goo blog サービス終了のお知らせ 

馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

10月27日 船橋競馬場 平和賞

2021-10-27 05:44:05 | ギャンブル
■船橋競馬11R

◾SⅢ 平和賞


◆経験の浅い2歳馬による重賞SⅢ戦で波乱含み。





5月の門別デビューで、ここまで実に7戦を消化。3走前の5戦目でようやく2着すると、2走前、前走を逃げて連勝。
叩き上げて、早くもこの馬なりに完成の域に達した感があり、スピードは中々のもの。近走3戦が悪馬場で、良馬場でどうなるかは未知数だが、ハナ濃厚でペース次第ではしぶとく粘りそう。要注目。


○対抗 リヴィフェイス
デビューから2連勝。
初戦1000を逃げて圧勝、前走は1600戦で先行から抜け出しての勝利。
初戦こそ能力、スピードの違いだが、注目は前走で、向こう正面でややかかって上がっていったキャッスルブレイヴと、付き合ったエルロイに対し、実に冷静な走りで対処。
直線はエルロイ、キャッスルブレイヴが共に失速する中をあっさり交わしての勝利。
そのセンスはピカ一で潜在能力の高さを伺わせる内容。
鞍上に頼れる森泰斗で楽しみな一頭。



▲単穴 マイブレイブ
こちらは門別デビューから前走南関移籍で初勝利。
特筆すべきは前前走で、
先月、北海道HⅠを勝ったナッジと0,2差の接戦。
前走は勝利とはいえ、それを考えればやや物足りない内容ではあるが、転厩初戦で大幅プラス体重であったことから2戦目で大きく前進の可能性を秘める。
ここは能力上位。


ここまでが少し能力的に抜けているか、という推測であとは、横一線。



横一線とみるならば、ここで大穴推奨の一頭はこの馬。
1000mデビュー惨敗したが、前前走、前走を1200mで連勝。
が、前走は道中から押っつけっぱなしでなかなか行き脚がつかず、残り200でようやくエンジン点火。

それでもタイムや、上がりは平凡で、故に人気薄が推測されるが、近2走は
明らかに距離不足で、距離伸びて追走が楽になるここは大幅にパフォーマンスをあげてきても驚けない。
あっと驚く激走に期待。


★グットボーイ
デビュー2連勝中も、1000,900からの一気の距離延長が課題。
連勝内容は異なる競馬場、異なる脚質でのもので、中々のセンスを持ち合わせていると判断。
距離延長も難なく克服しそうで、この人気なら狙い目。


おさえ候補は、
折り合えばもう少しやれそうな、
△キャッスルブレイヴ、


人気のライアンは船橋コースがやや不安で人気を考慮しても△まで。