-
文具屋さんで見つけたもの
(2012年01月24日 | ぶらぶら御堂筋)
とっても趣味の良い文具屋さん、ということで好きなのが梅田にある丸善の2階にあるお... -
三番手じゃねえ、おまけbetaiPad
(2011年12月29日 | ぶらぶら御堂筋)
Macfanはオマケがひと味洒落てます、っていうことで、こんどはお絵かきをiPh... -
御堂筋線の新型車両発見
(2011年12月21日 | ぶらぶら御堂筋)
おお~っと、御堂筋線で見慣れない車輌を発見入っても新しい車の香りが漂ってますなん... -
獅子唐が突っ立ってます
(2011年12月14日 | ぶらぶら御堂筋)
始まりましたよ~御堂筋イルミネーション、枝の方にはイルミネーションが付いていない... -
明日から始まります
(2011年12月13日 | ぶらぶら御堂筋)
明日から御堂筋のイルミネーションが始まります御堂筋を本町から淀屋橋間をブラブラ歩... -
auのWi-Fiシールって初めて見ました
(2011年12月12日 | ぶらぶら御堂筋)
朝のコーヒーとiPadの大画面がぴったんこ、このコーヒー屋さんはソフトバンクのW... -
やっとツリーを見ることが出来ました
(2011年12月02日 | ぶらぶら御堂筋)
さあ、大阪も秋らしく、というか一気に冬なんですが、やっとイチョウも黄色くなってき... -
神農さんがはじまりました、あとは明日だけですよ
(2011年11月22日 | ぶらぶら御堂筋)
はい、予定どおりの神農さんです。大阪... -
神農さんに行こうよ~
(2011年11月21日 | ぶらぶら御堂筋)
御堂筋線なら淀屋橋、本町駅からでも近... -
機械が壊れていて見れない美術展
(2011年11月20日 | ぶらぶら御堂筋)
金曜の天気予報では雨、土曜では曇り、... -
大阪城はもう80年でした
(2011年11月16日 | ぶらぶら御堂筋)
平日の休み、久しぶりです。みんな仕事しているのにブラブラするのも億劫なので、いつ... -
ぶらぶら、道頓堀からアップルストア
(2011年11月09日 | ぶらぶら御堂筋)
もともとは演劇の中座があったビルを建て替えて食べ物屋さんのビルになってるみたいな... -
大阪城の櫓が公開中です
(2011年11月06日 | ぶらぶら御堂筋)
大阪城の復興80年、記念事業の年なんですとはいっても、こちらは毎年公開していると... -
クリスマスツリーは早すぎます
(2011年11月05日 | ぶらぶら御堂筋)
朝のコーヒー屋さんのディスプレイがついにクリスマス、いよいよです~って言っても気... -
淀屋橋駅の工事中、たいして変わらんみたい
(2011年10月22日 | ぶらぶら御堂筋)
御堂筋線の淀屋橋駅が工事中なのですが... -
400mlなんかあっというまでした
(2011年09月26日 | ぶらぶら御堂筋)
日曜が仕事だったもので今日はお休みです。ブラブラ歩いていたら献血車が止まっていた... -
淀屋橋の美々卯でうどんと蕎麦を食べ放題です
(2011年09月22日 | ぶらぶら御堂筋)
淀屋橋駅の近くにある美々卯ですけど、... -
秋になろうってのに髪の毛はちょんちょんがいいです
(2011年09月17日 | ぶらぶら御堂筋)
大阪は相変わらず暑いんですけど~夏よ... -
夏から秋、そして山へ行くのだ
(2011年09月09日 | ぶらぶら御堂筋)
とっても暑い一日だったのですが、本町... -
行列が有名だったけど秋らしくなってきました
(2011年09月06日 | ぶらぶら御堂筋)
大阪駅付近の地下街で行列といえばクリ...