無線日和

交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。

行者嶽でプチ運用

2020-02-20 22:57:53 | 無線

曇天の予報と先日の姫山のダメージもあり週末はおとなしくするつもりでしたが、

なぜか日差しが出てきたので、急遽山口市秋穂の行者嶽へ行くことにしました。

行者嶽のある串山遊歩道に着くとやはり曇天、しかも風も冷たい~。

しかし、折角来たので少々歩いてみることにしました。

風は冷たいながらも春の気配もみられます。

遊歩道から西側の展望~、秋穂湾、岩屋半島、きららドームなど。

アップダウンでは膝が痛い~!やはり先日のダメージでしょうか。

ウォーキングはあきらめて行者嶽まで引き返し移動運用することに~。

標高151mの行者嶽山頂にてFT-7900と釣竿で上げたアローラインでプチ運用~。

福岡県行橋市、県内の周南市、宇部市、

美祢市のおなじみさんなどと2mで1時間少々のQSOを楽しみました。

夕方の風は冷たく、空模様はさらにあやしくなってきたので下山しました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする