goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろ主任のひとり言2

宝物の愛犬ラッキーとの穏やかな毎日。

ブログもマイペースでのんびりと。
どうか見てやってください^^

20世紀少年~最終章

2009-08-31 16:52:07 | テレビ、映画




楽しみにしていた映画を観て来ました。


それは、「20世紀少年~最終章



このシリーズに結構ハマってしまい、久々の劇場での
鑑賞となりました。
今、映画って一般で1900円もするんですね。



しかし、わたくし社員割引きいて1000円で(すんません









シリーズを通してなくても、最初におさらいを流して
くれるので、解りやすいです。


「ともだち」と呼ばれる悪の教祖は誰なのか?
という謎解きと同時に、人生の勉強も教えてくれる
ような映画だと思いました。


子供時代の記憶って実は大事なのですね。




何より出演者が豪華で嬉しいです。

唐沢さんが颯爽とバイクで登場するシーンは、ちょっと涙。
主人公は強いですやっぱり。








平日だと言うのに、劇場入ってました。
それも、お一人様鑑賞の多いこと!


男子も女子も、お一人様がたくさん。逆にペアが少ない。
映画はきっと一人で観た方が集中出来るからなのかな。


もちろん、わたくしもお一人様で。




しかし約2時間半の大作。


クライマックスで、思わず膀胱破裂しそうなくらい
トイレを我慢してたってのは内緒にしてよ

劇場で観る場合は、水分控えましょう





でも、久々のスクリーン。
映画は大音響で観ると、やはりいいもんでした








ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

救命病棟24時

2009-08-18 22:17:34 | テレビ、映画




一週間の中で最も忙しい火曜日。
いつもならへろへろで、バテバテなブログになるけど。




ちょっとこの秋は違う。

ドラマという物を見なくなって久しいけど...

このドラマはつい見てしまう。






救命救急医の進藤を演じる江口洋介さんが素晴らしい。

ドラマとは言え、本当に医療の現場は大変だと思う。










そして、頑張らないと!

と、思ってしまう。





まだまだ甘いぞ自分。


いつのまに涙さえ忘れて、というドリカムの詩に思わずホロっ。


救命病棟と言えば絶対この曲。

江口さんの姿が重なってしまう。






いつのまに Dreams Come True








僕の夢の一つ。


いつか、吉田美和さんの生歌を聴くんだ。




夢は願えば絶対に叶う








ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



15秒の奇跡

2009-08-14 22:17:47 | テレビ、映画
       




A型美人の代表格と思われる、松嶋菜々子さん。




強烈なファンとか言うわけではないけど...

素敵だと思います。




なんて言うんでしょう。カッコいいです。

彼女の出るドラマも、どれも良いドラマばかりで。

先日スタートした、救命救急24時も、メッチャ素敵でした。




      





そんな松嶋さん。

先日オフコースの記事を書いた時に、偶然かつての
CM画像を発見。



これが、あまりに素敵で、ついついアップです。




BGMはオフコースの「I LOVE YOU」




そして、ショートストーリー仕立てになっています。
15秒間の間に、女性の切なさを表現。

脚本は、「ロング.バケーション」の北川悦吏子さん。





秋の香りもするこのCM。
松嶋さんの魅力全開






そんな15秒の奇跡をぜひこちらで→マックスファクターのCM。







秋は、女性が素敵に見えます









ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


夏休みお薦め映画

2009-08-01 05:33:04 | テレビ、映画



何気に寄ったゲオ。

只今新作280円、旧作100円にてレンタル大サービス中。

そこで夏休みのお薦め作品紹介。

と、こんな感じで昨夜書いてたら、いきなりネット不調




それでまずは、この作品。
クリント.イーストウッド監督、アンジェリーナ.ジョリー主演。

「チェンジリング」



幸せに暮らしていた母と息子。
ある日、仕事で留守にしていた時、突然
息子が行方不明となる。

警察に捜査を依頼するも、一向に見つからない息子。

5ヶ月後、ようやく発見され、彼女のもとに戻る。

しかし、その息子は、全くの別人だった。






アンジェリーナ.ジョリーが素晴らしい演技を披露してます。
こんなにもやつれた表情を見せるのも初めてかもしれないし。

何より、母は強し!

