goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろ主任のひとり言2

宝物の愛犬ラッキーとの穏やかな毎日。

ブログもマイペースでのんびりと。
どうか見てやってください^^

映画「P.S. アイラヴユー」

2008-10-16 22:02:07 | テレビ、映画

【画像は全て公式HPより】




時々ラブストーリーが観たくなる。

そして、ラブストーリーを観るなら必ず一人で観ていたい。

思いっきり感情移入していたいから。

そして、愛とか恋とか..

忘れかけている気持ちを取り戻してみたい。







10月18日より、全国ロードショー公開。

「P.S.アイラヴユー」。

一人で観てこようと思う。







主演は、ヒラリー.スワンク。2度のオスカーに輝く演技派女優。

彼女の「ミリオンダラーベイビー」は凄かった。



そんな彼女が、最愛の夫を突然亡くしてしまう。

しかし、死んだはずの夫から、10通のラブレターが届く。







夫役には、これまたナイスガイ、ジェラルド.バトラー。





映画の公式ホームページを見ただけで、ちょっぴりウルウル。









そして、日本版主題歌が、ミスターオータムこと徳永英明。

「小さな祈り~PS.アイラブユー」

流れてくるだけで泣けてしまう。






「P.S.アイラヴユー」公式ホームページは→こちら






この秋、ラブストーリーで昔に戻りませんか?







ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ


追悼.名優ポール.ニューマン

2008-09-28 23:17:17 | テレビ、映画






アメリカンニューシネマを飾った名作「明日に向かって撃て」などに出演していた

アメリカの俳優、ポール.ニューマンさんが亡くなりました。

83歳でした。





映画を愛する者にとっては、とても悲しいことですが、長い人生を

しっかりと全う出来たのではないかと思います。




俳優としてだけではなく、自動車レースにも精通し、日本でも当時話題となった

日産スカイラインの「ニューマンスカイライン」も生み出した名優です。




なんと言ってもこの「明日に向かって撃て」での、ブッチ役が最高です。

懐かしいメロディと供に、彼の演技が思い出されますね。



大好きな曲「雨にぬれても」とその画像→こちら「明日に向かって撃て」よりYoutubeから。











そして、再びロバートレッドフォードと共演した「スティング」


見事ないかさま師を熱演。





忘れもしないこのメロディに乗って→こちら「エンターテーナー」youtubeより




懐かしくて涙が出ますね。まさにエンターテイメントな映画です。

今はきっとこんな素晴らしい映画って作れないと思います。







素晴らしい俳優さんでした。




心より、ご冥福をお祈りいたします。








ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ



土曜ドラマ「上海タイフーン」

2008-09-13 22:50:51 | テレビ、映画




今朝の朝刊を見ていて、ちょっと気になった宣伝があった。




それが、今日から始まったNHK土曜ドラマ「上海タイフーン」






なんかどこかで聞いたことのあるこの題名。

そして、なんとも言えない躍動感のある響き。

どうやら、ちゃんとした原作本もあるようだ。




帰宅するまでは忘れていたけど、テレビをつけると思わず発見。

実は、民法のドラマに飽きていた自分には、こうしたNHK制作のクールな

ドラマが性に合うようで。







主演は、木村多江さん。

産休後の復帰作らしい。彼女、脇役として色々出てて。




でも、今回は見事に主演。そして、ショートカットにしたヘアスタイルが

とっても似合っていて、凄く明るくて元気。






そんな彼女の役どころ↓



「責任ある仕事をまかされていたビジネスウーマンだったが、長年勤めたレディースファッションを扱う部署から別部署に異動させられ、上海に出張に行く。
しかし帰国後、恋人にも振られ、退職を余儀なくされる。八方ふさがりで決意したのは世界で一番嫌いな街・上海でリベンジを果たすことだった。」





女30代。婦人服の主任から、別部署へ異動。そしてミスにより退職。




しかし、ここからまた這い上がって復活するという、ど根性ドラマ。









この手の作風が好きな自分は、来週も見ちゃう。


何より、一人で上海に渡った木村多江さんに拍手喝采。




僕には、そんな勇気はないよ。








ある意味。女性は強いっすね








上海タイフーン。楽しみなドラマです










ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ

映画「ノーカントリー」

2008-08-27 23:14:39 | テレビ、映画



久々にDVD鑑賞をしました。

見たのは、「ノーカントリー」



今年のアカデミー賞4部門(作品賞、監督賞、助演男優賞他)を受賞した
コーエン監督が送るクライムサスペンスです。




人の運命とは不思議というか、皮肉なもので。

何でもないごく平凡な男性が、偶然にも麻薬密売の取引現場での惨劇を目撃。
そして、幸か不幸か、そこでみつけた200万ドルの現金を持ち帰ってしまうのです。







もし、自分の目の前に、そんな大金があったなら。

僕はいったいどうするだろうかと考えてしまいます。

やっぱり怖いから警察に行くと思う。









じゃないと、こんな恐ろしい追手が来ちゃうかもだし



今回見事アカデミー助演男優賞に輝くこの強烈な殺し屋さん。



95年「羊たちの沈黙」での、ハンニバル.レクター博士以来の衝撃と
言わしめたその恐怖の追手ぶり。



真面目に生きていこうっと。

逃亡者になんかなったら、一睡も出来なくなるもんね








ミスター缶コーヒーBOSSこと、トミー.リー.ジョーンズ。



保安官姿もバッチリ


逆に彼は、犯人を追う役がとってもお似合いねぇ









久々にツタヤに行くと、見たい作品がまだあった。

今度時間があるときに、また借りようと思います。







「ノーカントリー」。静かながら、なんとも言えない虚脱感のある、サスペンスに
仕上がってました。



コーエン監督、さすがですね








ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ




抱きしめたい!

2008-08-19 21:48:40 | テレビ、映画



最近すっかりドラマを見なくなった。

ドラマ大好きっ子だったのにね。

それは、心にグッと来るドラマや、俳優が出ていないからかもしれない。





夏のドラマで、実はとっても大好きなやつがあった。


それが、「抱きしめたい」



浅野温子さんがとても好きで、幼心にも憧れてかじりついて見ていた


そのたまらないオープニング映像がこちら→抱きしめたい




カルロストシキ&オメガトライブの「アクアマリンのままでいて」








夏の終わりになると、このオープニング映像と歌を思い出す





憧れたなぁ


   




101回目の武田の鉄っちぁんも良かったよねぇ








浅野温子さん...懐かしくてHPブックマークしちゃった。
ブログも持っていて、ちょっと嬉しいぞぉ




いつまでも素敵な女優さんです







ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