自然とデジカメ

山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。

ミヤマアカネ(深山茜蜻蛉)

2021-09-30 06:29:23 | 蝶・蛾・トンボ
【ミヤマアカネ(深山茜蜻蛉)】
昆虫  : トンボ目 トンボ科 アカネ属
時期  : 6~11月
前翅長 : 30~41mm 中型の赤とんぼ
分布  : 北海道,本州,四国,九州
富山県カテゴリー : 準絶滅危惧種

和名は深山茜であるが、実際には高標高地に限らず丘陵地から低山地にかけて広く分布する。
全体は淡い褐色から橙褐色で、オスは成熟すると赤くなります。
このトンボの特徴は、縁紋近くの翅の途中に濃い褐色帯があることで、一般に見られるトンボでは、この種にしか見られない帯模様をしています。
※北海道と沖縄に見られるコフキトンボメス(オビトンボ)の翅に同じ帯模様があります。
翅の先端部に長方形の縁紋(えんもん:先端近くにある四角い斑紋)があり、オスはこれが赤く、メスは白い

◎2021年9月24日 富山県にて 写真6枚 追加しました
ミヤマアカネ オス(♂)・・・翅の先端部に長方形の縁紋(えんもん:先端近くにある四角い斑紋)があり、オスはこれが赤い









ミヤマアカネ メス(♀)



◎2021年9月5日 富山県にて 写真3枚
ミヤマアカネ メス(♀)・・・・翅の先端部に長方形の縁紋(えんもん:先端近くにある四角い斑紋)があり、メスは白い





クサシギ(草鷸)

2021-09-29 07:31:39 | 野鳥
【クサシギ(草鷸)】
野鳥  : チドリ目 シギ科
生活型 : 北日本では旅鳥、関東より南では冬鳥
生息地 : 河川、水田、湿地など
時期  : 9月~3月
全長  : 22cm

成鳥夏羽は、頭部から背中、翼にかけての体の上面が緑色味がかった黒褐色で、背と翼には細かい白い斑紋が散在しています。
腹からの体下面と腰は白く嘴は黒く足は灰緑色です。
成鳥冬羽は、体の上面が暗い灰褐色で、白斑が目立たなくなります。

◎2021年9月7日 石川県にて 写真4枚 追加しました









◎2015年9月4日 石川県にて 写真6枚 追加しました













◎2012年2月13日 富山県にて 写真2枚



コヨシキリ(小葦切)

2021-09-27 06:27:00 | 野鳥
【コヨシキリ(小葦切)】
野鳥   : スズメ目 ヨシキリ科 ヨシキリ属
生活型  : 夏鳥・・・日本では夏季に繁殖のため飛来する
生息地  : 草原、高原、低地の乾燥したアシ原
時期   : 5~9月
全長   : 14cm

背面は淡褐色、腹面は白い羽毛で覆われる。
眼上部にある眉状の斑紋(眉斑)は白く明瞭で、眉班の上部に黒い筋模様が入る。
嘴の基部から眼を通り後頭へ続く筋状の斑紋(過眼線)は黒い。
食性は動物食で、昆虫類、節足動物などを食べる。
草の上等を徘徊しながら獲物を捕食する。

◎2021年9月24日 富山県にて 写真16枚
































在所の打ち上げ花火

2021-09-23 07:08:45 | 日記
【在所の打ち上げ花火】
コロナ過の中、秋季例大祭・・・2年連続で獅子舞奉納は中止になりました。
新型コロナウイルス終息を祈ってわが在所での打ち上げ花火が開催されました。

◎2021年8月28日 富山県にて 写真8枚













終わり


2021 コアオアシシギ

2021-09-22 07:58:16 | 野鳥
【2021 コアオアシシギ】
◎コアオアシシギ(小青足鷸) ベース

◎2021年9月9日  石川県にて 写真12枚







飛翔・・・左からツルシギ、コアオアシシギ、アオアシシギ、アオアシシギ

四種混合・・・左からコアオアシシギ、ツルシギ、セイタカシギ、アオアシシギ、アオアシシギ

三種混合・・・左からアオアシシギ、コアオアシシギ、ツルシギ、アオアシシギ

アオアシシギ(左側)と



ツルシギ(右側)と





2021 アオアシシギ②

2021-09-21 06:17:01 | 野鳥
【2021 アオアシシギ②】
◎アオアシシギ(青足鷸) ベース
◎2021 アオアシシギ① 2021年5月10日

◎2021年9月9日 石川県にて 写真11枚 追加しました











ツルシギと







飛翔



◎2021年9月7日 石川県にて 写真10枚

コキアシシギ(下側の一回り小さい)と一緒のアオアシシギ(上の一回り大きい方)



アオアシシギです













コキアシシギ(小黄足鷸)

2021-09-20 07:58:48 | 野鳥
【コキアシシギ(小黄足鷸)】
野鳥   : チドリ目 シギ科 クサシギ属
生活型  : 日本へは数少ない旅鳥・・・北アメリカ北部で繁殖し、冬季はアメリカ南部から南アメリカに渡り越冬する
生息地  : 水田、湿地、池、干潟
時期   : 9~10月
全長   : 24cm

体長約24cm。オオキアシシギと似ているが一回り小型である。
夏羽の上面は黒色と灰褐色で、白い羽縁がある。
体の下面は白い。
冬羽は上面が灰褐色になる。
雌雄同色である。
足は黄色く長い。

◎2021年9月7日 石川県にて 写真16枚 + 動画

アオアシシギ(上の一回り大きい)と一緒にいました



コキアシシギです


























動画です ・・・コキアシシギ


2021 キアシシギ②

2021-09-19 08:05:34 | 野鳥
【2021 キアシシギ②】
◎キアシシギ(黄脚鷸) ベース
◎2021 キアシシギ① 2021年4月26日

◎2021年9月7日 石川県にて 写真4枚 追加しました





オバシギと



◎2021年8月26日 石川県にて 写真1枚 追加しました



◎2021年8月25日 石川県にて 写真7枚 追加しました















◎2021年8月21日 石川県にて 写真5枚 追加しました











◎2021年8月19日 石川県にて 写真3枚
ソリハシシギと一緒に





チュウジシギ(中地鷸)

2021-09-17 07:24:56 | 野鳥
【チュウジシギ(中地鷸)】
野鳥  : チドリ目 シギ科 タシギ属
生活型 : 旅鳥(春秋の渡りの時期に)
生息地 : 農耕地、湿地、など
時期  : 8月~9月
全長  : 27cm

タシギより少し大きくて少し淡色に見えます。
次列風切先端に白線はあまり目立ちません。
春の羽衣(夏羽)はバフ色が強く、秋は暗色に見えます。

◎2021 チュウジシギの仕草 2021年9月5日

◎2021年9月5日 富山県にて 写真12枚 + 動画 を追加しました
























動画ですチュウジシギ



◎2019年8月31日 富山県にて 写真5枚 追加しました








 


◎2015年9月19日 石川県にて 写真5枚追加しました











◎2015年8月27日 石川県にて 写真8枚
タシギ・ハリオシギ・オオジシギなどとの判別が難しく、こん回は次列風切先端に白線はあまり目立たないのでチュウジシギとしました。















2021 ヒクイナのヒナ(幼鳥)

2021-09-16 06:19:01 | 野鳥
【2021 ヒクイナのヒナ(幼鳥)】
◎ヒクイナ(緋水鶏、緋秧鶏) ベース
◎2021 ヒクイナ 2021年6月28日
◎2021 子育て中??(ヒクイナ) 2021年8月2日

◎2021年9月5日 富山県にて 写真14枚
今年は6羽のヒクイナのヒナが孵りました。今日はそのうちの2羽に会うことが出来ました。
最も大きいヒナ







まだ小さなヒナ