寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

今回の出張は有意義でありました、また行こうっと

2010年11月06日 | 日記
久しぶりに本社出張という事で新幹線で東京へ行ってきました。

出張のお供に欠かせないのは雑誌、文庫、iPadなんです。
ということは、新幹線の予約はWi-Fiが無料で使えるN700系必須、席は2つの席が並んでいる窓側、もちろん健康的な禁煙車



てっぺんだけ白くなった富士山を眺めつつ、昨日も良い新幹線でした



お気楽な仕事は軽く飛ばして、泊まったのは「秋葉原レム」
よく眠れるという噂のビジネスホテルなのですが、部屋の紹介はまたこんど。
けっこう癖になるかもですけど、ちょっとお高いのが問題ではあります、会社の補助では全然足らないですもの



ホテルに泊まるのが出張の目的の一つでもあったので、今日はゆっくり帰る事ができます。
お昼からビールと「穴子弁当」、二回目なんですけど、ふわふわとろりでビールのお供と食事としては贅沢極まりなし



奥にある「タレ」をかけるのを忘れないようにね



今回の出張で一番びっくりしたのは、新幹線で窓が開くんですよ
車掌さんが出発の時にのぞかれていました「発車オーライ」ってことでしょうね



なかなか中身の濃い出張でありました。
発見のある旅は有意義だった、次回のお弁当は何にしようかな、「牛肉弁当」が有力候補


ドコモとソフトバンクのスマートフォン料金の差は凄いよ

2010年11月04日 | Newton & iPhone
ドコモでスマートフォンを使うとこんなにするんだ
これでおすすめ料金?

最低が1,685円なんて全然使わない時しかあり得ないでしょうから、電話とデータ料金で毎月7,280円。
私には無理です



こちらはiPhoneで払った9月分です
iPadも使っていますので請求は合計になってます。

iPhone 3,928円
iPad 3,079円

合計で7,017円+消費税ってことですね
ドコモの一台分~



2年縛りの割引が合計で3,259円ですけど、このような割引がドコモのおすすめ料金でどこに入っているのか知りません。
ぜったいソフトバンクが安いのかどうかは保証いたしませんのでご注意を


映画マザーウォーターをゆる~く思い出しています

2010年11月03日 | Movie
文化の日、このようなおめでたい時は映画を観るに限る、ってことで
待望の「マザーウォーター」です

京都の賀茂川近くに集まった人たちのゆる~い交流、心のつながりをごく普通の生活の中から紡いでいます

観ていて泣くわけでもなく、大笑いするわけでもなく、殺人や誘拐もなく、それでもじっと見続けてしまいましたよ。
観終わってみるとなんだか不思議な感じの映画でした



今日はお休みで水曜日って事で、ガーデンシネマは男女とも1000円の日です。
立ち見の方も追われたほどの人気、っていっても席が少ないですし、上映館も少ないですから、この映画が大人気という証拠にはなりません。
とはいっても、「かもめ食堂」「めがね」「プール」そして「マザーウォーター」期待しないわけがありません。
その期待の中で、淡々としたストーリーはちょっと的を外した感もあるのですが、そこを狙っているというか、帰り道に考えて、浸って下さいってことなんでしょうね

これから期待、かなり期待できる映画が続いています、ぜったい観に行くと心に決めるのであった

ガーデンシネマのこれからの映画期待度No.1

偏屈な元数学教授とちょっとおバカな家出娘のコメディ
ウディ・アレンでこれが面白くないはずはないし、偏屈な年寄りってのが気に入りました



No.2
夫婦でこつこつと収集した現代アートを売れば大金持ちになれるのに、あっさりと美術館に寄贈してしまうという、現代的じゃない物語は本当なの?
現代のおとぎ話ってか



No.3
社長が倒れてしまい、何もできないと思われていた社長夫人が会社を建て直してしまったけど、退院した社長はがんばりを認めようとしないで元のお飾りの妻に戻れ...
カトリーヌ・ドヌーヴが出てくるだけでも期待してしまいます



No.4
一人住まいの老婦人と青年の交流は人生を考えさせてくれそう、って自分の老いを考えたいだけなんだけど



No.5
シーズン物なので観る機会があれば観ようかと、いう程度で



クリスマスの準備中であります
あ~あ、もうすぐ年末だよ、どうするどうする





電車の中、楽しめます

2010年11月01日 | 日記
電車の広告2題

11月14日に市営交通フェスティバル?
毎年やっているような気はしますが、ファミリー向けなんだろうか、この絵は

市電保存館・車両保存館(大阪市交通局緑木検車場内)
大阪市住之江区緑木1-4-64

市電保存館って普段は公開していないみたいですから、一年に一回のチャンスかもしれませんよ。
廃電車の部品販売なんてのもあるみたい

興味のある方はこちらでどうぞ



電車の扉に貼ってあるお店のシールなんですけど
電話番号が「ゴクラクイーワ」


現代的というか、マンションの部屋に置いても違和感の無いような気がする仏壇屋さんの広告ですけど、ゴクライイーワか~
極楽に行けるほど善行に励まないといかんです