千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

エキゾチックレザーについて ②

2015-04-28 09:17:13 | 革製品
前回、お話したエキゾチックレザーですが
今回はその種類についてお話しますね。

まず、有名どころから




【クロコダイル】(ワニ)

エキゾチックレザーの中の代表格と言えばクロコダイルです。
皮革の宝石と呼ばれるように 日本だけでなく世界的な高級品。

同じワニ革でも背中の大きなウロコを活かした【背ワニ】と
腹部の「腹鱗板」を使った【肚ワニ】があります。

【背ワニ】は突起状のウロコならではの「ワイルドな印象」をもち、
【肚ワニ】は独特なウロコ模様の「エレガントな印象」です。
一般的に同じワニの場合「肚ワニ」の方が価値は高いとされています。
日本では生息、養殖されていないクロコダイルですので
日本にあるものは全て海外から輸入された物ですが
現在ではワシントン条約で規制されており、日本に輸入するには
輸出国の政府が発行した許可書と日本(経済産業省)の許可書が必要になります。




【パイソン】(蛇)

蛇革は美しい鱗(ウロコ)が特徴的です。
一般的にはニシキヘビの革をパイソンと呼び
中でも鱗の模様がダイヤ型(菱形)になっているものを
【ダイヤモンドパイソン】
石垣状のものを【モラレスパイソン】と呼びます。
一見、強度が弱そうに思われますが鞣し後は丈夫な革になり
鱗(ウロコ)も魚の鱗(ウロコ)と構造が違い頑丈な繊維構造と
なっている為、他の革と同様に経年変化を楽しめます。
こちらも【背割り】、【腹割り】があります。




【スティングレイ】(エイ)

スティングレイは昔から【泳ぐ宝石】と呼ばれていて
革は その名の通りビーズを一面に弾き詰めたような特徴的なレザーです。
革質が非常に硬く傷もつきにくいため加工が難しく
特別な技術が必要なため希少です。
また、『スティングハート』と呼ばれる
白い斑点状の光を感知する第三の目が背中の中心部分にあり
エイ一匹に一箇所しかない為、この部分が使われているものは
更に価値があるとされています。
一般的にレザー製品として使われる【スティングレイ】は
毒針を持つ種類のアカエイです。
ビーズのような特徴的な細かい突起物の主な主成分は
人間の歯と同じリン酸カルシウムですので磨けば磨くほど光沢感が増す
性質を持っていることからお手入れすることにより
長年輝きのある質感を楽しめます。
【牛革】は30年、【スティングレイ】は100年と
言われる程の耐久性を持っています。




【オーストリッチ】(ダチョウ)

一般的にレザーに使われる動物は哺乳類や爬虫類が殆どですが
唯一の鳥類がダチョウ(オーストリッチ)です。
ダチョウの皮を革製品として使う場合は羽を抜きます。
その羽を抜いた後が丸く突起し、独特の美しい模様となって
他の革には無い魅力的なレザーとなります。
その突起の模様を通称『クイルマーク』と呼びます。
立体的な革構造は布のように絞っても問題無い程に丈夫で
柔軟性に富み、使う程に馴染んできますので
味を楽しむ事ができます。



次回へ続きま~す!








ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お高い革と告知

2015-04-23 23:29:39 | イベント関連
すんごくお高い革を仕入れました


イタリアン・オイルレザー 

やっぱ匂いから違いますね~






んで!

お子様が優先ですが 無料のワークショップです。

私もお手伝いしに行きます


なので、同じに予定していた【柏手の市拡大版】は
出展致しませんので

宜しくお願い致します








ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室生徒さんの作品

2015-04-19 09:23:58 | レザー教室
昨日の生徒Sさんの作品です。



3枚合わせのトートバッグ完成です

ある本を参考に作らせて頂きました

1枚革で作る物より縫う距離が長いので
製作時間がかかりますが 縫い目がアクセントとなり
手縫いのバッグとしては とても良いデザインですね

私には教室のプランがありませんので
本や画像を生徒さんが持ってこられて
『これを 作りたい!』
『あれを 作りたい!』なんて事にも対応しています

工程を積んで もったいぶったりはしません

とりあえず作ってみて、工具の使い方や
物の作り方を経験して頂き、反省を繰り返しながら
自然にスキルUPできれば、、と思っています。
縛られた工程を積んでも 面白くなければ覚えませんからね。


このバッグは本を参考にさせて頂きましたが
あくまでも参考ですので バッグ本体の大きさを変えたり
マチの幅を変えたりのアレンジをしています。
もちろん、型紙から製作していますので
数字との格闘もあります

Sさんの次回はお財布製作ですが
次回も頑張りましょうね
Sさん お疲れ様でした






1週間前になりますが、、、、
Yさんの作品

レザークラフトの要素  0ですが

お友達に頼まれたという事で
こんなバッグチャームの製作

100% カットワークのみです


通常、こういう物は金型を作って抜くだけなのですが
それは大量生産する場合です。
金型は安くありません。
ましてや、こんなに複雑な物になると
数万円かかってしまうので 
そこは頑張って『手で切る!』しかないですね


