ふれあいカフェ

鳳本通商店街からお送りします

今日はお天気が気になりますが?

2011-07-30 09:33:34 | Weblog
マエストロ・ダイスギです(^^).
ちょっと緊急のカフェ・ブログです。

本日行なわれる夕夏鳳祭(ゆうかほうさい) ̄夜店と、・ライブは
ともに午後6時からですが、この模様を
ユーストリームでオンエアされます。
http://goo.gl/0543t


「夏祭り、ただみな喜ぶ顔を見たさに関係者。」
【あおい ねん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のイベントはユーストリームでどうぞ!

2011-07-29 11:59:23 | Weblog
マエストロ・ダイスギです(^^).
今年の夏は、ここ大阪堺市は
例年よりも気温が少し低いのではと書いたんですが?
書いたのがいけなかったのか?
ここへきて急に・下からまたあぶられるような暑さになってきたようです。

8月20日(土)鳳本通り商店街お多福寿司で行なわれる
「おおとり、福・福寄席」のチケットはすでに完売しております。
次回は10月29日(土)を同じくお多福寿司で
実施予定となっていますのでこのブログを注目しておいてください。


   ≪週末ですが≫


明日は商店街の、年に1度のお楽しみ・・
夜店と・夕夏鳳祭ライブです。
以前のブログにも書きましたが
商店街と地域の皆さんとの大型コラボのお祭りです。

普段は静か・・いや、失礼 ̄ ̄
この日だけは・・じゃあなくて~~
いつもよりも(ホントホント)すごい大勢の人が来られます!!
和泉市は勿論ですが堺市周辺からも
たくさんの人にお越しいただいています。

夜店もライブも午後6時からですが
できましたら少しお早めに来られるのがよろしいかも知れません。
商店街アーケード内はかなり込み合いますし
遅くなりますと、おいしい物がなくなりますのでね。

JR阪和線鳳駅下車でそのまま東へ線路沿いに歩いていただいて
一つ目の信号を右のアーケードをお入りください。
車を止める場所がありませんので、なるべく
公共交通機関をご利用いただけることをお願いします。

ところで今回世話人の中井さんからご連絡がありまして
息子さんがライブなどの模様をユーストリームで放映するとのことです。
これは私ダイスギの夢でもありましたが
いよいよそれが実現します。

アドレスはちょっと分かりにくかったのでこちらをご紹介しておきます-
大和屋薬局内をご覧ください-
http://blog.goo.ne.jp/yamatoya_2005/e/19c0a3774d9f0559ec45d29212853161?fm=rss


わしも化粧しておこうっかなあ?


   ≪編集後記≫


徒然草を楽しんでます。
出典は 徒然草 (吉田兼好著・吾妻利秋先生訳)
を引用させていただきます。
今も昔も人間は変わらないんだなあと思わせてくれる第8段です。
ここから続きの引用です-

「空飛ぶ術を身につけた仙人が
足で洗濯をしている女の子のふくらはぎを見て
仙人からただのイヤらしいおっさんになってしまい
空から降ってきたとかいう話がある。」

引用ここまで。

この話は不老山に住む有名な久米仙人のお話です。
今昔物語にも載ってますので興味のある方は
こういうときに勉強しましょ。

現代人は彼のことを『エロ仙人』なあんて言いますが
いえいえ、実に愛すべきおっさんではと
私などは思うのでありましてはい。
もしも吉田兼好もそう思っていたとしたら?
この人案外話が分かるおっさんだよなって思います。

ダイスギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやります聴かせます!

2011-07-24 12:10:44 | Weblog
  マエストロ・ダイスギです(^^).
日曜版カフェ・ブログです。
今テレビ音声が出るラジオで
アナログ放送終了を、しっかりと聴きましたのではい。
「それがどうした?」

ところで今年の夏なんですが?
例年よりも少しましのような気がしませんか?
この時期、毎日35℃とか、37℃というような
去年ほどまで上がっていないような感じがするんですが?
まあそれでも熱中症は30℃を超えると出てくるものですので
油断なきようご注意を。


   ≪商店街・取って置きの出来事≫


8月20日(土)こちら
商店街のお多福寿司を会場にして行なわれる
『おおとり、福・福寄席』のチケットは完売しました。
ありがとうございました。

ところで今年も7月30日(土)ですが
夜店は勿論ですが、ライブもします。
どちらも午後6時からの開催です。
これらも寄席と並んでわが鳳本通り商店街の必須アイテムですな。

特に夜のライブも私ダイスギがこちらへ来る前から行なわれています。
理事と理事長職を今年で退かれた中井さんと
音響などをお願いしている山下さんが2人3脚で
長年にわたって守り続けてこられた物でした。

それだけに今年は役員改選などもありましたので
ライブはないだろうなと思ってたんですが?
やるとご当人からお聴きしたときには驚きましたし
この方も音楽がお好きなんだなあと感動したしだいです。

相当にご無理も通されたかも(笑)?
年かさで強引に??失礼・・

私どもも長年ふれあいカフェでの活動をご理解いただいたご恩がありますので
当然のことですがご協力させていただくのは当たり前。

ところで前回までは出場グループも多かったこともありましたが
なんと午後4時30分からライブを始めていました。
もうさすがにそれはいけませんな。
暑いですし、スタッフもまあそれなりに年齢も??

