goo blog サービス終了のお知らせ 

色々と、、、、

2025-04-26 07:40:37 | スチームパンク
先日のブログであるイベントの事を書きま
したが、出店が決まりましたので、詳細を
お話させて頂きます。

出店するイベントは【柏手の市】です。
日時は5月25日、10時~16時です。

屋号も変えて【異世界冒険者】という
名前です。
名刺やショップカード的な物は間に合う
か微妙な感じですが、、、
そして、今まで製作した事のない新作












【異世界ピアス】を製作しました
開催までにはイヤリングも製作する予定です。












レザー教室兼工房を閉鎖してから約2ヶ月
が経ち、日々、色々な感情に変化します。
そして、物作りがやはり、好きなのだと
改めて、気づきましたので、、、、













革も縫えると話題のミシンを購入しました
まだ、ミシン自体は触っていませんが
これから色々と試しながらレビューを
載せていこうと思っています。

今、私が考えている今後の展望はオリジナル
キャラクターでもある【ぺスドクさん】の
継続展開とスチームパンク系のアイテムの
新作も含めた継続展開です。

そして、新たに展開したい事はTシャツや
ユニフォーム等をバッグや小物にリメイク
する事です。
こちらに関しては、いらなくなったTシャツ
やユニフォームをバッグや小物にリメイク
するという物で、初めは何点かの見本を
こちらから提示させて頂きます。
そこからお客様のアイデアなどを形に
していけたらなぁと思っています。

今回購入したミシンは革などの厚物に特化
したミシンですので、デニムや帆布
もちろん、レザーもリメイクの副資材と
して絡めていけたらと、思っています。
そこに向けて、色々な準備をしていきます。

今後もハンドメイドを続けていこうと
決めましたので、応援して頂けたら
嬉しいです
有難うございました





















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして!

2025-04-17 17:58:44 | スチームパンク
初めまして(おひさしぶりです。)
『Handmade Leatherwork Akashi』改め
【異世界冒険者】中の人、Akashiです。

工房を撤退してから早いもので2ヶ月が
経ちました。
まだ、自分が進むべき方向を模索中
ですが、少しずつ世界を見つけたいと
思っています。

っという事で、あるイベントに応募
させて頂きました
合否はまだですが、作品は作り始めました
ので、ご紹介させて下さい。














【ゲートキーパーのキーリング】と
題した直径10cmの大きなリングに様々な
鍵がぶら下がっている作品です。
鍵にはそれぞれ様々な装飾を施し
それぞれにしか開けられない扉があります。

例えば、【異世界に通じる扉の鍵】
    【人を操る心の鍵】 などです。

どれが何の鍵かは対面させて頂いた時に
ご説明させて頂きますね
















こちらは直径3cmのリングがついた
鍵束です。
中央の大きなクロスが特徴です。














こちらも同じく直径3cmのリングに3本の
鍵がぶら下がってる作品です。
グリーンの石が輝いています。

今回は以上の3点をご紹介させて頂きましたが
この他にも鍵のネックレスや【古代都市の
忘れ形見】なネックレスなど、ロマンが
詰まっている作品を製作しています。

次回のブログでは合否をお知らせできると
思います。
また、作品の数も増えていると思います
のでそれも含めてご紹介させて頂ければと
思います。
有難うございました








*2025年11月にこのブログ、つまり
 gooブログ自体が閉鎖されるみたいです。
 なので、ブログの引っ越し先を検討して
 います。













minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEACONと言う名の奴がやって来た

2024-10-20 08:00:00 | スチームパンク
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは興味があって調べた事を
書こうと思いますのでお付き合い下さい。


私がスチームパンク好きなのはレザー教室
の生徒さんも知ってます。
そんな生徒さんから頂いたのが

【DEACON】という名前のスコッチ
ウイスキーの空き瓶です。
(私はアルコールは飲めません。)

装飾された銅の瓶とペスト医師のラベル。
厨二病の私にはドンピシャなデザインです。





なので、気になって由来などを少し調べて
みました。
(今回は私のメモ変わりのブログです

まず、ザ・ディーコンとは
アイラ島とスペイサイドのモルトウイスキー
をブレンドした、スモーキーなのに
フルーティーな味わいのウイスキー
だそうです。
そして、 【DEACON(ディーコン)】とは
スコットランド語で『熟達で堪能な名匠』
を意味するそうです。
因みに、『スコッチウイスキー』とは
イギリス北部のスコットランド地方で蒸溜
熟成されたウイスキーの総称みたいです。

