寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

大阪の淀屋橋すぐそば高麗橋4丁目から1丁目まで散歩

2011年03月15日 | ぶらぶら御堂筋
久しぶりに会社近くの高麗橋から北浜まで会社帰りの散歩です。
本当は大阪城くらいまで記録したかったのですが、北浜まできたらフリーズしてしまいました。

そういえば、iOS 4.3にバージョンアップしてから電池の減りが早くなってしまいました。
家に帰ったら電池残量が30%を切ってしまうなんて、iPhone 4を使い出してから半年、これまでにない現象です。

仕事中はiPhoneをズボンのポケットに入れているのですが、iPhoneの下の方がカイロみたいに暖かくなっていることも度々あります。

バージョンアップして悪いことだけじゃなくて、電波のつかみ方が良くなったというか、切れてから電波が入るところに出た時の復帰が早くなったように感じます。

快適感がアップしたような気はするのですが、電池の減りが早いのと引き替えにしていいのかどうか、なかなか悩ましい問題です。
さあ、アップデートはいつになって、使い心地とのバランスは取れるのでしょうか、ちょっと楽しみ...

私のホーム画面


さて、今日の散歩コースですが、ビル街を通っているのでGPS測位がちょっと乱れているようです。
このあたりはポツンポツンと古い建物が残っていて、キョロキョロしながら歩いているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
もうちょっと下の方、南側は薬屋さんの通りがあったりして、短い距離ですが古い大阪を感じられます。

出発地点の古いビル、1階はレストランとバーになっています...のはずですが


手前が浪速教会


レストランに使われています


けっこうお世話になっている万年筆屋さん、ショーウインドウにたくさん並んでいて欲しいもの一つを選ぶのが大変です。
輸入品だと3割引、国産でも2割引ですから、普通のお店屋さんよりはかなりお得です


到着~、1階はコーヒー屋さんです


天気予報の隣にある花粉情報で、今日は「非常に多い」となっていました。
外を一時間くらい歩いたでしょうか、かなり吸い込んでしまったようでくしゃみが止まりません。
会社のビルにいると気にならない程度の症状なのですが、この時期は外を無防備に歩き回るのは止めたほうが良さそうですね。

次の散歩ではマスク必携...


今日は文房具の日にしました

2011年03月14日 | 文房具
会社で使っているのが左の2本で、左はラミーのツイスト式万年筆で、真ん中がロットリングの3 in 1、シャーペンと黒と赤のボールペン
ラミーは紹介済みですが、シンプルな姿とペンを出すとクリップが軸に沈み込む仕組みに一目惚れ
ロットリングはつや消しの黒と赤のラインがシャキッとしてます

今日の買い物はメモ用に質実剛健、日本製の3+1、シャーペンと赤、青、黒のボールペンです。
パイロット製なのですが、色と艶にちょっと惚れましたが、あくまで実用として頑張ってもらいたいので、見た目は重視しませんでした。
さすがにスムーズな動きでいいのですが、芯を出すのにノック式はちょっと好みではありません。
押さえるだけで芯が出るとポケットを汚すこともあるでしょうから、ツイスト式が合理的だと思うのですが、とりあえず使ってみることにしました。
さあ、長持ちするかな(気持ちがね)


無印良品で机の上に置いておく3種のメモを購入
一日の始まりに何をするかチェックリスト
予定時間を書いて忘れないように時計付箋
4コマ漫画のコマ割みたいなメモ

正直なところを言うと、たぶん使わない予感がする
でもとりあえず置いておきたい


どれもこれもiPhoneのアプリにあるのですよね


大型電動歯ブラシだ!

2011年03月13日 | 日記
でっかい電動歯ブラシにしか見えないのですが、どうやらお風呂のタイルとか流しの隅をきれいにする為のもののようです。


ソニック?って書いてあるって事は、電動歯ブラシの良くある超音波が発生しているのか、それほど細かい振動って事なのか、ちょっと風呂敷を広げ気味のようです。
とはいっても、普通の歯ブラシを使ってゴシゴシするよりは効き目がありそうです。

それにしても、これは電動歯ブラシだ!


帰りの美術商のウインドウで見つけた魅力的な置物


コミックの世界なんですけどクリスタルガラスで出来ています。
作者は Borowski 読み方はボロフスキーみたいですけど、1990年から自社ブランドで発表しているガラス工芸です。
結構なお値段ですが、似合う棚があればぜひ飾ってみたくて仕方ありません。
まずは棚だな...



献血も必要です

2011年03月12日 | 日記
さすがに離れている大阪は被害らしきものもありませんから、普段の生活をしていますが、とはいっても今日は出歩く気にもなりません。
何事もなかった私は何をすればいいのか、テレビで被害状況を目の当たりにすると浮ついてしまいますが、早く普段の生活に戻れるよう努力すべきなのでしょう。
その中で被災者への支援を続けていけるような助け合いをさせていただければと思います。

家の近くに献血センターがあるので、出かけてみました。
混んでいるわけではないようですが、普段の土曜よりはかなり人が多いとおっしゃっていました。

ツイッターを見ていると、多くの人がいっぺんに献血をしても無駄になると書いてありましたが、どうも出所のはっきりしないデマに近いもののようです。

これから被災者の方の治療に必要になるのですから、今こそ必要数量以上を確保しておかないと足らないのでは意味がないことでしょう。
献血センターで聞いていると、大阪へも血液を送るよう要望が出ているようで、やはり献血も多くの方の協力が必要なようです。

今日は全血400mlの献血でしたが待ち時間を入れても30分もかかりませんし、献血の間はテレビまで見れるようになっています。
時間の余裕もありますから成分献血でもいいのですが、そちらは血液を分離しながら採血しますので一時間以上は必要です。


関西も地震がいつあってもおかしくないので、この光景はホントに人ごとではありません。
これをどう生かすのか、仕事でも、生活でもよく考えます


デパ地下のお楽しみにiPhoneは必須ですけど、撮影してよかったのかな

2011年03月10日 | ぶらぶら御堂筋
デパ地下って言えばお総菜売り場の事みたいですけど、こちらのデパ地下野菜売り場はきれいな野菜がいっぱいです。
野菜ってこんなにきれいなはずはないのですが、虫もいれば、ぶつかって色が変わったところもあるはずなのですけど、まったく無菌状態、とても手間がかかっていそうな風情です

こちらはブロッコリー


この寒いのにスイカですけど、ちょっと小さいです。
そりゃあ小玉ですけど、中はスイカらしく赤いんでしょうね
病気で入院して、スイカが食べられないと元気が出な~い、なんて駄々をこねられてもデパートに行けば快方に向かうのは間違いなし!


一番のお薦めはこれ!
イチゴに練乳かけ、パーフェクトです
でも、練乳をかけて半分くらいつぶすので、こんなに甘そうで大きくなくてもいいんですけど、これは貧乏人の食し方なんでしょうか
そもそも練乳より、牛乳をかけて砂糖をたっぷりまぶすのが通ってもんです
練乳がけなんて100年早い!


練乳をちゅーっと直接吸うもの禁断の楽しみって言うか、未だかつてしたことはないのですが、生きている内にはしてみたいものです。

デパ地下はワンダーランド


ウメサオタダオ展が10日から始まります

2011年03月08日 | 日記
やっとです、というか、あまり期待もしていなかったのですが、開催前にちょっと見せていただいたのですが、梅棹忠夫さんの偉大さというか考え方の偉大さの片鱗ですが知ることができました。
にわかファンになってしまいましたので、さっそく本屋さんによって「知的生産の技術」買ってきました。
3月と4月は入り浸る予定です、皆さんもぜひどうぞ


詳細は民族学博物館のサイトでどうぞ

今日は寒かったですね~
万博公園の梅林は満開で、桜とは違う控えめな色で好きなのですが、ちょっと数が多すぎるような気も...
ポツンと咲いてる桜も可憐でいいですけど


あとは好みの風景をねらって撮影していたのですが、手前の梅にピントを合わせて太陽の塔がちょっとぼやけた感じにしたかったのですが、コンパクトカメラではちょっと無理みたいですね


コントラスト的にはこちらの方がきれいにできました。
万博公園は木が大きく育っているところが多くて、ところどころにこのようなベンチが置かれています。
人も少ないですから、座るも良し、寝そべって昼寝も良し、春からが楽しみです。
本を持って行かれることをお薦めします




絶滅危惧風景ってなんだ、急げ、終わってしまうぞ & ダイエット経過の報告

2011年03月06日 | Newton & iPhone
これは気になります、絶滅危惧・風景って何なんだろうか
いつも見る風景も、家が建ったり道ができたり、ビルができたりでどんどん変わっていきますから、そんな風景のことなんだろうか。
現代美術なんてまさしくですが、見る人が大事に思えば美術なんですけど、ゴミと思えばゴミの塊にしか見えません。

日頃見る風景を芸術としてとらえてしまう視点って興味有ります

3月21日までだからお早めだな


お正月の激太り解消で始めているiPhoneアプリ「計るだけダイエット」の経過報告です

標準体重は66.6kgらしいので、もうひと頑張りで66kgに設定しています。
朝と夜の2回だけ体重を入力すれば痩せるという、嘘みたいに簡単な努力だけです。
なんとアプリは無料、これで試さないなんてどうかしてるでしょ

ツイッターで記録を公開することもできて、量った体重と増減のコメントを書き込めます。
一番いいのは、増えた理由を記録して、反省、次はそんなことはしないか減らす、これの繰り返しをすることですね。

たったそれだけで痩せるんですよ


ダイエット開始から3ヶ月目に入って、この一ヶ月はやや停滞気味です。
記録もアバウトになっていて、朝だけだったり夜だけだったり、あまり神経質にならない方がいいです。

朝と夜でも体重の差は400gから500gは簡単にあって、ちょっと食べ過ぎたりすると1kgくらい軽~くありますから、一日一日を考えすぎないことです。
とはいっても、大きく増減する時は理由があるものですから、その辺は分析しつつ翌日から食べる量に注意することがダイエットにつながるんですね


ダイエット開始から今を見ると、一応は減量傾向になってます。
大きく振れながらも右下がりになっている内は安心、というか、そうなるようにがんばるんです


このところ甘いものが食べたくて仕方がありません。
ぜんぜん食べないようにするのもだめなようで、時々はちょっと食べてストレス発散しましょう。

アプリのヘルプに書いてあるのですが、脂肪細胞が作るホルモン「レプチン」は、食欲を抑える、基礎代謝を上げる役割があって、急に痩せるとレプチンが極端に減るのでリバウンドが起こるそうです。
ゆっくり痩せていく「計るだけダイエット」はリバウンドが起こりにくいんですね。

というわけで、時には上がりつつ、右下がりのグラフを見ながらニンマリ、続けていくことにします。

入力したデータはサーバに保存されていますので、アプリを間違って消してしまっても再読み込みができますから、頑張って続けてデータを残していきましょう。

今の心配は10日に食事会&飲みに行くので、これがどこまで影響するのか、戻るのにどれくらい日数がかかるか不安です...


なぜか心惹かれますが、買わないかもしれないストラップです

2011年03月05日 | 日記
大阪駅の地下1階のお店で発見、鉄ちゃんでなくとも興味津々の携帯ストラップです。
リアル感があるというか、こんなものまでストラップにしてしまうとは、でもお寿司のストラップとかの食べ物まで使うくらいですから、意外に思う方がおかしいんですけど。

さすがにマニアックなので、これ何?ってのもあって、女の子に聞かれて説明すると鉄ちゃんだってことがばれますよ。
鉄ちゃんはもてるんでしょうか


車掌さんが切符を持っているか、指定席券をもっているか調べに回るのが検札ですけど、今はハンコを押すだけですけど、その昔はパンチで切符の端っこを切り取っていました。
切符の紙も今ほど薄くなくてしっかりしているので、こういうのが使えたんですね


これってストラップせんようかと思っていたのですが、リングなんかにそのまま挟み込めるようになっているので、普通にアクセサリーとして使えそうです。
趣味の問題ではありますが
つり革のストラップって、携帯を落とさなさそうでいいかも


裏の方にひっそりとディスプレイされていましたから、売れ筋ではなさそうですけど、なんだか心惹かれます。
プレゼントしたら喜ばれるか自信はありませんが、なかなかユニークに思っていただけるのは間違いなさそうです


アルミのペン皿ってなかなか使えます

2011年03月03日 | 文房具
無印良品のペン皿、こういうのはちょっと柔らかめのプラスチック製か革製くらいが使いやすいかと思っていたのですが、アルミの型押しの超シンプル、ペンが生きてくるアルミ色じゃありません?
6つの溝が入っているので細めのペンならそれなりに、ラミーの万年筆はちょっと太いので溝からはみ出してますが、皿の深さがあまりないのも取り出しやすくていい感じです。
一番は汚れても洗える事じゃないですかね、これで500円、いいかもです


予想通りというか、iPad 2でした
この薄さと軽さは持ち歩く身としてはけっこう魅力的なのですが、最近のアプリは重量級が増えていますから倍速というのも魅力的です。
MacBook Proの激速を見た後なので、iPadの倍速は使い心地を一新するかもしれませんよ



Power is Beautiful ! だもんね