広州 ☆ Hopeful Life

2012年8月から2017年3月までの広州生活の記録です。 子どもの写真付はカテゴリーから

ご心配をおかけしております

2012-09-19 00:25:21 | 広州日記
9月10日の尖閣諸島の取得・保有に関する関係閣僚の申し合わせの発表以降、
中国内で日本に対する批判が強まってしまったようで、在広州総領事館からデモの情報や
外出時の留意事項、安全確保についての注意などのメールが頻繁に届くようになりました。

その後、上海で日本人が蹴られた、炭酸飲料をかけられた、麺をかけられた、
ペットボトルを投げられた、メガネを割られた…などの情報が入ったけれど、
広州ではそんな話を聞かなかったし、デモの呼びかけに他の都市にはない
「理性的に抗議し、違法活動はしない」なんて注意書きがあってさすがだなぁなんて思ってました。

街中でよく見かける看板に「創建全国文明城市」ってあって、文明とは「文化的な」
ということの他に、「道徳的な」や「礼儀正しい」という意味もあるそうですから。


けれど、中国の新聞やテレビでは連日 釣魚島(中国名)のことがトップニュースで報道されていたようで、
普段は気にしない人も反日感情を持つようになってしまったのかな。

とうとう15日(土)には広州でも、日本人が催涙スプレーをかけられた、タクシーで乗車拒否された
(土曜日、病院に行く用事があったんだけど、その帰りのタクシーは大丈夫でよかった!
 でも、病院のロビーで一面が釣魚島の新聞を読んでいる人がいて、ちょっと怖かった
なんてことが起きたというメールがあって、ちょっとショックでした。

そして、16日(日)のデモでは広州でも領事館のあるホテルや日本料理店のガラスが割られた様子が
NHKの19時のニュースで流れてましたね。
(広州のブログで、暴れたのは他の地方から連れて来られた人達だったなんて情報が!)

土曜の朝に病院から帰ってからは、出歩かないのに越したことはないとずっと家にこもっていたんだけど、
日曜のお昼過ぎに外から声がするのでベランダから外を見てみると、いつもは車でいっぱいの車道に人が。
領事館からうちの近くまでの約5キロを歩いてきたようでした。
警察がこれ以上行かないようにと道を止めていたようで、デモの最終地点になっていたのかな。

17日(月)には、近くのショッピングモールのスーパーに行ってきたけど、日本からの輸入品
(調味料や越光と書かれたお米や、オムツやシャンプーなどなど)がきれいに撤去されていました。
(お店を守るためじゃないかという話・・・)


…といろいろ書いてきたけれど、みんな無事だし、元気に過ごしています!
デモの場所に近づかないように、主にマンション内にいて、近くにちょっと買い物に行くくらいなら
全然大丈夫です!

小学校と幼稚園は、最初は18日(火)だけの臨時休校の予定が、月・火となり、
18日には小学校は水も、幼稚園は今週いっぱいは休みとの連絡があったんだけど、
子どもらはのんびりできて、ゲーム三昧、テレビ三昧できて嬉しいみたいです

妹は月曜日にマンションプールでの中国人コーチの水泳教室に行ったり、
私も老師(先生)に家に来てもらって、中国語のレッスンを受けたりしています。


18日(火)のデモはそんな大事にならなかったようだし、これで事態が収束してくれるといいんだけど。
人口約1270万人の広州の中で、デモを起こすのは数千人~1万人。
割合でいったらほ~んの一部だし、その他大勢の人たちはデモや反日に興味ない、むしろ迷惑している
という話を信じたいところです。
デモに参加しているのも、連れてこられた人達…、付き合いで仕方なく…という話も聞きますし。

お店の人やマンションスタッフなど、普段接する中国人は日本人にも優しい人たちが多いんです。
地下鉄でもすぐに子どもに席を譲ってくれたりとか、子ども好きでかわいがってくれる人が多いし、
中国語が通じなくても分かろうとしてくれたり、「日本人?ありがとう!」と話しかけてくれたりとか。

思うことはいろいろあっても個人ではどうすることもできないので、
とにかく早く落ち着くよう祈るのみです!






