ふれあいカフェ

鳳本通商店街からお送りします

【火曜鳳カフェブログ:だいすぎの読み物ランド】

2023-01-31 10:54:53 | Weblog


       ≪だいすぎの読み物ランド≫


皆さん こんにちわ。
相変わらずゴルファー・だいすぎです。
カムカムエッブリバーディー!こと
ライブネームは
『だいすぎポン』です。あ

ところでフェイスブックの記入フォームが
変わってしまっていたことを
前回の火曜日に書きましたが
元に戻りました。
その話は
フェイスブックで書きます。


  <尼崎かよううたう会>
次回は少し空きます。
会場が工事期間ということもありますが
3月20日(月)と
少し曜日も変わります。
これは特例措置ですので
よろしくお願いします。



     〈だいすぎの読み物ランド〉


以下のサイトは
リンクは張っておりません。
検索サイトに貼り付けて
開いてください。

前回のカフェブログは-
リンク 【火曜鳳カフェブログ:だいすぎの読み物ランド】 https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/6ce0094f82f39b1213ea57a53081a0bc
2023-01-24 11:08:17です。


   《今 ご紹介している本は
  『遠野物語』・その5の形としてご紹介》

リンク https://www.amazon.co.jp口語訳-遠野物語-河出文庫-柳田-国男
口語訳 遠野物語 (河出文庫) | 柳田 国男, 誠輔, 佐藤, 富英, 小田 |本
https://www.amazon.co.jp/%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3-%E9%81%A0%E9%87%8E%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E6%B2%B3%E5%87%BA%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9F%B3%E7%94%B0-%E5%9B%BD%E7%94%B7/dp/4309413056

できましたら、この本を
読みながら、このカフェブロを
読んでいただくと
その当時と現在の
『遠野物語』の
続編を想像いただけるのですけどね?


  〔Sさんの 現代  遠野物語の旅〕

10数年前、実際に行かれた
Sさんの遠野体験記を
書いています。


{小岩井農場}
ところでSさんの
東北の旅では
主に3か所行かれています。

その一つが宮沢賢治の
実際勤務していた
彼の職場の学校と
記念館です。

次に訪れたのが
『小岩井農場』。

そして今 取り上げている
『遠野』です。

今回は私も思い出がある
『小岩井農場』
の話を書きます。


 {兄との思い出}
私のすぐ上の兄が
少しですが洋酒をたしなんでおりました。

あるとき私が
若いころ実家へ立ち寄りましたら
彼がこんな話をしましてね。

「オイ お前  小岩井農場を知ってるか?」

私まったく知りませんでした。

「うまいもん食わせてやろうか」。

兄が酒のあてにしていたものでしたが
私にくれらのが
『レーズンバター』でした。

口に入れたとたん
口中にとろりと広がる
素晴らしいミルクの
それも、かつて
経験しえなかったような
芳醇な香りと味。
うっとりしていたことを思い出しました。

「なんじゃこれは?!」
「レーズンバターちぅうもんや」

Sさんがおいしかったとおっしゃっていたのは
ソフトクリーム。
「なるほど!想像できる」と
私は合点がいきました。

その兄も
60歳でこの世を去りますが
いい物を教えてくれたよなと
今でも感謝しています。


 {兄と酒を飲んでいなかったら?}
私はいまだに
小岩井農場の
『レーズンバター』の味を知らなかったでしょうね。
遠野へ行ったら
私も小岩井農場へ
ぜひ立ち寄るつもりです。

リンク 「小岩井農場 アクセス」の検索結果 - Yahoo!検索
https://www.koiwai.co.jp/makiba/access/



       ≪編集後記≫


来月23日(祝)ゼロフォーで行う
『大阪金曜うたう会』
発会式に尼崎の
三木ギターとお弟子さんを誘いました。

彼が来てくれたら
盛り上がりはすでに
約束されたようなものです。


【だいすぎ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【月曜鳳カフェブログ:時代と真相を 問う】

2023-01-30 11:29:28 | Weblog


        ≪月曜鳳ふれあいカフェブログ:連載~時代と真相を問う≫


皆さん こんにちわ。
今週もよろしくお願いします。

物事はどんなことでも
まあ順調にいくことは皆無でしょう。
だからこそ『オモロイ』とも言えます。

振り返ってみれば
全てやったもん勝ちなのです。
やらなかったものは
全て負けなのです。
理由は「思い出が無い」ということ。

人生勝っても負けても
「オモロイ」ということです。



     〈時代の真相を問う〉


以下のサイトには
リンクは張っていません。
検索サイトに貼り付けて
ご覧ください。

前回のブログは:
リンク 【月曜鳳カフェブログ:時代の真相を 問う】
https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/5ebc1248dad5099d6eccf93749667ab4
2023-01-23 12:43:12です。


