千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザー教室とちょっとだけレザーww

2014-11-29 21:40:27 | 革製品
本題前に
岡山から わざわざ来て頂いたL様
短い時間でしたが お話で来て良かったです




お土産まで頂き
有難うございました
また、こちらに来る機会がある時は
お寄り下さいね





今日はHさんのレザー教室

今回は型紙持ち込みでの
トートバッグ製作です。

レザークラフトと言うわりには
革の裁断の前に まずは紙(型紙)を
きちんとカットできるかがとても重要になります

型紙の精度がそのまま革の裁断に影響してくるので
ここはしっかり身につけましょうね

型紙製作、革の裁断、下処理を
終え 本体とマチを貼り合わせて
縫い穴を打って所でお時間となりました。
出来る所までは宿題とさせて頂き
次回、完成予定です。

Hさん お疲れ様でした
次回も頑張りましょうね




私のお仕事は。。。
公に発表できない仕事を熟しながら

ちょっとだけ革を使った
ショルダーバッグを作りました

デニム×アマルダ8号帆布×レザーです。
売れるかな





ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きづきレザー教室と後、1ヶ月なんだね

2014-11-27 09:08:38 | 革製品
毎週水曜日は【レザーショップきづき】での
出張レザー教室です。


昨日もの中、生徒さんにご来店頂きました。







Oさんはロングウォレット製作ですが
ご自分で本体にカービング

各パーツの縫い合わが終わり 
いよいよ合体作業です。

来週には完成ですね
お疲れさまでした



Mさんは初めてのトートバッグ製作で
縫い地獄に突入

60cmの持ち手が2本
両端を縫うので計240m
この距離を縫うだけで手縫いが上手になりますね
総手縫いバッグは市販の物を購入すると
とんでもない金額になりますが
ご自分で製作すれば革代のみのお値段で
愛着のある物になると思います。
お友達にも自慢できる逸品になると思いますよ

Mさん お疲れ様でした





帰り道  毎年恒例になりました

新松戸にある流通大学の飾りつけも
完成してました


もうこんな時期なんですね~
って事は、、、今年も残り1ヶ月!
悔いのないように新しい年を迎えたいですね







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんの作品と最近のお仕事

2014-11-25 21:11:52 | 革製品
先日はAさんのレザー教室でした。






前回から製作を始めたキーケース

完成しました


初めての作品ですが
縫い目が綺麗な上、とても丁寧に
出来上がっていました

次の作品も楽しみですね
ブログUPが遅くなってしまいましたが
Aさん お疲れ様でした




私のお仕事は

前から試作している
レディースのクラッチバッグ
ようやく形になりました



そして

革より布の方が多くなるかも







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんのお祝いときづきレザー教室

2014-11-20 09:02:11 | 革製品
先日(18日)はミッキーマウスと共に
誕生日を迎えました
たくさんのお祝いメールやメッセージを
ありがとうございました

周りにいるたくさんの方々に
支えて頂いている事を改めて
感謝致します

これからも 技術を磨いて
良い物を製作していきたいと思いますので
宜しくお願い致します






昨日は日暮里にある
【レザーショップ きづき】さんでの
出張レザー教室でした。




毎週、来て頂いている方Oさんと
今週からのMさん

Oさんはロングウォレット
Mさんは初トートバッグを製作しています。


きづきでは1回の講習時間は3時間です。
店内は狭いので1回の人数は3人までで
第1部  13:00~16:00まで
第2部は 17:00~20:00までと
なっています。


日暮里でお買いものを済ませた後でも
間に合う時間設定になっていますので
興味のある方は【レザーショップ きづき】まで
お問い合わせ下さいね^^






ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れとレザー教室

2014-11-17 21:45:06 | 革製品
今日もレザー教室の写真を忘れました
Yさんはお財布を
Oさんはミニボストンバッグを製作中です。

Yさんのお財布は次回完成する見込みです。
写真忘れないようにしなきゃ

Oさんのバッグは切り出しまで完了です。
次回の組み立ても頑張りましょうね

Yさん、Oさんお疲れ様でした
センスの光る作品 楽しみです





そして、昨日は
Tさんのレザー教室




こんな差し入れも頂きました
とてもおししかったです



今回はタバコケース


同年代には懐かしい
若い人から見ると新しいし、値段が安いと
流行っているタバコ

そのタバコとライターが一緒に入るケースです。





(画像は拝借。。。


カッコいい素敵なタバコケースが
出来上がりましたね

裏にはアメ豚が貼ってある
贅沢な作品です


Tさん お疲れ様でした
次回も宜しくお願い致します









ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする