千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザー教室での新課題

2017-08-31 21:40:47 | レザー教室
8月も今日で終わり、明日から9月ですね。
今年も夏の想い出はたくさん作れましたか?
(何かの不具合で今日は絵文字が使えません。。。(^^ゞ)

当レザー教室にも沢山の方々にお越し頂き
沢山の笑顔や感動を与えて頂き、有難うございました!




当レザー教室の基本コースでは こちらからの課題はありませんが
私にしては珍しく(笑)
ちょっと提案できる物を考えました。

【オールドファッションバッグ】という部類のバッグですが
平たく言うと 『昔ながらのバッグ』とういう感じですw
ドーナツ等にもありますね^^

型紙が完成したので 革を切り出しました。



前胴&後ろ胴はこんな感じです。




カスタムとしては

こんな風にファスナーポケットをつけてもいいですね^^



内装(内布)はなくても良いですが
試作品はきっちり内装をつけようと思い

シングルポケットも付けてみました。
位置が少し高い気もしますが。。。。(^^ゞ


手縫いで作るバッグですので全て、外縫いとなります。
なので、内装は革の裏側に全て貼りつける手法となります。

前胴、後ろ胴、マチ、全てに布を貼っていきます。




今日はここまでしか出来ませんでしたが
口元にアルミ芯を入れたり、芯入りの丸持ち手だったり
底芯&底鋲だったりと手間が掛かり
ちょっとした本格的なバッグが作れると思います^^

これからの工程も少しずつUPしながら
完成させて行きますね!
お楽しみに^^












ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有難うございました!

2017-08-29 09:18:48 | イベント関連
先日、開催されたイベント

沢山のお客様にお越し頂きました


出店ブースは17店舗

全て、オリジナルのハンドメイド
素敵な作家さん達ばかりでした。
忙しかったのと諸事情で写真はありませんが・・・・



ワークショップにも親子連れや
お友達同士など、たくさんお越し頂きました



皆さんの笑顔に癒されながら、私も楽しかったです


日曜日にはギター演奏もあり、盛り上がりました




来年の開催も決定しましたので
また、新しい物を考えて行きたいと思います。



お越し頂いたお客様、お買い上げ下さった皆様
そして、運営スタッフの皆さん
有難うございました











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザー教室生徒さんの作品とキーケース祭り

2017-08-22 08:53:17 | レザー教室
先日、お越し頂いた 新規生徒さんのTさん
レザークラフトは殆ど初めてと言う事で
革のお話や道具のお話を交えながら 
進めさせて頂きました。

当教室では型紙製作から行って頂きますが
最初からは無理ですよね。
なので、今回は既存の型紙を写して 型紙を製作に切る事を
目標に行って頂きました。


完成した作品はコインケースです。

イタリアの革を使い、床磨きやコバ磨き
手縫いのやり方等を説明させて頂きながら
真剣に進めて頂き、素敵な作品が完成しました

帰り際には『本では分からない所も 分かり易かった』と
お褒めの言葉を頂けて良かったです

これから始まるレザークラフト生活を楽しんで下さいね
お疲れ様でした






ここからはキーケース祭りです

生徒Fさんの作品



そして

生徒Aさんの作品

同じ日の教室でまさかの同じ作品の製作



そして、私も

ここから




こうなって



同じ物

我孫子のイベント用にジタバタ製作しています。。
イベントまで実質2日しか製作する日がありませんが
最後までジタバタします


あっ

こんな事もしてます













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内房ミーハー旅

2017-08-17 08:14:48 | 革製品
15日、16日とお休みを頂いて
千葉の内房へのミーハー旅に行ってきました
最大の目的は木更津花火大会ですが
最近、話題になっている所にも


インスタには動画もアップしましたが

何千人 何万人 いるのか分からない
人、人、人

そして

ド~~~~ン

フィナーレには2尺玉が上がり
想像を絶する大きさと音、3D感に感動して 
終わりました。




この日は花火の前に


濃溝の滝にも行ってきました。

ジブリの森のような幻想的な場所で
写真の写し方によっては ハートの形で写せると
話題の場所です。

私は茂原出身ですので 小さい頃から
外房、内房は遊びに行っていますが
ここは、テレビで見て初めて知りました

久留里城も行きましたが 私が知ってる久留里城は
【久留里城跡】でお城の土台があっただけでしたが
今では天守閣が復元されていました。



観光の為に色々と努力しているので こういった
新しい観光地も整備されているんですね







お安いお宿に1泊して





ザ・フィッシュ

ここも昔からありますが、名前を変えて内房の新名所的な
物に生まれ変わってました。
場所は金谷のフェリー乗り場の敷地内です。

私からしたら、あの汚い感じのお土産売り場が・・・・と
いう感じですw
綺麗になってお客さんもたくさんいました
もちろん、ここでお土産を買い、貢献してきましたよ






最後はここ

ここもテレビ等で良く見ますね
【保田小学校】を改築した道の駅



この道の駅は

宿泊できる道の駅としても話題になりましたね


中には 懐かしい物も





場違いとも思える

こんな事もやってました




2日間、遊び倒して帰宅後は グッタリです
本日から通常営業に戻り、とりあえずは
我孫子のイベントに向けて ジタバタします













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気の!&お休みのお知らせ

2017-08-13 21:05:53 | レザー教室
なんだか・・・・
教室内の作品で密かなブーム
巻き起こっています



またまた、キーケースです。
ここ10日位で4人の方が製作しています


生徒Fさんは
6連キーケースでした。

6連キーケースの金具は横に長いので
この大きさを活用したポケットをつけます。
その大きさがライセンス等の大きさとほぼ同じ為
免許証が入る仕組みになっているんですね

畳んだ時に少し大きめになるので 好き嫌いはありますが
サイドのポケットにお札、センターには免許証を入れておけば
このキーケースだけでお出掛けできるという訳です。

手縫い作業は自宅での宿題とさせて頂きましたので
次回の教室で完成品を見るのが楽しみです
お疲れ様でした





さてさて、
世間はお盆休みとなってるようですが
当工房も
8月15日、16日はお休みとさせて頂きます
お電話屋メールの対応もお休み明けとなりますので
宜しくお願い致します





我孫子でのイベントに向けて















ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする