自然とデジカメ

山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。

アオバト(緑鳩)

2021-07-31 06:14:27 | 野鳥
【アオバト(緑鳩)】
野鳥   : ハト目 ハト科
生活型  : 留鳥または漂鳥
生息地  : 林
時期   : 一年中(寒地では5~10月)
全長   : 33cm

海岸に飛来して海水を飲んだり、温泉のお湯を飲んだりすることが知られています。
体は緑色で額から前頸・胸は黄色味が強く、腹は白くて脇から下尾筒には黒緑色の縦斑があります。
雄は小雨覆は栗茶色です。
嘴はコバルトブルーで、先端はやや淡い。虹彩は内側が青く、外側が赤紫で二重になっています。
眼瞼輪はコバルトブルーで、足は赤紫色です。

◎2021年7月15日 富山県にて 写真12枚 追加しました

























◎2018年7月22日 富山県にて 写真10枚 追加しました
海岸に海水を飲みに来ていました





















◎2016年1月15日 富山県にて 写真16枚 + 動画
柿の実を食事中・・・口に実をいっぱいつけて一生懸命食べていました。



嘴と眼瞼輪はコバルトブルー ・・・お休み中



左向き

正面

右向き

後ろ姿

お尻

食事中



2羽





飛翔

枝かぶり、ピンボケですが雄(♂)・・・小雨覆は栗茶色


動画もお楽しみください

2021 ルリタテハ

2021-07-30 05:55:02 | 蝶・蛾・トンボ
【2021 ルリタテハ】
◎ルリタテハ(瑠璃立羽) ベース

◎2021年7月16日 石川県にて 写真6枚





翅裏は木肌に同化して見つけにくい

コクワガタと

オオムラサキと



◎2021年4月1日 富山県にて 写真6枚 追加しました













◎2021年3月24日 富山県にて 写真2枚 追加しました



クロコノマチョウ(黒木間蝶)

2021-07-27 06:13:34 | 蝶・蛾・トンボ
【クロコノマチョウ(黒木間蝶)】
昆虫  : チョウ目 タテハチョウ科 ジャノメチョウ亜科
時 期 : 3~11月
大きさ : (前翅長)32~45mm
分布  : 本州(太平洋側)・四国・九州・(沖縄)
珍しさ : 普通 ★★☆☆☆ 珍しい

はねの端が角張り、突起状になっている、こげ茶色の大きなチョウ。
はねの裏面は枯葉に似ていて、とまると見つけにくい。
日中はうすぐらい雑木林の中にいてあまり飛ばず、夕方になると林内や林縁を活発に飛び回る。
クヌギなどの樹液や、果実に集まる。
幼虫の食草は、ススキ、ジュズダマ、ヨシなど。

◎2021年7月16日 石川県にて 写真13枚 + 動画

薄暗い草むらでクロコノマチョウを発見



フラッシュ




















動画です・・・クロコノマチョウ

2021 アゲハの孵化

2021-07-26 08:23:20 | 蝶・蛾・トンボ
【2021 アゲハの孵化】
◎アゲハチョウ(揚羽蝶) ベース

◎2021年6月22日 富山県にて 写真11枚 + 動画

終令幼虫

蛹化・・・2色の保護色(緑系)・・・白とか薄い色に対して

蛹化・・・2色の保護色(茶系)・・・褐色か濃い色に対して

頭部分に亀裂が入りました・・・サナギからの孵化が始まりました



頭が出ました

孵化終了です・・・翅を伸ばし始めます・・・最初は胴体と同じ長さ



胴の2倍ほどに伸びました

この後、1時間ほど休んでから飛び立ちました


孵化シーンの動画です


オオシオカラトンボ(大塩辛蜻蛉)

2021-07-24 09:40:57 | 出会った生き物たち
【オオシオカラトンボ(大塩辛蜻蛉)】
昆虫  : トンボ目 トンボ科
時期  : 5~10月
前翅長 : 52~61mm

名前のとおりシオカラトンボをひと回り大きくしたトンボです。
オオシオカラトンボは、シオカラトンボと違い丘陵地の薄くらい場所に生息しております。
顔面が真っ黒なので、シオカラと区別がつきます。

◎2021年6月28日 富山県にて  写真1枚 追加しました



◎2013年7月19日 石川県にて  写真1枚