■菊花賞 能力チェック■
春の2冠の勝ち馬不在、そして京都→阪神コースにより、例年とはひと味違うレースになる。
①ワールドリバイバル(セントライト記念11着)
父エピファネイアから距離延長は恐らく歓迎。
ただし、実績が不足。
ここで激走は?
②アサマノイタズラ(セントライト記念1着)
前走は1700倍を、とらせてもらったですが、中山巧者かなと思います。
前走はかなり強かったですが、初輸送、距離、相手強化など、越えなければならない壁も多い。
③タイトルホルダー(セントライト記念13着)
前走は13着と大敗も、いかにも休み明けといったレース。
最期の直線はどん詰まりで、鞍上の横山武Jも完全に追うのをやめていました。
前走のよりは着順はあげてきそうですが、相手も強い
④ロードトゥフェイム(九十九里特別1着)
古馬混合の条件戦を勝ち上がってくる馬は侮れませんが、さすがに成績が悪すぎて。
⑤レッドジェネシス(神戸新聞杯2着)
極悪馬場で判断が難しいですが、
最期はどこまで行ってもステラヴェローチェと接戦と思わせる内容。
ステラヴェローチェ共々かなり強い好内容だと思います。
長所はスタミナ&パワーそしてコーナーの上手さ
短所はスタートがあまり上手くないところと前半に行き脚がつかないところです。
京都から阪神開催はこの馬にとっては間違いなくプラスです。
有力な一頭。
⑥セファーラジエル(神戸新聞杯7着)
特筆するものがなく苦戦。
⑦ディープモンスター(ダービー16着)
なぜか人気してますね。
武豊、池江厩舎、ディープ産駒だからでしょうか?
春は皐月7着、ダービー16着ですから
常識的には狙いづらい。
ここでいきなり好走は?
⑧エアサージュ(札幌日刊S杯1着)
逃げて連勝の新境地で、
スタミナはそれなりにありそう。
例年通りの京都開催ならば少し狙い目がありましたが、阪神で逃げ切るのは至難の技。
⑨ヴェローチェオロ(三田特別1着)
特にこれといったものがなく厳しそう。
⑩モンテディオ(神戸新聞杯3着)
前走は激走の部類だが、不良馬場で恵まれた感が強い。
わかりやすく言えば、金鯱賞のギベオンみたいなもの。
⑪ディヴァインラヴ(木曽川特別1着)
前走特別組からは一番魅力のある馬で、春からの成長が明らかに戦績に現れている。
面白い存在ですが、牝馬でこの距離となると、やはり厳しい戦いになるのではないでしょうか。
⑫ノーズザワールド(浜名湖特別2着)
相手なりに走るタイプで人気よりは上に来る可能性はありますが、流石に馬券内は厳しい。
⑬アリーヴォ(柳川特別1着)
ノーズザワールドの上位互換的なイメージ。
⑭ステラヴェローチェ(神戸新聞杯1着)
前走は休み明けを懸念しましたが、鬼レベルとも言える極悪馬場で、大幅+αの走り。大きなマイナス材料もなく、距離もそれほど気になるものはなく有力。
ただし、春の2冠のように道中後ろ過ぎると差し届かずの危険はある。
⑮ヴァイスメテオール(ラジオNIKKEI賞1着)
前走ラジニケ賞からというのは、あのフィエールマンだけで、騎手、血統背景、戦績からみても同等には扱えない。
⑯グラティアス(セントライト記念9着)
2戦目で京成杯を勝つほどの素質馬だが、
その後壁にぶち当たっている様子。
もう少し実績を積み上げる必要がある。
⑰ヴィクティファルス(セントライト記念5着)
前走は不利があり追い出しが遅れたのは一つの敗因。ただ、まともに追っていても勝つまでの勢いはなかったように思う。ここも相手が強いか。
⑱オーソクレース(セントライト記念3着)
長期休養明けの前走セントライト記念は能力だけで走った3着。血統的にも長距離は歓迎と思われる。フルゲートの大外で楽ではないが、リーディングジョッキーの腕で相殺可能。
不安要素は長休明け激走での二走ボケ。
■菊花賞最終予想■
血統的に長距離適正が高く成長力も加味してここから。
阪神コースのパワー優先な馬場もプラス材料で非根幹距離もいい。
4コーナーで前を射程圏にとらえて、スタミナ&パワー勝負に持ち込めば勝ち負け可能
大外は不利だが、血統、騎手は大きな魅力。2走ボケだけが心配だが上積みに期待。
▲単穴 ステラヴェローチェ
前走が出来すぎた感が強く、本番でまた少し足りない可能性がある。
上位人気では距離に不安もあり、3番手で。
☆タイトルホルダー
前走は負けすぎだが、詰まった時点で競馬をやめているので参考外。
何だかんだで人気馬が上位に、なってしまいましたが、皐月、ダービー馬がいないことが逆に距離適正上位馬が人気になり意外と穏便な決着かも、というのが結論。
人気でも上記馬BOXで勝負。
以下は紛れての2,3着候補で
★アサマノイタズラ
展開が向いたとはいえ相当強いソーヴァリアントを差しきった脚は魅力。
中山巧者の可能性はあるが、一発の魅力は充分。
以下、
牝馬で上位は一筋縄では行かないが、絶好調福永Jマジックが炸裂すれば、の、
△ディゥァインラブ、
逃げて新境地、粘り強化、
△エアサージュ、
相手なりの競馬で
△アリーヴォ