ふれあいカフェ

鳳本通商店街からお送りします

【金曜カフェブログ:本通りネットコマーシャル】

2021-12-10 16:28:54 | Weblog

       ≪金曜カフェブログ:鳳カフェブログ・本通りネットなどのコマーシャル
       +音楽物語~だいすぎが取り組む音楽活動などの話。≫




皆さんこんにちわ。
今日は実は体調がよろしくありません。
まことにごめんなさい。


【ニュースこれイチ】
『鳳カフェブログ』をいつも、ご愛読いただいている皆さんへ
ご覧いただいているニュースと話題です。
なお申し訳ありませんが
リンクは張っていませんので
検索サイトに貼り付けて見てください。


  <ポピュリズムの先例にならないように維新にはお願いしたい>
リンク 維新・音喜多参院議員がボーナス明細公開も…「一般国民とは感覚がズレてる」「私の税込年収以上あります」 中日スポーツ
12/9(木) 19:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/750e71d028a728536db88f037b9006d66ae5a759

今回はこの記事から参考とします。
以下 少し引用します-


中日スポーツ
音喜多駿議員

 日本維新の会の音喜多駿参院議員(38)が9日、ツイッターを更新し
支給される冬の期末手当(ボーナス)の明細を公開。
「絶対値が凄い」
「私の税込年収以上あります。
素晴らしいお仕事して下さい」など、さまざまな声が寄せられた。

以上引用です。
「素晴らしいお仕事をしてください」
これはまさに真実です。


 {この話をしたかった同議員の意図は?}
「『維新』は寄付をしてますよ」
と言いたいんでしょうね。
これを宣伝と言いますが
ポピュリズム=大衆迎合にならないように
真の政治家というお立場で
いただいているお給料に皆さんは
ふさわしいお仕事をお願いします。
それでないと、逆に国民の
反感を食らう事にもなりかねませんのでね。
発言には重々ご注意されるほうがよろしいかと思います。



【最新のコビット19の話題】


 {今朝取得したニュース}
リンク www.mhlw.go.jp > 報道・広報 > 報道発表資料 > 2021年12月
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について ...
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22577.html

厚労省のページからの最新情報です。
まず実情を簡単に書きますと
相変わらず外国からの感染者が多いことです。

以下引用します-


新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)
 海外から到着した者で、検疫により確認された新型コロナウイルス感染症の
患者等について、国立感染症研究所で検査したところ
B.1.617.2系統の変異株(デルタ株)※が60例確認されました。
なお、11月30日及び12月1日に確認されたB.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)※につきましては
すでにプレスリリースをしているため
本日の報告には含まれておりません。

以上引用です。
ということですので今は、日本が少ないというだけのことです。
引き続き『三密』 『マスク着用』 『消毒』などは
お互いに 油断なく続けていきましょう。
以上です。



   《本通りネットコマーシャル》

私だいすぎの社会貢献の話題です。
いろいろと有意義な活動をされている団体を
金曜日ではご紹介しています。

と言いましても、しばらくコロナ禍にありましたので
私のほうでは勝手ながら自粛をさせていただいておりました。
少し落ち着いてきたこともありますので
本通りネット推奨の各団体のイベントや
情報をご紹介してまいります。


 {演劇結社ばっかりばっかり}
コロナ禍にあっては、オンラインでされることが多くなってしまったイベント。
それは音楽も同じですが
このグループも2年間頑張ってきました。
 今年最後の彼らの公演があります。
今回は朗読会です。
以下引用します-


◆オンライン朗読会『あとの祭りのクリスマス』
 主催・企画:バリアフリー演劇結社ばっかりばっかり
 日時:12月26日(日曜日) 14時開演(16時までに終了予定)
※25日の夜に、アクセステストを兼ねての「前夜祭」と称する緩い企画もあります。
 アクセス方法:お申込みいただいた皆さんに、ZoomのURL等をお送りします。
 料金:基本的に無料!投銭歓迎!
※投銭に関しては、朗読会終了後にご案内いたします。

 <出演>
・鈴木橙輔(すずき だいすけ、ばっかりばっかり主宰)
・美月めぐみ(みづき めぐみ、点字朗読者)
・新居草太(にい そうた、点字朗読者)
・ぺんぺん(朗読専科)

 <朗読作品>
 クリスマスやサンタ・クロースやトナカイに関する作品四つを、朗読劇的なアレン
ジでお楽しみいただきます。新作落語の類もありますよ!


 <お申込・お問合せ>
 メールか電話で下記へ。
otegami@bakkaribakkari.net
03-6794-1395(留守番電話&FAX対応)
 お申込み締め切りは12月22日水曜日です。
 メールの場合、件名を
「クリスマス」申込
と書いて、本文に以下のことをお書きください。
・お名前
・お住まいの地域
・リピーターさんは、簡単な近況報告大歓迎!
・初めてのかたは、お申込みのきっかけと、簡単な自己紹介。
・電話番号
・zoomの使い方のレクチャー希望の有無(ご希望のかたは、アクセス端末の種類)
※スマホやパソコンのかたはzoomのアプリがインストールされていること、
電話をお使いのかたはかけ放題の契約になっていることを条件とさせてください。

 お待ちしてまーす♪

以上引用です。
このグルー―プとはギターデュオ絶対ポンカンが大阪で
2回ほどコラボをさせていただきました。
楽しいグループです。

ということで今回はこの辺で失礼します。

【だいすぎ】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【木曜鳳カフェジャーナル・... | トップ | 【土曜カフェブログ:今週の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事