食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

バラ

2010-04-21 05:57:53 | 日記
バラ、と聞くと何とはなしに、羽賀被告や石田純一を連想し、キザなイメージを持ってしまう、、、 

 
 バラは、聖母信仰と結びついた清純な愛の象徴とされ、ヨーロッパで、花の女王の座を守り続けてきた。


 この清らかな匂いと、美しい容姿を持つ花は、時として、政治の場面でも登場する。


 15世紀、イギリスで起こった「 バラ戦争 」がそれである。


 赤いバラを紋章とする貴族と、白いバラを紋章とする貴族による権力争い、、、、、


 前者の勝利に終わったが、結果、両家は統合され、時の王、ヘンリー7世により、両家のバラを合わせた紋章が生まれた。


 これは、今日でも、英国王室の紋章に用いられている。


 、、、、さて、日本ではどうであろうか、、、、


 バラが記述された、最も古い文献は、なんと「 万葉集 」なのだそうだ。


 我が国で、好まれてきたバラは、小さく、清楚で、淡白な種類のものであった。


 一輪一輪を愛したヨーロッパと比較し、日本人は、枝一杯に小さな花をつけたバラに風情を感じていたようである。


 おそらく、満開の桜の延長と見ていたのだろう。。。。。


 、、、、バラは食べられる、、、、


 ポリフェノールが豊富であるし、鎮静作用も有している、そうだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