いつもの北大路会館前といいますから
商店街を駅から歩いて来られるお客様は
そのまま南へ歩いていただきますと
左側に空き地がありまして
「どんちゃんどんちゃん」と音が聞こえていると思います。

商店街からは私たち『たぬきフェイス』や
『三味線のグループ』。
福泉高校のダンス部や軽音楽部、アコースティック部。
地域の子どもたちや大人の皆さんのフルートアンサンブル。
それにジャズバンドなど、今年も多士済々のつわ者たちが参加してくれます。
お楽しみに。


   ≪編集後記≫


徒然草を楽しんでます。
出典は 徒然草 (吉田兼好著・吾妻利秋先生訳)
を引用させていただきます。
今第8段です。
吉田兼好という人物はなかなか面白い人です。
かなりひねくれ者ですが、しかしなかなか分かっている人物ですな。
ちょっとHなお話の部分です。
ここから前回の続きの引用-

「香りなどはまやかしで
朝方に洗髪したシャンプーのにおいだとわかっていても
あのたまらなくいいにおいにはドキドキしないではいられない。」
引用ここまで。

今も昔も男の子はなんとも言い知れない女性の香水とか
シャンプーの香りにはどうやら弱いようです。
まったく変わってませんね。

ところで最近電車に乗っていて感じるのは
においがきつすぎること。
まるで鼻がひん曲がりそうなにおいが車内に充満してます。
思わずクシャミが出そうになりますな。
あそこまでやると女性の皆さん、行きすぎ。
どんなことでも適当がよろしかろう。
ヘ・ヘ・ヘ・ヘ・・ヘエエエエエックションとお!!


ダイスギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな人がいるから楽しい。

2011-07-21 12:07:18 | Weblog
マエストロ・ダイスギです(^^).
台風が過ぎ去りましたので
少しは涼しくなるのかなと思ってましたが
それほどでもなかったですね。
皆さんのほうは被害などありませんでしたか?


   ≪芸能物語≫


このコーナーでは、いろんな芸能ニュースなどの話題をお送りします。
これは毎週木曜日に発信します。

「おおとり、福・福寄席」の残席は3になっています。
しかしひょっとしたらもう残っていないかもしれませんので
興味のある方はとりあえずお多福寿司へ直接おたずねください。

以前この木曜版ブログで私は
商店街の活性化は
他の商店街との交流を推進すべきと書きました。

理由は~商店街というものは
どこもかしこも実はかなり古くから存在していることです。

古くは江戸時代にさかのぼって、あるいは明治という時代から
お宮さんやお寺などの参道や
街道沿いに発展してきたのが大きな共通点といえます。
要するに古い街です。

いい意味でも悪い意味でも古い街には
その街独特の習慣などもあり
また強固な人間関係(青年団や老人会なども含む)や
当然ながら上下関係が作られています。
ということは?こういう地域には他の地域から来た者にとっては
少し発言しにくい空気が生まれます。
実はこれが活性化や発展の阻害要因の一つになっていることは間違いありません。

皆さん一人ひとりにお会いしますと
実は、なかなか面白い考えを持っておられます。

理想的な人間関係=発展要素は何か?
私ダイスギは「ネットワーク」。
つまり横と横とのつながりだろうと思います。
それと、より広い人間関係の構築。
言い換えれば、いろいろな人が
外から出入りできる環境を作るということでしょう。

仲間たちだけで仲良しグループを作るのは
あまり感心できません。
それは商店街だけのことだけではありません。
組織全般にいえることです。
お互いに先輩後輩の間で顔色を伺いながらでは
本音の議論もできないことは容易に想像できますよね。

ところがよそから来た人は違います。
事情が分かりませんのでずけずけと言います(笑)。
これがまた言いえて妙だったりします。
そして新鮮な空気までも運び入れてくれるものです。

今回12日夜に行なわれた寄席有志会メンバーと
住吉区にある商店街関係者との飲み会では
結構いろんな話が出たと聞いています。
これこそが団体同士のネットワークですが