  《派遣と多極構造》

昨日のブログ(日)との
コラボスタイルで書いています。
合わせて読んでください。


  〔世界の多極と 分断 その6〕


{ぼちぼち本論へ}
しばらく国内状況について
いろいろ書きました。

関連項目は
カフェブロの土曜日でも書いてます。
そして 現在木曜日の連載でも
少し書いていますので
興味のある方は
それらも読んでみてください。


 {中国とコロナ}
ぼちぼち戻してますはい。

最近、中国のコロナ政策が
大きく変わりだしたことは
皆さんの周知のとおりです。
問題は「なぜ急に?」
ということでしょう。
それは私も同じです。

実は、このことに
大胆に触れているメディアがあります。
いつも参考にさせていただく
ニュースソースの一つ
『田中宇ニュース』です。

--


題名 : [ 田中宇:中国の興隆でどうする日本 ]
差出人: Sakai Tanaka <sakai@tanakanews.net>
宛先 : 杉本
日時 : 23年01月15日(日) 10時50分

田中宇の国際ニュース解説 無料版 2023年1月15日 https://tanakanews.com/

●最近の田中宇プラス(購読料は半年3000円)
コロナ対策やめて世界経済の中心になる中国 https://tanakanews.com/230109china.php
多極化の決定打になる中国とサウジの結託 https://tanakanews.com/230106oil.php
利上げしたくない日銀 https://tanakanews.com/221225BOJ.php

ーーーーーーーーーーーーーー
★中国の興隆でどうする日本
ーーーーーーーーーーーーーー

ここから以下略して引用します-


中国で、人々の64%にあたる9億人が
すでに新型コロナに感染したことが
あると推計する調査を北京大学の研究者が発表した。

インターネット上での検索数などからの推計で、
甘粛省や雲南省など内陸部の感染率がとくに高く、
80%を超えている。

昨年末に中国政府が
ゼロコロナ策をやめてから感染が急増し、
でに感染拡大は山を越えているが、
1月下旬からの旧正月の帰省ラッシュで
さらに感染が拡大すると予想されている。

https://www.voanews.com/a/chinese-study-estimates-900m-covid-infections-/6918222.html
Chinese Study Estimates 900M COVID Infections

https://www.rt.com/news/569442-china-is-opening-its-borders/
Faced with a new wave of Covid, China is opening its borders was Beijing
left with no other choice?


日本のマスコミでも報道されたこの話をみて私が感じたのは
「中共は、中国がコロナの集団免疫に達したことにしたいのでないか」
ということだった。

集団免疫に達すると感染が拡大しにくくなる道理があり、
経済を自滅させるゼロコロナの
愚策を二度とやらなくて良いという話にできる。
中共のゼロコロナ策は、習近平の独裁強化に反対する党内勢力を抑止するために
行われ、昨秋の党大会で習近平の独裁が確立したので
ゼロコロナも用済みになった。

コロナ愚策を完全にやめ、
14億人に旺盛な消費を再開させて、
世界最大規模である中国の経済成長を全開に
戻すため、中共は集団免疫を利用したいのでないか。

https://tanakanews.com/200428corona.htm
都市閉鎖 vs 集団免疫https://tanakanews.com/200608corona.htm

以上引用です。

「もともとは習近平の
考えではなかったんだよ」ということのようです。


 {一方 アメリカなどは}
今回の戦争が
ほぼロシア有利に展開していることで
ますます経済は
不安定の方向へと動いているようです。

戦争が長引けば長引くほど
それだけ西側は
疲弊することになりますが
天然資源が豊富な
中露にとれば
余裕満々というところでしょうね。
ただしプーチンの立場は??

そのほかの『田中宇ニュース』では
イスラエルがアメリカから
離れようとしているという記事もあります。

そうなると、もうアメリカの覇権主義は
その地域で
使えなくなります。
平和になって
安定するからです。
これも多極化の流れと
見てよろしいでしょう。

独裁体制を確立した
習近平もその後
かなり積極的に
中近東地域で動いていること。
などなどを見ますと
やはりこれも、大きな歴史の
繰り返しなのかもしれませんね。

以下に こんなのも提示しておきます。
スマホいじるのなら
こんな研究もね。
文明法則史学の話です。

リンク http://bunmeihousoku.com
文明法則史学(文明800年周期説) http://bunmeihousoku.com/



       ≪編集後記≫


今週は3月24日(金)第1回の
 『大阪金曜うたう会』の準備です。


【だいすぎ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日曜鳳カフェブログ:ジャーナルと2週間の動き】

2023-01-29 13:16:53 | Weblog
      ≪日曜日:ジャーナルカフェブログ~ニュースや時事刻+雑感
ほか 先週と今週・2週間の出来事と 予定などまとめ≫


先週もいろいろと、楽しませていただいた
だいすぎです。
世の中どんなことでもおもろいのですよ。


皆さんこんにちわ。
今週もよろしくお願いします。
相も変わらず寒いですね。
では、まあ始めます。



   〈ジャーナルシリーズ:時代の真相編・その 10〉


   《世界を多極化したがる米国》

これは田中宇ニュースのメルマガ資料の件名ですが
何かと参考に
させていただいていることから
この件名も お借りしています。

リンク https://tanakanews.com...
世界を多極化したがる米国 - 田中宇
https://tanakanews.com/220919multipol.htm

「欧米か 非米か?」
というテーマが根幹です。

前回の 連載グログは:
リンク 【日曜鳳カフェブログ:ジャーナル+2週間の動きを簡単に】 https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/29f0a1dd05fcb0c43e9e11cfc9f9557e
2023-01-22 18:33:37です。


 {日本の引きこもり政策・その3
> 前回から一つ一つを
> 取り組んでいます。

と書いていますが汗。
これは木曜日の連載コンテンツで
書いていました。

それを日曜日の連載に
私滑りこませてしまっています。

木曜日は、これから起きてくる出来事は
我が国がほとんど
経験しえなかった
出来事、つまり歴史という
教訓がなかった
という視点で書いています。

リンク 【木曜鳳カフェブログ:この国を壊した人たち】 https://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005/e/49092e3ed196b98a17047554bb60854b

そこで日曜日では
一様『ジャーナル』ですので
これからの時代の
『課題』としての思考で
これを木曜日に関連として
しばらく書いてみます。


 そこで今回の 2は
  経済の低迷と格差社会。
失われた30年」と言われていますよね。
あるいは「40年になるかも?」
という専門家もおられます。
そんなテーマです。


 {時代の分水嶺は明確に}
89年に株価は最高値に。
そしてあくる90年からは
どんどん下がっていきまして
株価の凋落傾向が
今も続いているとのことです。

頂点を極めた89年から
分水嶺の
今度は90年に入るや否や
どんどん下っていきます。
そして、そのことは
今も継続されているとは?
ということなのです。
これが事実です。

その時代の変わり目が
89年~90年だったと
はっきり歴史が照明しているのです。


 {その間 民主党に政権が}
次が前回日曜日に
取り上げた
食糧危機です。

ほんの少しの期間だけ
政権は民主党に代わりますが
また元の位置に戻ります。

このとき与党民主党は
「20年に食糧需給率を
50%まで達成させる」
という目標を掲げますが?
後の自民党などの政権が
その目標を
撤廃したとのことです。

なぜ撤廃したのか?
撤廃せざるを得なかった理由などは?
明確にされていないようです。
これは、また調べてみます。


 {経済=食糧問題}
人間が生きるうえで
この二つが
密接不可分であることは
馬鹿でも
なんとなく分かりますよね。
外国の例を見れば
貧しい国々を見れば
一目瞭然です。

「日本は将来
飢餓の国へ転落するのでは?」
ということを書いた本もあるようですね。

次回は
そのあたりを
ジャーナリスティックに||
捉えてみます。



     〈先週の出来事と
     今週の予定〉


   《先週の出来事》

先週は1月22日(日)~28日(土)です。
大きな一粒は何と言っても
先週は27日(金)でしょう。

京都での、私としては
おそらくビッグフェイス最後の
ライブが注視になって以来の
そのメンバーとの練習でした。

バンド名は『ユーフォーメイツ』。
私がまだ20代終わり~30代にかけて
お世話になった
森川一夫さんのバンド名。

歌の伴奏用に
森川師匠が作られて
たった数年の活動でしたが
そのバンドの名跡を
師匠からお預かりして
いただいて今です。

このバンド名は
結構昔から
私カフェブロで書いています。

でも私今だから申しますが
ビッグフェイスには
それほど思いはございません。
初代ボーカルの
ドーピング萩原と作ったバンドですが
彼が病気で離れても
その後名前は残しましたが
私としては
後のバンドは
実はまったく別物です。

この件はまた
水曜日に書きますが
バンドの名前というものは
創設者から言わせてもらうのなら
そんな軽いものではないのです。
命を吹き込んだ物であり
歴史そのものだからです。


   《今週の予定⦆
1月29日(日)~2月4日(土)です。
先週から引きずっっている
案件としては
来月2月24日(金)
ゼロフォーでの『大阪金曜うたう会』発会式が
私の都合で
前日の23日(祝)に
代わった件です。

これも私の、いやそこに集われた
皆さんの分水嶺であり
ささやかな会にします。

その準備を私なりにしながら
むしろ3月24日(金)の
『大阪金曜うたう会』へ
気持ちを向けます。



       ≪編集後記≫


さて自分のライブのことも
相変わらずほったらかして動いてますが汗
それでも機嫌がいいのは
やりたいことを
自身が納得しているからだろうなと思います。


【だいすぎ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【土曜鳳カフェブログ:心に残るあのメール このメール】

2023-01-28 12:26:26 | Weblog


       ≪土曜カフェブログ:心に残るあのメール・
       このメール≫


【大阪うたう会
 発会式日にちの変更のお知らせ】
一様公に書いていますので
カフェブロでも書いておきます。

私の、のっぴきならない都合で
1日早めの2月23日(祝)
とさせていただきます。
場所と時間は変わりません。


皆さん こんにちわ。
今週はちょっと忙しかったですね。
大雪のため
交通事情も えらいことで
何かとストレスがかかる日々でした。
皆さんは、いかがでしたか?



     〈心に残る あのメール この メール〉


今回は、この方のメールです。


題名 : 男としてダサい人の特徴。
差出人 : 中田俊行<info@mip.y-ml.com>
宛先 :杉本


以下引用します-


受信日時 : 2023年 1月11日(水曜) 6時17分

こんにちは。中田です。
いつもありがとうございます。

-----------------------------------------
様々なブログに対応できるWordPressテーマ
http://mip.y-ml.com/_cs?m=0001&c=21316&u=10068
-----------------------------------------


■男としてダサい人の特徴。

それはシンプルに「一度もすべてをかけて勝負したことがない人」です。

顔つきと空気感でわかります。

そして、案外多い。
というか多数派です。

一度も勝負したことがない人は
決して不真面目に生きてきたわけではない。

むしろ真面目人間が多いです。

ただ、何かに挑戦する時、
100%ではなく、50-80%くらいの力を注ぐのです。

サボっているわけではない。
怠惰なのでもない。

ただ、100と80では"雲泥の差"があります。
そう、雲泥の差。

でも、50と80とでは五十歩百歩なんですね。
100%ベットするのが恐いという点で一緒です。

100%でやるから
自分を知ることになる。

気づきや達成感から脳内が活性化し、
自分の世界の構築につながっていく。

真剣勝負ってたとえばどんなの?
と思った方はこちらをどうぞ。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=0001&c=21317&u=10068

ピンときましたか。
やった足跡が残っていますね。

とある別の社長は創業から数年間、
リアルタイム返信をやっていたそうです。

メールが来たら大きな音が鳴るように設定していて、
深夜であっても駆け降りて丁寧なメールを即時に返信。

そのスタンスを何年か貫いていたら
お客さんがつくようになり、
お客さんがお客さんを紹介してくれるという
好循環ができたと。

そういう創業期の何気ない逸話には
生きるヒントが詰まっていて好きです。

当時の本人はすごいとも思ってやってない。
ただ必死で、魂によって体が勝手に突き動かされている。

自分でそれをルール化したというよりは、
体が勝手に起きてしまうんでしょうね。

その蓄積が力になり、結果につながる。
ひいては顔つきにも影響する。


私自身はどうだったかというと、
25歳のころ起業しました。

最初3年ほどは正月もなく
365日仕事していました。

1年目は1日18時間くらい。
寝る間が惜しく、すぐ起きれるよう机で寝ていました。
これには体が持たなかったです。

記事1日10記事以上。
無料レポートというPDFも1日1本。
メルマガ毎日配信。

当初1年は全然稼げなかったですけど、
退路を立った状況では結果を出すしかありません。

その頃、仕事以外のことは一切頭にありませんでした。

2年目になったら最低限の生活はできていたので
遊ぼうと思えば遊べたかもしれません。

3年目では月100以上は稼いでいたと思います。
でも、それでも他にはまったく興味がありませんでした。

25~31歳くらいまで?
はっきり覚えてないのですが、
その頃くらいまでビックリするほど遊ばなかったですね。

いや、遊んでいたか。
一人で全国の都道府県のホテルに泊まって、
ほぼ観光らしいことはせず宿やカフェで仕事していました。

遊び要素も含めた仕事でしょうか。
より仕事のテンションを上げていく工夫です。
せいぜいその程度です。

その頃に埼玉と山梨県以外は全部まわりました。

そして、ここ数年は過去最高に
仕事から離れた生活をしています。

引退するつもりはまだないです。
もう一度私は何かをやらないといけないという感じがするので。

漠然とした言い方になりますが、
何をやるべきかは今頂いている仕事をこなしていくうちに
見えてくるだろうという楽観です。

今は遊び・仕事・人から学び、
ちゃんと社会のお役に立ちたいと思っています。


話を戻しますと、
「一度もすべてをかけて勝負したことがない人」は
存外多く、これはひと目見ればわかります。

若いうちは仕方ない。
みんなそうです。

ただ、30歳過ぎて
のぺっとした顔つきのままであれば
男としては認めないですね。

尻すぼみです。


それではまた。


■国内トップクラスの

「費用対効果」「機能性」「デザイン」を兼ね備えた日本語用ブログテンプレート
採用に力を入れるなら「MASSIVE」
http://mip.y-ml.com/_cs?m=0001&c=21318&u=10068

会員制メディアで売上とメルマガ読者を増加。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=0001&c=21319&u=10068

優秀な人材が集まる場所をつくろう。
http://mip.y-ml.com/_cs?m=0001&c=21320&u=10068

洗練された個人ブログをつくるなら
http://mip.y-ml.com/_cs?m=0001&c=21321&u=10068

マイページ・メッセージ機能を実装したSNSが運営できるWordPressテーマ
http://mip.y-ml.com/_cs?m=0001&c=21322&u=10068

以上引用です。

まったくおっしゃるとおりです。
私も中田さんタイプの
男になりたいなと思います。
いつもありがとうございます。

そして何よりも
いい顔つきのやつになりたいと。
「のぺえっとしてるやつ」には
確かに なりたかないですね。



       ≪編集後記≫


昨日は久し振りに
神吉・中野両君らと
練習と打ち合わせをしました。

これは私主催の
『大阪金曜うたう会』関連です。

それと来月12日
尼崎市内で行われる
『元気村・ライブセッションイベント』で
突然引っ張り出された
『腐った絶対ポンカン』
の練習も兼ねました。
ガットでのピック弾きが
下手になってました汗。
ですから『腐ったポンカン』に関しては
元気村へお越しになられた皆さんは
あまり期待しないでくださいね。
ポンカンは捨てた


【だいすぎ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金曜鳳カフェブログ:本通りネットコマーシャル】

2023-01-27 06:38:58 | Weblog

  ≪金曜鳳カフェブログ:本通りネットコマーシャル≫


皆さん こんにちわ。
終末ですね。
私の地元では
素晴らしい結構なのある
有名なお店が
今月で閉じるという
つらい話もあります。
ですが、せめて心だけは
明るく保ちたいものです。
ではまいりますね。



     〈本通りネットコマーシャル〉


私の緩いパンツのような
仮想ネットワークの
本通りネットのコマーシャルです。
毎週金曜日の
コンテンツです。


今回は兵庫県~関西を中心に
活動している
『ボランティアサークル・サラダドレッシング』をご紹介します。

差出人の古川さんは
『兵庫タンデム』の
私の先輩になる方でもあります。

1月9日、私が
ユウタロウと参加させていただいた
西宮のえべっさん。

集合した時の
私の挨拶で
「私たち今日は
はぐれるかもしれませんので
よろしくお願いします」
と言った通り
きっちりはぐれた例のイベントを
企画してくれた
古川さんの会です(笑)。

どんな会なのか?
ということを
まず実際に行っている
イベントから知っていただきます。

以下引用します-


題名 : ボランティアサークル・サラダドレッシングよりのイベント開催のご案内
差出人 : 古川泰浩
宛先 : 杉本
受信日時 : 2023年 1月23日(月曜) 10時42分

平素はボランティアサークル・サラダドレッシング ブラインドスポーツネットの
活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