ググったのをそのままコピペしているので
アルコールを飲めない私にはなんのこっちゃ
ですが、、、


ボトルの銅の装飾は銅製ポットスチルと
作り手の職人技への敬意を表しているそう
です。

【ポットスチル】とは
ウイスキーなどの蒸留酒を製造する際に
使用される銅製の蒸留釜(単式蒸留器)の
事を言うらしいです。
そして、ペスト医師をラベルにしたのには
特に意味はなく、見た目のインパクト
だけで決まったそうです

何か意味があると思ってたら、まさかの
意味なし
深堀りするまでもありませんでしたが
ボトルの形状と言い、色と言い、ペスト
ドクターと言い、スチームパンク好きな
人をターゲットにしたのに違いない
と思います
有難うございました






















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は歯車なネックレス

2024-09-05 08:00:00 | スチームパンク
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは最近、楽しくなってきて
いるネックレス作品のご紹介をさせて
下さい。




以前のブログでは鍵の付いたネックレスを
ご紹介させて頂きましたが、今回は歯車や
メタルチャームなどででデザインした
ネックレスです。
ぺスドクさんのボスの衣装に着けて写真を
撮ったので参考して頂けたら嬉しいです。








まずは、様々な大きさ、種類の歯車を
リングで繋げたネックレスです。

中央の大きめなリングを中心に放射線状
にそして、三角形の形になるように製作
しました。
イメージとしては羽根を広げた蝶々のよう
な感じです。
今回は3作品をご紹介させて頂きますが
全てそういう感じの形になっています。
1つ1つイメージした名前をつけたいと
思っていますが、このネックレスの名前は
【歯車達の躍動】とか【機械仕掛けの、、】
みたいな名前を考えています。
















こちらのタイトルは【魔女の秘宝の鍵】
中心のストーンにパワーが漲る時、3つの
鍵が1つになり、秘宝の箱を開ける事が
できるというストーリーです。
私の作品には歯車の中心にストーンが付い
ている作品が多々出てきます














最後は【海に沈んだ海賊の鍵】
超古代都市として、言い伝えられている
伝説の都市アトランティス。
そのアトランティスがあったと言われて
いる地域の海底から見つかったオーパーツ。
中心には秘宝が埋め込まれています。
次に見つけるのはあなかも知れない、、



ブログには載せませんが、この他にも
【忘れ去られたロザリオ】や【王妃の
お守り】など、1点1点、ストーリーを考え
ながら製作しています。
minnneさんにも何点か載せていますが
どこかのイベントで実際に間近で見て頂き
たいです。
有難うございました




























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叩かれないとカッコいい

2024-08-04 08:00:00 | スチームパンク
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは新作を製作したのでご紹介
させて下さい。



あと、10日程で初出店イベント
【第2回つなぐマルシェ】が開催されます。
そこに向けてという訳ではありませんが
そこが初お披露目になる作品が完成
しました







使用する材料は

パソコンのキーボードです。
これを、、、、














1つ1つ外して使用します。














これを使用してレザーリングを製作して
いきます。

見ずらいですが、キーの下にある革に
このキーを付けてリングにしていきます。
このままだとキーの足が長いので















カットします。
ここからは企業秘密で、ごにょごにょ
して革にくっつけたら完成です。















こんな感じになります。
そこから、、、、、
















錆び加工を施したり、色を塗ったりと
色々やってみました。















製作するのが楽しくなり、、、
結果、たくさん出来上がりました!
錆び加工は実際の錆びみたいにデコボコ
ガサガサしています。

20日前位から私も使用していますが、キー
が外れる事もなく、しっかりくっついて
ます。
そして、付けて歩いていると結構、注目
されて声を掛けられます

8月17日(土)、18日(日)にモラージュ
柏で開催される【第2回つなぐマルシェ】
で実際に触って、装着して体験してみて
下さいね
あなたが付けたい文字(マーク)はどれ
ですか
それぞれ、1つしかないので早い者勝ちです
有難うございました



































minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする