千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

穴あけ&ハトメ打ち

2019-10-31 08:40:48 | レザー教室
今回は私がやっているカシメや
ハトメ等の穴あけやハトメ打ちについて
お話したいと思います。


通常、カシメ等の穴をあける時は

ハトメ抜きという工具を使いますね。
このハトメ抜きは穴の大きさに対応して
何種類もの種類があります。
1本500円としても6種類買うと
3000円します。

良く使用するカシメやハトメ、ホック等の
サイズでしたら

これが便利です。
名前は【レザーパンチ】
ホームセンター等で販売されていて
価格は1200円位です。



2.0mm~4.5mmの穴をあける
事ができるので大体の金具に
対応できると思いますよ




そして、ハトメ打ちですが
通常、ハトメ打ちは

こんな道具を使用します。(#200)

金具類はサイズが豊富で様々なアイテムに
対応できるように作られていて
とても便利なのですが、サイズに合わせた
工具も購入しなけばいけません。
付けたい金具のサイズに合った物を
使用しないと綺麗に付ける事ができないのです。


上記のハトメ打ちは穴に銀面から凸パーツを
セットして台のうえに乗せます。
床面には皿をセットします。



打ち終わると

こんな感じになります。


ハトメも何種類ものサイズがあるので
それに合わせた打ち具が必要となります。
お金もかかるし、場所も取りますね。。。

実はハトメ打ちには別の工具があります。

菊割りという工具です。

使い方は、セットしたハトメの穴に
先端を合わせて打つだけです。



打つとハトメの凸部分が開き留める事が
できます。

この場合、裏につける皿を付けなくても
問題はありません。


因みに皿をつけて打つと

(左側です。)


右側は皿なしで更にひと手間かけた物です。

良く分かりませんね。。。




オマケ
折り目つけたい所を漉きたい場合
何かの角を使うと綺麗な直線で
漉く事ができますよ














ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我孫子手賀沼公園

2019-10-29 08:50:23 | イベント関連
27日の日曜日に我孫子にある
手賀沼公園のイベントに遊びに
行って来ました



実は手賀沼公園に行ったのは
初めてです。。

このイベントはスペインとの交流祭り
みたいなもので たくさんのスペイン料理や




ダンス等もあり、とても賑わってました






テントのモデルハウス



そして、ビックリしたのが

ピザのキッチンカーなんですが
なんと
釜を搭載したキッチンカーです。
もちろん、電気ではなくちゃんとした
ピザ釜が搭載されていました
時代は進んでますね。。。



そして、お友達のワークショップ

【カホンを作ろう

これに参加しようと行ったのですが
想像以上の大人気でしたので
遠慮しちゃいました。。。
楽しそうだったなぁ~



広い公園で色々なイベントを見ながら
ゆる~~っと過ごせて癒されました
有難うございました











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいお遊び

2019-10-27 08:44:21 | スチームパンク
今回のブログは私のお遊びですが
お付き合い下さい


まず、何となくカッコいいと思って
勢いで購入したトランプです。

表の絵はガイコツ

ホントはエンボス加工のトランプを
探していたのですが 探していた途中で
出会ってしまいました。。



全て違う絵が描かれていて
全てカッコいい

トランプとして遊ぶのはもったいので
眺めて癒されています。

今後はご購入者様にプレゼントして
いこうと思ってます




そして、フォロ・ロマーノの遺跡で
発見されたという妄想で製作した

黄金のペストマスク

使用したのはゴールドの山羊革です。
マスクの形も新しくしてみましたが
微妙すぎて写真だと良く分かりませんね。。。
後程、真面目に製作しようと思います。






最後は
スチームパンク用に新しく名刺を
作りましたので 専用の名刺入れを
製作しました。

使用した革はブライドルレザーと同じ
革だと思うんですが、ロウが入っていないので
ブライドルとは別物ですね。

革の種類や技術は年々、増えていくので
覚えたと思ってもまた、先をいかれていまい
覚えきれません。。
いつも新鮮な驚きを感じられるのも
革の魅力ですね
終点が見えないから いつまでも
楽しいです















ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザー教室風景

2019-10-21 08:31:35 | レザー教室
いつものように教室風景です。


今回2日目の生徒さんMさんは
ラウンドファスナーのコインケース製作です。

ファスナーを扱うのも初めてとの事なので
様々なファスナーの違いや種類等をお話させて頂き

ファスナー調整のやり方等を熟して
頂き、本番へ

正直、型紙は難しいので私がサポートしましたが
革の裁断や床処理は全てご自分でやって
頂きました。

そして、問題のラウンドファスナー
色々なやり方がありますが、当教室では
治具を使用せず、そのままファスナーを
取り付ける事をしています。

もちろん、治具を使ってのやり方も
ファスナーを綺麗に貼る為の物ですので
個人で研究して使うのは大事な事ですが
教室では使わず、貼っていきます。

ファスナーを貼るポイントは2つ
〇 まっすぐ貼る
〇 綺麗な菊寄せをする


この2つは簡単なようで難しい工程です。
初めは何回もやり直しながらの作業になると
思いますので、諦めないで何度もチャレンジして
反復練習をして下さいね。

Mさんの次回はファスナーを含んだ組み立て
手縫いを経て、完成を目指します。
お疲れ様でした




続いては生徒Fさん
Fさんはダレスバッグの製作です。

ダレスバッグはパーツ数20数点ですので
使うパーツをその都度、型紙にしながら
製作していきます。

今回は持ち手の形成を含む
持ち手のみのパーツ製作です。
【レザークラフト】と言いながら
紙と戯れる時間が長い時もあります。
もはや、【ペーパークラフト】です
それだけ、型紙製作が大事なんですね。

【レザークラフト】
〇 デザイン力
〇 型紙製作
〇 その型紙を綺麗に切る為の刃物の扱い

単純に見てもこれだけレザークラフトを
関係ない物を熟さないといけません。。。
そして、やればやる程、関係ない作業は
増えていきます。
なんだかなぁ~って感じです。。。。
まぁ~、それも楽しいんですけどね

Fさん
長丁場ですが楽しんで進めて行きましょうね
お疲れ様でした













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房用スリッパPART2&PMバッグの完成

2019-10-17 18:46:01 | 作品紹介
前回、製作したスリッパを違う
バージョンで製作しました。



今回は底部をヌメ革、その他のパーツは
ヌバックです。


底部にはクッションを入れてみました。

ここでワンポイントです

革と革を接着する場合は接着力をUPさせる為
【荒らす】という作業をします。

革の銀面やトコノールで処理した床面は
綺麗すぎて(ツルツルで)接着力が発揮できません。
接着面は細かい凹凸がないと接着できないのです。

なので、銀面を削ったり等の作業を行う事が
ポイントなります。
また、ボンドやゴム糊は接着する方と
される方の両面につけるのもポイントです。
紙をノリで貼るのとは少し手順が異なりますね。



そんなこんなで

完成です



そして
途中だったPMトートバッグも完成しました

ペストマスクのパーツをそのまま縫い付けました。
複雑な展開図が良く分かるかと思います
このシリーズは個人的に面白いので続けようかな














ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする