自然とデジカメ

山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。

スズメ目セキレイ科他の仲間たち

2022-02-12 08:22:55 | 仲間シリーズ

【スズメ目セキレイ科他の仲間たち】
今まで出会ったスズメ目 セキレイ科 ムシクイ科 スズメ科 の野鳥たちです

◎2022年2月7日 編集   合計15種類 セキレイ科(7)、ムシクイ科(5)、スズメ科(3)

◎イワミセキレイ・・・雌雄同色で額から体上面はオリーブ褐色。眉斑、腮以下の体下面は淡黄褐色で胸に黒色の帯が2本あり、上胸はT字形です。先端付近に白色または淡黄色の斑があり、翼帯となって見えます。スズメ目 セキレイ科 イワミセキレイ属

◎キセキレイ・・・雄は頭頂から背が灰色で、アゴから喉が黒い。眉斑、顎線は白い。胸以下の下面、腰は黄色く、脇は白い。翼、尾は黒く、三列風切の内弁は白い。雌はアゴから喉はふつう白いが、稀に黒色部が薄く出る個体もいます。スズメ目 セキレイ科 セキレイ属

◎ハクセキレイ・・・ハクセキレイは頭から肩、背にかけてが黒色または灰色、腹部は白色だが胸部が黒くなるのが特徴。顔は白く、黒い過眼線が入ります。スズメ目 セキレイ科 セキレイ属

◎ホオジロハクセキレイ・・・額の白色部が広くて、頭頂から背・腰・尾は黒い。雌の冬羽では背が少し灰色を帯びることがあります。黒い過眼線はなくて、顔全体が白く、胸の黒斑は幅が広いです。スズメ目 セキレイ科 セキレイ属

◎セグロセキレイ・・・顔が黒く、白い眉班があるので、ハクセキレイと見分けられます。尾羽は黒く、外側の尾羽は白い。日本固有種で、尾をいつも上下に振っています。スズメ目 セキレイ科 セキレイ属

◎ビンズイ・・・全長約15cmでタヒバリ類の1種です。背面はオリーブ褐色で、下面と眉は白っぽく、背と胸に黒い縦斑があります。スズメ目 セキレイ科 タヒバリ属

◎タヒバリ・・・尾を振りながら、地面を歩いて草の実や昆虫などを探します。ビンズイより全体的に黒っぽく、下面は汚白色で黒褐色の縦斑があります。スズメ目 セキレイ科 タヒバリ属

◎キマユムシクイ・・・メボソムシクイより一回り小さく翼にはくっきりと2本の翼帯が見られます。体の上面は黄緑色で下面は少し黄色がかった白色です。スズメ目 ムシクイ科 ムシクイ属

◎オオムシクイ・・・頭部や上面は一様に緑褐色。眉斑は黄白色で細長く明瞭で、嘴基部の手前で途切れています。黄白色または白色の翼帯が1本もしくは2本あります。スズメ目 ムシクイ科 ムシクイ属

◎メボソムシクイ・・・体の上面は緑褐色で下面は汚白色です。黄白色の細い眉斑があり、目先で途切れています。足の色は橙褐色で、エゾムシクイよりも濃く下嘴は黄褐色です。スズメ目 ムシクイ科 ムシクイ属

◎エゾムシクイ・・・頭頂は暗灰褐色で、背からの上面は緑褐色。黄白色の翼帯が1~2本あります。眉斑は白くて明瞭で、前方がバフ色みを帯びていて、過眼線は暗褐色です。スズメ目 ムシクイ科 ムシクイ属

◎センダイムシクイ・・・上面は黄色味の強いオリーブ色で、灰白色の頭央線があります。眉斑は黄白色で明瞭で眉斑の上には細い暗色線と下には過眼線があるので、良く目立ちます。スズメ目 ムシクイ科 ムシクイ属

◎ニュウナイスズメ・・・翼は黒褐色で2本の細い白帯があります。イワツバメの古巣などにも営巣することもあります。雄は頭からの上面が赤栗色で雌は灰褐色で汚白色の眉斑があります。スズメ目 スズメ科 スズメ属

◎スズメ・・・頭が小豆色で、目先からのどが黒い。顔とくびの周りは白く、背は褐色で黒い縦斑があります。スズメ目 スズメ科 スズメ属

◎黒いスズメ・・・最初はクロジのように見えました。よく見るとスズメ。メラニズム(黒化)と呼ばれ、メラニンが多くできてしまう現象でそうなったと聞きました。スズメ目 スズメ科 スズメ属