もまた無事戻ってきてやれやれです~!

もちろん、昭和の人間ですから「母さん、僕のあの帽子、どうしたんでしょうね」、

というフレーズが頭に浮かんできたことは言うまでもありません~(笑)

ちなみに、野鳥どころではなくなりましたがいずれにせよカモが数羽いただけでした。

 

P.S. 気を取り直して道端の高台でモービル半固定運用しました。

強風のため八木アンテナは諦めてモービルwhip運用です。

2mFMで福岡県久留米市・飯塚市・北九州市モービルのお馴染み各局さんに、

コールいただきしばし帽子のことも忘れてラグチューを楽しみました(笑)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口盆地で移動運用Ⅱ

2022-02-20 23:09:40 | 移動運用

山口盆地での移動運用地探し第二弾は小鯖にある正田山です。

我が家から車で10分程度と近く、山頂まで車のまま上れます~(笑)

標高111メートルの山頂には、配水池や滑り台など~。

山口市野外活動広場として、ウォーキングコースなどもあるいこいの場です。

ロケは西側には標高400m近い岳山(右)があり、南南西はわずかに開けて(左)います。

東側は標高300m程度の山々、眼下に国道262号、南南東がわずかに開けて(中右)います。

北西は西鳳翩山(左)や東鳳翩山(中央)など、標高700m級の山また山の山口盆地~。

名峰東鳳翩山とお隣りの面貌山(右)など、周りの山が標高高過ぎです~(笑)

ただ、携帯の基地局が3つもあるのでちょっと期待~!

週末は賑わいますが、このタイミングは誰もいないので2m5エレ八木を設置~。

わずかに開けている2方向と岳山の反射狙いでビームを回してCQを出すも、

予想どおり応答がありません~。

みかねた?ローカル局と宇部市霜降山移動のお馴染みさんから、

コールいただきQSOにありつけました(笑)~TNX!

まあ、周囲の山々の方がはるかに高いので、仕方ないかもね~。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口盆地で移動運用

2022-02-19 18:26:06 | 移動運用

山口盆地のBFなロケーションをあきらめて秋穂の行者嶽2NDシャック?や防府の大平山3RDシャック?

こちら)へ出かけては移動運用してますが、現地までは車で30分はかかります。

ガソリン代も高騰してきて、できればもっと近場で運用できれば助かります~(笑)

 

そこで山口盆地を車にて徘徊~、期待の山口尾は登り口にチェーンが張られて閉鎖~。

林道大平線の空き地は、ゴミが散乱していてとても移動運用気分にはなりません。

小吹峠は現在、大規模林道が通行止めで行けません~、やれやれですっ!

 

で、山口盆地を見下ろす鴻の峰中腹の展望地へと上がって来ました。

いつも歩きで来てますが、5エレがあるのでモービル半固定で運用します。

鉄塔のある西鳳翩山 ↑ より低山、このあたりで標高200メートル程度です。

 

東は山口市街、遠く防府市の大平山や右田ヶ岳も見えます。

3RDシャック?大平山の鉄塔群~。

南は新山口駅方面、6エリアへはすこし開けています~。

遠くはたぶん6エリアの山々~。

眼下に国道9号など~。

さて、自作の2m5エレ八木でFMにてCQを出しますが、なかなか応答がありません。

沿岸部の2NDシャックや標高のある3RDシャックのようにはいきませんが、まあこれは想定内~。

それでも北九州市八幡西区のお馴染みさんは59+、宇部市のモービル半固定局も59で入感。

それなりにはQSOはできそうですが、応答率から言えばやはり見劣りしてしまいます。

近くて、手軽に、安く移動できる運用地探しはこれからも続きます~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香山公園の春は?

2022-02-18 23:25:33 | 山口

山口市の梅の名所、香山公園です。

紅梅や白梅、開花が進んでいます。

香山公園と言えば、国宝瑠璃光寺五重塔~。

雪吊りは、梅が咲くまで香山公園の冬の風物詩~。

杉はまっ茶色、花粉も飛んでそろそろバトンタッチかと思いきや~。

今朝の山口盆地は雪化粧~。

春はすぐそこまで来てはいますが~。

冬将軍は、まだ暴れ足らないんでしょうか~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする