本名正憲の朝イチ的ここだけ話

喋るだけでは飽き足らず…

ありがとう緒方ドキュメント。

2009-10-10 23:06:54 | Carp

 すでに球場は異様な盛り上がり。


 最終戦にして初めての外野席。


 いつものメンバーにさとちゃんジュニアも。



 先発大竹はカンペキでした。


 一方最多勝利がかかるゴンちゃんも絶好調。


 さあ5ウラのパフォーマンス。


 


 


 カープファンっていいよね。


そして8回オモテ、ついに背番号9、最後のたたかいが!



代打のタクちゃん、これも友情か、見事なセンターフライで守備機会をつくります。ありがとう・・・。


そして最後の打席。


 伝説になるでしょう。見事な3塁打。


 高コーチも笑顔でハイタッチ。同じ九州出身、本当に仲良しの先輩後輩です。


 さああとは最後の得点に期待がかかりますが・・・。


 惜しくもアウト。


 最後の最後まで全力プレー。得点ならずも最高の引き際でした。天晴れ!




 そして試合は1-0の完封!大竹全く危なげなし。来季につながりますね。


 緒方さんに勝利を、というプレッシャーもあったでしょうが、見事でした。


そして引退セレモニー。僕はといえば最後の打席からずっと涙・涙でした。




 背番号1からも花束が。


 


 







 ありがとう、背番号9。そしてこれからもよろしく。



 選手たちからもメッセージが。


 「私たち忘れない」。ナルホド。


というわけで、またまたBクラスに終わった09シーズンですが、やっぱり楽しかった。選手の皆さんにはあらためてありがとう、お疲れ様と言いたいです。


そしてその後はもちろん「野球部」の部活です。バスで「部室(野球鳥きのした)」へ移動。ちなみに駅前から祇園大橋か三滝行きの赤バスに乗って広瀬町で降りれば歩いてすぐ。所要時間30分、210円です。ご参考まで。


 銀杏はじまりました。ちなみにメニュー名「緒方」。


 シラスのポン酢和え。


 シメはナオキ君ご自慢の親子丼。あとから女子マネおーもっちゃんと新入部員かねちゃん(どちらも「今夜もオールイン!」でお馴染みですね)が来たので合計6人が大なべで頂きました。


ごちそうさまっ!


ところで緒方クンが報道どおり2軍スタッフに加わるとすれば、こりゃ由宇は盛り上がりますね。来季、土日に由宇で試合がある日はツーリングを兼ねての観戦という楽しみが増えました。まだまだ続く彼の挑戦を、しっかり応援しようじゃありませんか。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (元アラブの王子)
2009-10-11 09:52:44
ノムケンさんが監督、大野さんがピッチングコーチ、緒方さんが2軍コーチ、強くて厳しい練習を積んだ時代の選手がスタッフに。来シーズンが楽しみで仕方ありません!!
返信する
まだ・・・ (サイドスタンド)
2009-10-11 21:35:51
ブログの写真を見ていると、まだ泣けてきます。
でも、寂しい、悲しいだけの涙じゃなくて「ありがとうっ♪」っていう感謝の気持ちいっぱいの温かい涙も一緒だから、来シーズンが本当に楽しみです
返信する