左官屋ルークの日記

一左官職人が愛犬「ルーク」の名を借りて、本業の左官職や趣味、家族愛について語る。

花がら摘み

2006-03-13 19:07:17 | 趣味
ここのところ暖かい日が続いたと思ったら、今日は小雪がちらつく寒さだ。春先の典型的な気候である。

真冬の間じっと寒さをこらえてきた草花がここにきて一気に元気を取り戻し、春本番に向けて芽を吹き花を咲かせ始めた。いいね、いよいよ春だ。

パンジー、ビオラといえば冬から春先の花たちだが、さすがに今年の冬は皆しょげていた。しかし今は、「待ってました!」と言わんばかりに咲き誇っている。次から次へと花が咲き、思ったより花がら摘みが大変だ。でもこれを怠ると、病気になったり、最盛期を長く楽しむことはできない。

「もうちょっとここで咲かせて下さい、お願いします」と言わんばかりの花びらたちを、無慈悲にも摘んでしまう自分が身勝手に思えてしまう。そんな気持ちは誰にでもあるのだろうか。

だったら少し早めに摘んで活けるのはどうだろう。自分の良心のためにも、数日だけの短い命のためにも・・・・それがいい。

佐野プレミアム・アウトレット

2006-03-11 19:52:35 | 日記
ちょうど一週間前ルークの家族は家内の姪の結婚式に宇都宮まで行った。久しぶりのドライブである。ルークは運転が大好きだから大満足だ。しかも最近疎遠だった息子も一緒、家族全員でドライブ、「こんなこと久しぶりだなー」超ウキウキである。でも少々運転にプレッシャーがかかる。だって万が一事故って皆終わっちゃったら・・・。相変わらずマイナス思考である。

それはともかく結婚式の翌日(長男は先に帰宅)長女の希望で「佐野プレミアム・アウトレット」とやらに寄ることになった。そこは2003年にオープンしたらしく、当初巨大な敷地に80店舗余の有名ブランドが軒を連ねた。

ちょうどルーク家がそこを訪れたときは、さらに40店舗余の店が追加され、リニューアルオープンしたばかりだった。予想通り大渋滞。通常、佐野藤岡から10分で行ける距離を1時間以上かかってやっと到着。

さすがココに来る人たちは老いも若きも誰もがオシャレに着飾って、なかなかセンスがいい。しかし!ショッピングモールを30分も歩いているうちに、ルークの足腰はヒシメキ、娘達には悪かったが早くもリタイヤ。「僕は車で休んでるから気に入ったの見つけなさい。僕は大丈夫だからゆっくり見てきなさい・・・」と言い1時間以上だと思うが爆睡。

フト物音で目が覚め「ココはどこだっけ」と独り言。なんとなく外の風景を見ているとガヤガヤと耳慣れた笑い声が近づいてくる。家内と3人の愛娘達だった。「パパ待たせてゴメンね。でもスッゴイ気に入ったの見つけたよ。ありがとう」と長女の弾んだ声を聞く。「あっそうか良かったじゃん」ルークはちょっと嬉しかった。