この度今年6月までのイベント日程が決まりましたので
 一部ご案内させていただきます。

【一部引用を略して
ここから再び引用です??】


昨年は 新型コロナ感染症での不安と感染防止に注意を重ねた中 また開催中止の
判断を決めた中でも述べ100名を超える方々のご参加があり
 ご協力者も含め1年を無事
開催できたことを感謝申し上げます
これも多くの皆様の ご理解とご協力の結果と考えています ありがとうございます

さて今年も早1月 コロナウイルス状況もまだまだ予断を許さず しっかりと
社会情勢も含めての判断も必要とされる中ですが
6月までのイベント及びワークショップの日程が決まりましたので
ご案内させていただきますので よろしくお願いいたします

なお 詳しい募集要項は 開催日が近づき次第個別に案内させていただきます
【会場の状況 社会情勢等の理由で開催中止延期の可能性がございますので
ご了承ください】


1月9日 みんなで行こう西宮えびす神社 16名の参加者で無事開催できました
1月22日 チャレンジ戸ヨガ伊丹クラス 7名の参加者で無事開催できました

2月05日   車いすユーザーの為のパン作り講師スタッフの車いす体験パン作り
       (見学者歓迎。見学者の方も車いす体験できますよ・要予約)
3月12日 パンつくり講座【ホテルロールパン】
3月24日金曜 ネイル体験会
3月26日日曜 第4日曜チャレンジ・ド・ヨガ伊丹クラス【開催1周年 アロマ講座と
のコラボ開催」
4月02日日曜 みんなで歩こう武庫川河川敷 桜の下でお弁当
5月14日日曜 みんなで行こう デイキャンプ【バーベキュー】
5月28日日曜 第4日曜チャレンジ・ド・ヨガ伊丹クラス
6月04日 みんなで行こう南あわじ島地引網
6月18日 パンつくり教室
7月23日 第4日曜 チャレンジ・ド・ヨガ伊丹クラス

上記の日程以外でもイベントが開催される場合 随時募集案内送付しますので
よろしくお願いいたします

なお当会【ボランティアサークル・サラダドレッシング】では会員としての
登録の必要はございません
したがって 参加するにあたって年会費なども必要ございません

参加してみたいイベントがありましたら 皆様お誘いの上
ご気軽にご参加ください

いつでも どこでも 誰でも もちろん障害の有無も含め 自由に参加していただく
のが当会の目指している姿なので 今後ともどうぞよろしくお願いいたします

詳しい当会の情報は 下記ホームページをお気に入り登録の上 ご確認ください
また 当会の活動に ご理解くださり ご協力くださる 個人様 団体等
ございましたら 下記連絡先に ご連絡ください

「一人でも多くの方が笑顔に」を大事に2023年もかつどうしてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします

当会ホームページ
このゆびとまれ ホームページ
http://konoyubitomare.sakuratan.com/

代表 古川泰浩
電話:090-5166-4019

以上

以上引用です。


なお私の判断で
古川さんのメールアドレスは
スパム防止のため
そして法人ではないと考えて
略させていただきました。

ここからは私だいすぎのコメントですが
実に緩やかで
楽しそうな会の空気が
伝わってきます。
実際緩いですはい。

文中最後の部分で-

> 「また 当会の活動に ご理解くださり ご協力くださる 個人様 団体等
> ございましたら 下記連絡先に ご連絡ください」

と書かれています。
私は障害をお持ちの皆さんも勿論ですが
障碍者福祉に特に
感心をお持ちの皆さんに
むしろ一人でも多く
参加いただきたいのです。

特にお子さまとともに
ご家族で参加いただくことを
お勧めします。

ヘルパーの資格取得を
考えておられる方には
特にご参加を希望します。

障碍者とその人たちを
ともに支えそして生きている皆さんの
行動全般をまず見てください。
そこから学ぶことが多いからです。
資格取得の皆さんには
心の準備からお願いします。



       ≪編集後記≫


今日は『大阪金曜うたう会』
バックバンドの『ユーフォーメイツ』の
初練習です。

今日はいつもの
私と神吉・中野の3名です。
石河と茨木両名は
諸般の都合により
参加しません。

久し振りに来月のイベントに出演する
眠っていた『腐ったポンカン』の
ちょっと練習です。

それから私の新しいデュオ相手の
中野君との打ち合わせなども含んでいます。

ということでバンドの名義は
変わりますが何のことない
私の古い音楽仲間ですわ(笑)。
これが落ちですはい。
ご理解いただけて良かった良かった。
ご飯だご飯だ
なんのこっちゃ。


【だいすぎ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする