-
大阪土産です
(2006年01月16日 | ぶらぶら御堂筋)
東京の出張帰りに持って帰るみやげって... -
iPod miniのイヤフォンを替えてみた
(2006年01月18日 | Mac)
カラーが可愛いiPod miniを愛用して2年... -
丸ごと広告の地下鉄電車
(2006年01月21日 | ぶらぶら御堂筋)
地下鉄の電車って四角い箱が走っている... -
買っとくべきか悩むキャラクターもん
(2006年01月23日 | ぶらぶら御堂筋)
大阪土産というよりは全国版で売ってい... -
写しやすいデジカメとは
(2006年01月24日 | Mac)
買ったばかりのデジカメなのに、メーカ... -
夜の雰囲気のマクドナルド
(2006年01月27日 | ぶらぶら御堂筋)
心斎橋アップルストアのすぐ横にマクド... -
美しく楽しいエスカレーター
(2006年01月28日 | ぶらぶら御堂筋)
ちょっと見にくいのですが、エスカレー... -
でっかいキリンの置物は売れるのか?
(2006年01月29日 | ぶらぶら御堂筋)
こんなでっかいキリンの置物、でもどこ... -
考えてつけた名前なのでしょうか
(2006年01月30日 | ぶらぶら御堂筋)
何を思っての名付けなのか、こんな名前... -
道頓堀のはでな看板
(2006年02月01日 | ぶらぶら御堂筋)
大阪名物といえば「大阪城」というわけ... -
天井にカメラがいっぱいです
(2006年02月03日 | ぶらぶら御堂筋)
本屋さんは大変です。 いつもいつもたく... -
大丸のクジャク
(2006年02月04日 | ぶらぶら御堂筋)
御堂筋沿いの大丸のビルは1922年築... -
大阪の観光に三輪車
(2006年02月06日 | ぶらぶら御堂筋)
これってなんなんでしょう? 難波の盛り... -
702NKで使えるパピルスのバージョンが上がった
(2006年02月08日 | Nokia & X01HT)
ボーダフォン702NKで使える予定表ソフト... -
ボーダフォン702NKの天気予報ソフト
(2006年02月09日 | Nokia & X01HT)
携帯で天気予報を見たい時は、天気予報... -
702NKが無線のWebCamに変身するソフト
(2006年02月10日 | Nokia & X01HT)
702NKにも非力ながらカメラが付いていて... -
心斎橋にニューヨークが見える
(2006年02月11日 | ぶらぶら御堂筋)
ビルとビルの隙間から見えるニューヨー... -
ビルのすみっこに神が宿ってます
(2006年02月14日 | ぶらぶら御堂筋)
真ん中、やや右をご覧下さい。 こんなと... -
キーボードの文字が消えていきます
(2006年02月15日 | Mac)
とっても気に入ってるiBook G4なのです... -
絶滅寸前の公衆電話ボックスとドコモのPHS
(2006年02月17日 | ぶらぶら御堂筋)
来年には営業が終ってしまうのはドコモ...