おウチでリコッタチーズ作っちゃいました。簡単で、美味しくて、新鮮で、出来上がって食べたとき、久しぶりの感動でした~~。
ホント、オイシイっ。
フレッシュチーズって、おいしいけど、モッツァレラとかリコッタとか、なかなかの金額なので、たまにしか買わないのですが、こんな簡単に美味しく出来るなんて~~~
しかも、”あ~、どうしよ、牛乳の賞味期限、今日だ!”と気付いて、その牛乳がチーズに変身なんて!!ホントに嬉しい、伝わっているかな。。。?この感動!!本当に本当にオススメです。トマトと合うし、はちみつをかけてデザートとして食べても美味しいリコッタチーズです。一度ご賞味あれ~~~。
リコッタチーズ
~材料(二人分)~
牛乳(加工乳でないもの) 1ℓ
白ワインビネガー 大さじ2 (レモン汁 大さじ2でもokみたいです)
~作り方~
- お鍋に牛乳を入れて、木ベラで鍋底をかき混ぜながら弱火で煮る。
- 沸騰する直前に火を止めて、白ワインビネガーをそっと回し入れる。
- あまりかき混ぜ過ぎないように、木ベラでそっと”の”の字を一回書く程度に、そっと混ぜる。
- 10分間、そのまま置く。
- ざるに、キッチンペーパーを引き、白い塊をお玉などで、そっとすくい、キッチンペーパーの上に置く。
- 5分間そのまま置き、水切りをする。出来上がり。
ねね、簡単でしょう!!この量でスーパーで買ったら安くても800円くらいはすると思います。。
冷蔵庫で3日間は保存できま~す。
今回は、ドライレーズンと(使う前に水でふやかす)、くるみをのせ、イタリアンドレッシングでいただきました。
何度も言っちゃいますが、ホント美味しかった~~。
旦那さまは、このチーズ初めてだったようで、”このチーズ美味しい~!えー、作ったの?”と言ってました。嬉しいレシピ発見!やった!
読んでくれてありがとうございます。クリック↓で応援してくれたら嬉しいです