趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

紅泉五寸2号人参

2015年08月03日 | 人参の育て方



今年は趣を変えて新しい品種にしてみます。夏蒔き秋冬どりの適期栽培では、100日位から収穫できる、早生種。
病気に強く、根色、芯色ともに良く着色し、滑らかな肌は光沢が良く、食べても美味しい。
と言うことで、二袋蒔きます!



何しろ、タネが小さい、ニンジンは発芽がそろいにくい野菜の一つ、うまく発芽するかドキドキものです。
タネを一晩水につけ、吸水させます。朝、布の上にタネをあけ水気をとり、新聞紙の上で乾かす。


畑は日当たり、水はけのよい場所を選び、酸性土壌を嫌うため、苦土石灰はやや多めに施します。
生育期間が長いので、元肥は緩効性の肥料を用い、畑全面に施しておきます
1m幅の畝に5条のまき溝を作り、1ヶ所5~6粒の点まき、あるいは条まきにする。
タネまき後、5mm程度ていねいに覆土します。


タネ蒔き後十分水やりをして、不織布を掛け発芽するまで畝を乾かさないように注意が必要です。乾いたら水やりをする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土用干し | トップ | 作物の水不足 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人参の育て方」カテゴリの最新記事