席上どういう話が出たのか?
昨日関係者と会うことになっていたんですが
その人物が来れませんでしたので
残念ながら話を聞くことができませんでした。
近いうちに会うことになっていますので
ここで発表できるような内容があれば
事情の許す限り書いてみたいと思っています。


   ≪編集後記≫


徒然草を楽しんでます。
出典は 徒然草 (吉田兼好著・吾妻利秋先生訳)
を引用させていただきます。
本日から第8段です。

あのう・・吉田兼好という人はなかなか面白い人でしてはい。
私も顔が赤くなるような、急にお話がふにゃふにゃになるようなことを
ずばっと書いてます。
ではここから現代語訳を引用させていただきます-

「男の子を狂わせる事といえば
なんと言っても性欲がいちばん激しい。
男心は節操がなく身につまされる。 」

思わず引用を止めましたが~書き出しがこれなんですからねえ。
あんたお坊さんでしょ?

ダイスギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですが元気出して行きましょか。

2011-07-18 13:19:58 | Weblog
マエストロ・ダイスギです(^^).
大型台風が近づいているようですね。
被害が出ないことを祈ります。

さて8月20日(土)鳳本通り商店街中央にある
お多福寿司で午後1時から行なわれる
「おおとり、福・福寄席」のチケットが後5枚しか残ってません。
お早めにお多福寿司でお求めください。

第2回目の福・福寄席の出演者は
御大桂福団治師匠と
話家でありながら、バルーンアーティストの、ダイアン吉日さんです。

ダイアンさんはイギリス生まれの女性。
どういうわけか日本がすっごく気にいったらしく
旅の途中でこの国にいついてしまったという方です。
何とまあ家まで買ったとか。
ダイアンさんのことは、またこのブログで詳しく書かせていただきます。


   ≪最新の話題≫


本通りネットメンバーのライブ告知や
その他有意義と思われる催し物をご紹介します。

さて8月7日(日)定例になりました
本通りネットふれあい・カフェライブですが今回も午後1時から
堺市青少年センターの4階視聴覚室で行ないます。

今回は・男性フォークデュオのホットグランパ。
・9月の連休に立山の天狗平山荘で2回目の演奏をする
ギターデュオ絶対・ポンカン。
・たぬきばやし歌声バージョンほかです。

当初、ブッキングをしていた学校トレブリンカ演劇部は
日程などの調整がつきませんでしたので
今回は出演はありません。

さて堺市立青少年センターですが場所は
阪堺電車の綾野町電停からやや南へ。
初めての筋を西へ曲がっていただいて歩いていただきますと
右方向に見えてきます。
本当に近いですから皆さんお越しください。
専用駐車場もあります。


   ≪編集後記≫


久しぶりに、徒然草を楽しんでます。
出典は 徒然草 (吉田兼好著・吾妻利秋先生訳)
を引用させていただきます。
第7段のまとめです。

前回がかなり以前のものでしたので
バックナンバーをご覧いただいてもよろしいのですが
まあそういう勉強熱心な方は
おそらく少ないのではと思いますので要約を書きますと
「てめえら、ただただ、無駄にダラダラ生きるもんじゃねえ。」
ということなんですが?
最後の部分があまりにも怖かったので
本日は原文で失礼させていただきます。

原文
「あだし野の露消ゆる時なく、鳥部山の煙立ち去らでのみ住み果つる習ひならば、
いかにもののあはれもなからん。世は定めなきこそいみじけれ。
命あるものを見るに、人ばかり久しきはなし。かげろふの夕べを待ち、夏の蝉の
春秋を知らぬもあるぞかし。つくづくと一年を暮すほどだにも、こよなうのどけ
しや。飽かず、惜しと思はば、千年を過すとも、一夜の夢の心地こそせめ。住み
果てぬ世にみにくき姿を待ち得て、何かはせん。命長ければ辱多し。長くとも、
四十に足らぬほどにて死なんこそ、めやすかるべけれ。
そのほど過ぎぬれば、かたちを恥づる心もなく、人に出ヰで交らはん事を思ひ、
夕べの陽に子孫を愛して、さかゆく末を見んまでの命をあらまし、ひたすら世を
貪る心のみ深く、もののあはれも知らずなりゆくなん、あさましき。 」

注釈
あだし野
京都北西郊外の墓地。今でも念仏寺があり、墓場の代表的な名称として使われる。

鳥部山
京都東山にある火葬場。あだし野の露は消えやすく、鳥部山の煙は
すぐ溶けてしまうように、人の生は儚いことをたとえている。

以上引用でした。

ダイスギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする