goo blog サービス終了のお知らせ 

鏡面界 - 魚食系女子の気まぐれ雑記帖

お魚料理を中心に、呑気にまったり、寄り道・迷い道の日々。。

ホウボウの南蛮漬け

2012年10月15日 | 料理 魚類
ホウボウ ( 竹麦魚 )
- Chelidonichthys spinosus ( McClleland, 1844 ) -






ホウボウの南蛮漬け

パーティー用に入手した120尾のホウボウから、南蛮漬け。

わたしの場合、ホウボウは、お刺身 で食べたり、汁物 にしたりする事が多いの。
たまには、違った料理も、と言う事で、南蛮漬けを造ってみました。

漬け汁は、酢、胡麻油、唐辛子醤油、煮切り味醂、砂糖、塩、胡椒。
そしてスライスした玉葱と、摺り卸し大蒜、檸檬果汁。




片栗粉を塗してカラっと揚げて、熱いまま漬け汁にジュっと落とし、30分くらい漬け置き。
盛り付けてから、更に檸檬を絞って頂いたわ。

まあ、敢えて書くまでもない、南蛮漬けの基本ですけどね。

パーティーの準備に労力を使い疲れてるので、こんな甘酢っぱいのがとても好ましく感じられるわ。
こういう味覚を身体が求めている、って事なんでしょうね。

美味しかったわ、御馳走様。 m(_ _)m









パティーは、大成功。

ホウボウ120尾の出汁を使ったブイヤベースは、とても好評でした。
ドロドロに濃厚過ぎて、少しクドいかなぁ、と思ったんですけど、そんな事は無かったみたい。
みんな、二、三回おかわりして、たっぷり飲んでくれました。

想定外だったのは、アオヤガラがとても美味しかった、と言う事。
濃厚なホウボウのブイヤベースに、淡白なヤガラの魚肉がベストマッチ !

もちろん、ヤガラのへんちくりんな恰好が、大ウケだったし、良かった、良かった。(^_^)/

あんなに沢山造ったのに、あっというまに無くなってしまいました。

ふぅ、何とか無事に終わって、やれやれといったところ。
しっかし、・・・ 疲れたわ~。

疲労からか、一週間のたっぷりした休日で気が抜けているのか、少し風邪気味みたい。
ちょっと微熱があり、ダルいわ。。

今日は、もう早目に就寝よ。

おやすみなさ~い。 Zzzzz............. , Zzzzz........... 。


何時も応援ありがとうございます m(_ _)m

また、今日も、ぽち、ぽちっとして頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

. ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Liza_tan)
2012-10-15 09:26:06
おっはよう (^。^)
パーティーお疲れ様、上手く行って苦労が報われたわね
それで、今日もまたホウボウね、漬け汁がゼリー状に固まってとっても美味しそう
今日から新しい週の始まりだけど、早速風邪気味ですか....
たっぷり眠って、またバリバリ行きましょう (^。^)
返信する
Unknown (きばな)
2012-10-16 08:35:51
お邪魔いたします

ま~っすごい美しい画像、どうやって撮るのかしら?
「記録」しかしてないアタシには、検討もつきません(笑)

難しいお魚をいっぱい料理されてるんですね~
今度、何か解らないことがあったら教えて下さい
返信する
Unknown ()
2012-10-16 13:07:50
>きばなさん、こんにちは

はるばるこんな僻地まで、尊敬するきばなさんが訪ねてくれるなんて、感激です !
わたしは、星の数ほどあるお料理ブログの中で、きばなさんのブログが一番の憧れなんです。

丁寧で拘りのあるお料理と、ずっと変わらないスタイルにいつもうっとりさせられてます。
お料理は、人間性が現れると言いますが、わたしも何時の日かきばなさんのようになれたらいいな。。

わたしの料理は随所にきばな流の模倣がみられます。(^_^;
パテントの無断借用で恥ずかしいな。。

末永く、ず~っと、宜しくお願いします。 m(_ _)m
返信する
Unknown ()
2012-10-16 13:10:15
> りざたん

まいったわ、本格的に風邪ひいちゃった。。
返信する

コメントを投稿