Yさんは教室に通い始めて1年半位になります。
最初はカッターで直線を切る事も困難だったのに
今では こんなに複雑な物も楽勝です

まぁ~、、、楽勝は言い過ぎですが


たまには こういう物を作ってみるのも
楽しいですね
Yさん お疲れ様でした














ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口産業 工場見学

2015-04-17 22:23:40 | 革のお話
今日はお休みお頂いて
教室の生徒さん達と【革 工場見学】に
行って来ました。



山口産業さんは日本が誇る豚革の鞣し工場です。
独自の製法で今までにない手触りや丈夫さ
また、地球に優しい革作りを行っている所です。

あの、世界の〇ルメスにも認められた
革も製作しています。




今日は所々で大荒れとなる天気予報でしたので
ハラハラドキドキでしたが
雨に濡れる事なく無事に終わりました


サクッとですが写真でご紹介しますね






工場見学は15:00~ですので
それまでは生徒さん達を引き回し
金具屋さん等の問屋巡りをしました。
道中、あまりに歩いたので疲れ果てテンションガタ落ちでしたが

任務を熟し、無事に山口産業さんに到着






雨が降りそうな感じだったので
30分位前の14:30頃に到着
約20名位の見学者がいましたが 皆さん同じ考えだったのか?
早めの到着です






15:00になり、見学スタート









工場に入り、まず、目に飛び込んできたのは
この大きなドラムです。

このドラムは木製で約50年間、使用しているようです。
穴の開いてる所から大量の水が流れてくる仕組みになっています。

このドラムは『タンニン鞣し専用』との事
鞣す前に 毛の処理や石灰に付ける等の工程があり
それが終ると鞣し作業となります。
ここの作業で9割方 革の質が決まるそうです。







次も

同じドラムです。


ん?
良く見ると 真ん中が青いですね~

こちらは『クロム鞣し専用』のドラムです。
クロムの薬品は青くなるので こういう後がつきます。
代表の山口さんの分かり易い説明に
うなずきっぱなしです






山口産業さんでは主に豚革を製作していますが
数年前から【マタギ プロジェクト】として
獣害対策にも力を入れています。

畑等を荒らす 猪や鹿
また、熊等の革製作も行っています。


作品に触れますので この柔らかさと
質感を是非、味わって下さい



この日はたまたま

オーストリッチもありました。
鞣したばかりのオーストリッチです。

これが どんな表情になるのか機会が
あれば 見てみたいですね









最後の工程は

クリーニングです。

クリーニングしながら検品も行っています。
職人さんが 意味深な言葉を掛け合いながら
黙々と作業をしていました







普段では見れない 鞣しの工程や
革屋である山口さん本人の意外な弱点等
面白可笑しく、分かり易い説明を聞きながらの工場見学
とても有意義な1日でした
革に興味がない方でもきっと楽しめると思いますよ


山口さん 有難うございました



また、お付き合い頂いた生徒さん
お疲れ様でした






ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日のレザー教室風景と作品

2015-04-13 08:51:47 | レザー教室
土曜日のレザー教室

まずはHさん

前回からの引き続き
たくさん入るカードケースの製作です。

たくさん入るように 立体的なポケットを製作
こういうポケットは 圧着をしっかりしないと
穴を開ける時に ずれたりして
縫い目が曲がってしまいます。
その点を注意しながらの作業です。




そして、完成

もう片方は 差し込み式のカード入れ
これにより 良く使うものは1枚ずつ見れて
あまり使わないけど持っていたい物は
まとめて収納する事ができますね



グラデーションの糸を使ったので
賑やかな可愛い感じに出来上がりましたね
お疲れ様でした





続いてはTさん

今回は初めての物に挑戦です。

初めて製作する物は 勝手が分からず
型紙を製作するのも 一苦労します。

丸い形の物だと余計ですね
革の厚みや縫い代を考慮した上
内径と外形の距離を合わせていきます。

使う革はヌメ革を使用しますが
ヌメ革は 製作している時に傷つけてしまったり
汚してしまったりします。
そういう事に神経を使いながらの製作なので
クロムレザーの時の倍以上の神経を使います。

見えない所にも気を使いながらの製作ですが
頑張って下さいね
お疲れ様でした






日曜日はダブルKさん
お一人目のKさんの前回の作品

メモ帳カバー 完成しました

高級感溢れる作品ですね
デザインや機能を細かく考えて頂き
それを形にして行く。
2回目のレザー教室とは思えない程の 出来栄えですね

こういう小さい物程、細かい数字が必要となります。
例えば、40cmの物が40、5cmになっても
大した事のように思えますが
5cmの物が5mm違うと 大きく狂ってしまいます。
分かりづらい 例えですかね



そして、今回からの製作

型紙との格闘からです。

今回は母子手帳ケースを製作します。
デザイン、仕様を決めたら
それを型紙に起こします。

細かい計算をしながら 縦、横のサイズを
調整し、形にしていきます。
次回は革の切り出しからですが
型紙が上手に作れても 革の切り出しがうまくいかなければ
折角の型紙も台無しです。

緊張する場面でもありますが、頑張りましょうね
お疲れ様でした





もう一人のKさんは

レザーブレスレットを製作です。

こちらも ご自分の拘りを入れてデザインを考えて
型紙を作り、革を切り出す。

教室では工作用紙で型紙を作ります。
工作用紙は5mm間隔で線が引いてあり
型紙を作るのも容易にできますが
革には目盛がありません。
なので、型紙製作した時に例えば、金具の位置や
穴の位置等をマークしておき
それを革に写せば 分かり易いですね。
そういう1つ1つの作業が作品の精度に繋がるので
忘れないようにしていきたいですね
Kさん お疲れ様でした









ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする