自然とデジカメ

山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。

ヤマセミ

2019-03-31 09:43:56 | 野鳥
【ヤマセミ】
2019年3月27日 富山県にて 写真9枚 + 動画

今年初めて会うことが出来ました。








瞬膜です


まるで笑っているようにも見えました


人工の止まり木に




飛び出しです


動画

海越しに望む立山連峰

2019-03-29 13:52:39 | 旅行
【海越しに望む立山連峰】
2019年3月9日 富山県にて 写真4枚

海越しに3000m級の山々を眺めることができる場所は、能登半島国定公園の雨晴海岸(高岡市)から氷見海岸一帯にかけて確認できます。
氷見沖の向こうに浮かぶようにそびえ立つ立山連峰の雄大なパノラマは、「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟した氷見市のシンボルです。

海越しに三千 m級の白い山々を間近に望むことができます


剱岳(2998m)と大窓、小窓


立山(雄山3003、大汝山3013、富士ノ折立2999)と弥陀ヶ原、手前に大日岳、奥大日岳 奥に立山カルデラ


薬師岳2926と新湊大橋

換羽中のカンムリカイツブリ

2019-03-28 07:58:40 | 野鳥
【換羽中のカンムリカイツブリ】
2019年3月23日 写真7枚

冬羽から夏羽に換羽中のカンムリカイツブリに会うことが出来ました。
そして求愛?ダンスも。

夏羽のカンムリカイツブリです




換羽中?(冬から夏へ)




求愛ダンス?





換羽中のカイツブリ

2019-03-27 08:05:58 | 野鳥
【換羽中のカイツブリ】
2019年3月23日 写真7枚

冬羽から夏羽に換羽中のカイツブリに会うことが出来ました。

2羽いたカイツブリですが、色合いが異なります。






カイツブリは雌雄同色なので 夏羽では首は赤茶色、冬羽では黄茶色とのことですのでこちらは夏羽に換羽中の個体と思われます。


換羽時期にけっこう個体差があるようです。




おまけ

夏羽のホシムクドリ

2019-03-26 09:32:38 | 野鳥
【夏羽のホシムクドリ】
2019年3月23日 石川県にて 写真9枚

夏羽に換羽中のホシムクドリに出会いました。

ホシムクドリは冬羽である場合がほとんどで、ベージュの班が大きめで、くちばしは黒い。
でも今年は飛来数が多かったのと暖冬の影響か3月ごろに稀に夏羽の個体が見られました。
夏羽のホシムクは羽毛のメタリック光沢が増し、ベージュ班が小さく、 くちばしは黄色く鮮やかになっていました。
雌雄同色です。

夏羽で嘴が黄色で、ベージュ斑が小さく黒っぽく見えます


昨年の11月に撮った冬羽のホシムクです。嘴は黒く、頭から胸にかけての白班も大きく目立ちます


数羽の群れでいました。換羽中のホシムクドリです。まだ冬羽が多く残っているものから、夏羽に近いものまで・・・













換羽中のハジロカイツブリ

2019-03-25 11:53:37 | 野鳥
【換羽中のハジロカイツブリ】
2019年3月23日 写真10枚

冬羽から夏羽に換羽中のハジロカイツブリに会うことが出来ました。
ハジロカイツブリは本来は冬鳥ですので4月以降になると数がぐっと減るようなのですが、今年は暖冬のためか、3月の時期におかげさまで初めて夏羽を見ることが出来ました。
ハジロカイツブリの夏羽 は、目の後ろから後頭部にかけて扇形に広がった金栗色の飾り羽が現れるのが最大の特徴です。
冬羽はのどから腹にかけて白く、他が黒い。夏羽では頭部と背中が黒、わき腹が褐色、腹が白となり、後頭部に鈍い金色の飾り羽があらわれます。









正面


アップで


換羽前と換羽中