マスコミが流さない真相としては、以下のブログが核心を突いているかと思います。

http://masuo-san.com/?p=7955
↑私がよく読んでいる出版社の画伯のブログ
 地元庄内の「アル・ケッチャーノ」や「ヤマガタ・サンダンデロ」のメニュー画も画伯の作品です

http://blog.goo.ne.jp/dashu_2005/e/d133e4045bb0ac65d80d617e979f9bd0
↑「反日デモ」北京在住の方の日記

広州1日目! その3

2012-09-18 18:08:27 | 広州日記
8月8日(水)

この日のやらなければならないことが全部終わり、会社の車でマンションまで送ってもらって、
再び父ちゃんとお別れ。
その足で、マンションの目の前にあるショッピングモールに行ってみました。

2011年9月にオープンしたという高級ショッピングモール「太古匯 (Taikoo Hui)」
マンション側の入口から入ると、エルメス、ディオール、シャネル、ヴィトン…と高級ブランド店がずら~り。
他にも、コーチ、ジョージアルマーニ、ティファニー、プラダなどなどあるそう。
(ブランド物に興味のない私には縁のないお店がいっぱい



地下1階に行くと、ユニクロが!なんだかホッとするのでした。
妹が冷房の効き過ぎで「寒~い!」ということがたまにあったので、羽織れる物を探して。
新作で秋物パーカーがあったので早速購入。初めての「元」での買い物なのでちょっとドキドキ
レジの表示を見て、無事にお会計できました
149元(約1900円)、日本と同じくらいの価格かな。ということは、中国人にしてみたら高級服だよね。


地下2階にスーパーがあると聞いていたので、お買い物へ。
Olé!という輸入食材を扱った高級スーパーがありました。


とってもきれいな店内で、見ているだけでも楽しい!
魚売り場にはワニが! 私はブログで見て知っていたけど、兄ちゃんと妹はびっくり!

牛乳やヨーグルト、ベーコンにソーセージ、レトルトカレー、カップラーメンなど、
手荷物で持ってきたちょっとの道具で料理できそうな材料などを買いました。
果物やパンは量り売りで、店員さんに渡して値札を付けてもらう形式なので、
中国語で話しかけられたらどうしよう…と、怖くてまだ挑戦できず。

オレには日本からの輸入品もあったんだけど、キレイキレイが69元(約900円)、味噌1キロ41.8元(約540円)
ケチャップ39.8元(約515円)、お好み焼きソース43.8元(約570円)とかなりお高め。
日本の会社が中国で製造している商品もいろいろあって、日本ハムのベーコン3パック24.9元(約320円)、
ソーセージ10本26.9元(約350円)、ハウスのレトルトカレー1箱7.9元~8.5元(約100円~110円)、
日清UFO(XO醤味)5.9元(約75円)、キューピーマヨネーズ300gが17.9元(約230円)、
キューピー胡麻ドレッシング17.8元(約230円)など。

中国の企業の生産の物で、牛乳は1本14.5元(約185円)、卵10個10.8元(約140円)、
ヨーグルト6個13.8元(約180円)などなど。

野菜は無農薬野菜や有機野菜も扱っていて、日本とそんなにかわらないか、高い物も。
ミニトマト、にんにく、パプリカなどは日本より安いかな。
果物は高級そうなのが並んでました。ドラゴンフルーツなど南国の果物もいろいろ。
この時期はドリアンも!兄ちゃんも妹も「くさ~い!」と果物売り場から逃げてました

パン売り場の奥にはショーウィンドウにケーキやドーナツ、チョコの売り場、高級ワインの売り場もあるし、
奥には雑貨コーナーもあって、日本のシャンプーやオムツなども売ってました。

日本だけじゃなく、アメリカやヨーロッパ、ニュージーランドなどからの輸入品もたくさん扱っていて、
お金を出せば安全安心な物が手に入るのね~という感じでした。
(そんな輸入品ばかり買ってられないけど!)


中国で初のお買いものを終えて家に帰って、
「ちょっとお腹がすいたね~」ということでおやつタイム
オレで子ども達が気になって買っちゃった物、パンプキンプリン19.8元(約250円)。
(椰汁南瓜布丁で、正しくはココナッツパンプキンプリンでした)


思ったより中までしっかりプリンで、二人とも「ココナッツプリンおいしい!」と食べてました。


ココナッツプリンはすっごく甘~いんだけど、かぼちゃはそんなには甘くなくて、むしろ少し苦味もあって、
妹はプリンはしっかり食べてかぼちゃは残しちゃいました
4分の1食べると、かなりお腹いっぱい!


夜は父ちゃんが早めに帰ってきてくれて外食。
まだ調理道具や調味料もそろってなくて料理できないからね

マンション近くの天河東75というレストラン街?にある吴系茶餐庁というところに行きました。
香港系の飲茶のお店なのかな。
すごく人気のあるお店らしく、18時30分過ぎに前に着いたけれど20人位待ってました。
番号札をもらって、多分30分位待って、19時過ぎにようやく店内へ。

メニューは父ちゃんセレクトで、鴨のローストや牡蠣の炒め物など。
母ちゃんセレクトで、ブログで気になっていた蝦の腸粉、エッグタルト。




お皿ではなくお椀を取り皿にして、お皿には骨などを置くという飲茶の食事スタイルも初めて経験。
子どもたちは辛い物は食べられなかったけど、その他の料理は「おいしい!」とよく食べてました



思い返してみると、いろいろあった広州1日目でございました~!



吴係茶餐庁
天河区天河東路75号B1楼103-107号
020-87570062

広州1日目! その2

2012-09-18 14:34:28 | 広州日記
8月8日(水)の午後

あせりと気を張って疲れた健診も終わり、会社の車で送ってもらって、家で一休み。
お昼ご飯は、父ちゃんが買っておいてくれたカップラーメン。

食べ終わってゆっくりしていたら、玄関のチャイムが。
出てみると、手にスッポン(正式名はラバーカップって言うんだっけ?)を持ったお兄さんが。
(後で分かったんだけど、マンションの管理の人だったみたい。)

実は、昨夜トイレがつまったんです
中国のトイレットペーパーは、なぜか3層な上、水に溶けにくいらしい。

↓中国のトイレットペーパーはこんな包装で売ってます。


↓シングルでも、ダブルでもなく、トリプルなんて! 私はシングルが欲しい!けど、売ってない!


私は事前にブログで読んでそのことを知っていたけれど、子どもたちに言うのを忘れていた!
なので、日本と同じように(しかも兄ちゃんはいっぱい使うんだな)使っていると、
トイレがつまりやすいそうな
この夜、父ちゃんから子どもらにトイレットペーパーを使いすぎるな!と厳しい指導があったのは
言うまでもありません。


急にそんな人が来たんで父ちゃんに電話確認をすると、「そうそう、連絡したよ!」と。
(も~!そういうことは教えて欲しかったよ。急に人来てびっくりしたよ~!)
私「どうすんの、中国語分かんないよ!」、父ちゃん「筆談でがんばれ!」 えぇ~っ!

とりあえずトイレに案内して見てもらうと、中国語で何か話してくる。
もう全っ然分からないし、電子辞書とか渡してもダメで、メモを渡して書いてもらうと、
達筆すぎて読めな~い!(読めても分からなかったと思うけど

(9/25 書いてもらったメモを見つけたのでup


困っていると、父ちゃんから電話が。会社の部下に通訳してもらうということで、一安心。
電話をかわって話してもらうと、「専門的な人じゃないと無理」とのことで、
お兄さんはさっさと帰っていきました。


お兄さんとやりとりしている間に、またチャイムが鳴って、今度は若い女の人が入って来て。
この人は父ちゃんに聞いていたお手伝いさん(中国語では阿姨(アーイー) おばさんの意味、
日本人はアイさんと呼ぶことが多いそう)で、月・水・金のお昼の2時間くらい、
お掃除やアイロンがけをしてくれて、マンションの家賃に入ってるんだって。

最初は、中国語のテキストを見ながらでも、はじめまして「初次見面(チュー ツゥ ジェン ミェン)」、
どうぞよろしく「請多関照(チン ドゥオ グヮン デャオ)」なんて言おうと思っていたのに、
(gooブログ、中国の簡体字は文字化けするのね。繁体字、異体字で書いてます。)
お手伝いさんはもくもくとお掃除で、挨拶できんかった…


しばらくして、またチャイムが鳴って、今度は男性二人がバケツに入った道具を持ってやって来た。
この人たちがさっきのお兄ちゃんが言っていた「専門的な人」らしく、お手伝いさんがトイレに
案内してくれて、十分かそこらでつまりをなおしてくれました。 さすが!
(父ちゃんから連絡があって、60元だったか、100元だったか、お支払いしました)
中国は物が壊れやすいって聞いていたけど、その対応は早くてちょっと印象


そんなこんなしているうちに、今度は不動産屋さんと警察へ宿泊許可申請に行く時間に。
お手伝いさんに「我去…(玄関指さして)、あとお願いします~」なんて日本語で言いつつバイバイして、
(お手伝いさんは部屋のカギを持ってます)
マンションの下に迎えに来てくれた会社の車に乗ると、父ちゃんも乗っていた!

父ちゃんにこれまでのいろいろを話しつつ警察(公安)へ。
公安では不動産屋さんが手続きをしてくれて、けっこう時間はかかったけど無事に手続き終了。
兄ちゃんも妹も、父ちゃんと話しながら、ときどき「声が大きい!」なんて叱られながらだけど、
お利口さんに待っていてくれました。


その3へ続く…。
続くなんて、自分でもびっくり。濃い一日だったんだなぁ

広州1日目! その1

2012-09-17 15:46:00 | 広州日記
8月8日(水)

いよいよ広州での生活がスタート!

朝ごはんは、前夜に父ちゃんが近くにある長崎屋という日本料理店に
電話で注文して届けてもらったおにぎり
鮭と梅干とおかかと昆布(塩昆布じゃなくて、昆布の細切りにちょっと味がついたもの)があったかな。

8時くらいに会社の車が迎えに来て、父ちゃんと一緒に会社へ

前夜の空港からの乗車でも思ったけど、中国の車の流れはスピードは速いし、
車間距離はギリギリだし、車線変更バンバンするし、歩行者じゃなくて車優先だし、
とっても怖くて、とてもじゃないけど運転できない!したくない!
(というか、会社から日本人はみんな運転しちゃダメと言われているけど。)

みんな、ぶつかりそうなんだけどぶつからなくて、こんなんじゃ事故多発じゃないの!?と思ってもそうでも
なくて、会社の運転手さんも、タクシーの運転手さんも、皆さん車幅感覚が素晴らしくて、本当にすごい!

15分位で会社に着いて、まずは社長さんにご挨拶。
広州では住居費や教育費などなど、会社にお世話になることが多いですから。
「大変なこともあるだろうけど、広州はいい所だから。楽しんで。」というようなお言葉をいただきました。


その後、父ちゃんはお仕事へ。
私は、居留許可書を申請するための健康診断へ。
の前に、健康診断に必要な写真を撮るために会社の近くの写真屋さんへ。

日本語の上手な会社の事務の方と行ったんだけど、中国人は子ども好きでかわいがってくれる人が
多いらしく、その事務の方も子どもたちにいろいろ話しかけてかわいがってくれて、
普段は少し人見知りして慣れるまで時間がかかる妹も「お姉ちゃんかわいい!」と
ずっと手をつないで仲良くしてました。

写真屋さんはその場でパソコンを使って、髪が顔にかかり過ぎているところを直したり、
兄ちゃんの顔のとびひの痕をきれいに修正したりしてくれました。すごい!


会社の車で、健康診断を受ける病院?へ。
このとき同行してくれた女性二人は、居留許可申請の代理業の方たちだったみたい。
採血、眼科(視力も)、耳鼻科、内科、心電図、胸部レントゲン、尿検査、身体測定、血圧など
それぞれの部屋を回って、一通りの健診を受けて終了。

ちょっと大変だったのが尿検査。(お食事中の方とか、嫌な方は読まないで下さい~!)
採血した血を入れるような、プラスチックの試験管のような入れ物と、ビニールの簡易手袋1枚を渡されて
トイレで尿をとってこいと。
日本語のできる付添いの方に「コップは?」と聞いたら、「トイレにある」というような返事で。
行ってみると、壁に金属製の筒があるだけで、これで採尿しろと!?
よく分からないので、ビニール手袋をしている手で入れ物を持って、どうにかこうにか採尿。

中国の人たちはあんな金属の筒で採尿できるもんだと不思議に思っていたんだけど、
後で父ちゃんに聞いてみたら、自分が健診のときには紙コップがあったって。
なんと!紙コップがきれていただけだったのか!!
あせって疲れた健診だったのでした。


その2へ続く・・・。
思い返せば、盛り沢山な1日目…。

マンションの部屋の様子

2012-09-16 12:25:46 | 広州日記
マンションの部屋の様子
gooフォトチャンネルへのリンクです
パスワードは、兄ちゃんの誕生、妹の誕生の4ケタです

こちらのマンションは、家具付きがほとんどだそうです。
大家さんの趣味で、同じ間取りでも部屋の雰囲気が全然違っちゃう。

この部屋に決めたのは、フローリングってのも決め手。
中国のマンションは、大理石などの石張りの部屋で、靴で生活する文化なのだそう。


入居に当たり、洗濯機と冷蔵庫を新しくしてもらいました。
日本社製で、快適


子どもたちはクイーンベッドに二人で寝ているんだけど、
寝ている間に落ちたり、重なったり、蹴ったり・・・するので、今度二段ベッドに替えてもらいます。

キングベッドは落ちることなくてよかったけど、父ちゃんが寝返りをうつと、振動で「地震!?」って
ビクっとしちゃうのが困りもの。
やっぱり寝るのは布団がいいなぁ。
それとも、マットレスを替えれば寝心地よくなるかな!?


リビングは広い部屋で、ゆったりソファーで快適!
この点では、日本に帰るのがちょっと辛くなるかも!?


部屋の間取り図は、別の部屋の物なので家具の配置は違うけど間取りは一緒。

今は船便の荷物も来たので、だいぶ荷物が増えました。
このときのすっきり感、よかったな~