お子様をお持ちの女性なら、これはグッと来るものがあると思います。

ラストシーンでのアンジェリーナの素敵な表情に思わず拍手。

警察の腐敗や、組織ぐるみの悪に立ち向かう姿も感動です。







続いて、男子なら間違いなくこれ。

いや、女性が見てもスカッとします。

マーク.ウォールバーグ主演の「ザ.シューター」



元海軍狙撃隊であった敏腕狙撃主の主人公が、
政府の陰謀により、大統領暗殺の容疑者とされます。

怒りに燃えた彼の、復讐劇。



とにかく硬派で男気にあふれ、アクション全開です。
見ていて飽きず、悪党がやられて行くのが爽快です。



なにかもやもやしてる方。これはスカッとしますよぉ







ってことで、今日から4勤頑張ってきますか






ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ







元祖キューティーハニー

2009-05-14 19:31:03 | テレビ、映画



夕方から雪降ってますから。
信じられない。

もう5月の14日だよ!雪だから。
寒いし。ストーブ付けたから。



だからかな。身体の芯が、ポッとするような気分
になりたくて。思わず探したら、見つけた。
もうこんな寒い夜は、歌うしかないね。




♪だってなんだか だってだってなんだもん♪





キューティーハニーはやっぱり元祖ハニーが一番!

ハニーフラッシュにやられてみたい








ちなみに、元祖ハニーと、峰不二子。



同一人物に等しい。だってだってだって...

だって同じ声優さんなんだもん





と言うことで、寒い夜にはホットなハニー。



元祖キューティーハニー→オープニングとエンディング





ふ、不二子ちゃぁぁぁぁん


               




どっちが好きなのよ





ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ









好きな映画ベスト5

2009-04-04 21:27:43 | テレビ、映画



いよいよ4月10日公開のレッドクリフⅡ。
今から観るのがとっても楽しみ。ワクワクしてきた。


今年に入り、20世紀少年に始まり、結構面白い作品が目白押し。
映画好きにはたまらない一年になりそう。
そんな中、このgooブログのブログパーツに、なんでもマイベストなる
企画があって。

面白そうなので、ちょっとやってみたんだけど、サイズがブログに合わなくて
断念。

でも、マイ映画ベスト5をやってみたので、せっかくだからアップしちゃお。


しかし過去何百と観てきた中からベスト5。
苦渋の選択です。心に残ったという点で選んで見ました。
では、行ってみましょう。





第5位   グラディエーター



   


ラッセル.クロウ主演の感動作。
男が泣けます。男の中の男ってやつですね。
家族を惨殺された男の激しい戦いを描いてます。
勇者マキシマス。男はこうでないとです。




第4位  フォレスト.ガンプ


   


アカデミー6部門を獲得した愛すべき物語。
主演は、名優トム.ハンクス。
彼の中で最高傑作だと思われます。
知能指数が低いフォレストが、その素直な性格と
健気な周りの愛情で古き良き時代のアメリカを
駆け抜けます。優しい涙でいっぱいとなりました。




第3位   ショーシャンクの空に



   



「グリーンマイル」のフランクダラボン監督作品。
原作はスティーブ.キング。主演はティム.ロビンス。
共演のモーガン.フリーマンがとっても素晴らしいです。
この映画を好き!という方は結構多いようです。
無実の罪でショーシャンク刑務所に投獄された主人公が
ある奇跡を起こします。

人は「希望」を決して捨ててはいけないと教えられます。
当時の貴重な日本版宣伝を見れますので→こちらで

ラストシーンのさわやかな爽快感は、ベスト1かもしれません。




第2位   ロッキー




    




ロッキーです。誰もが知っているサクセスストーリーです。
けど、シンプルがゆえに泣けます。
なんの理屈もいりません。
ただひたむきに頑張るロッキーに涙します。

無名のボクサー、ロッキー.パルボア。
打たれても打たれても立ち上がるファイティングスピリッツに
もう涙を超えて鼻水が出てしまいました。


そんなロッキーの名場面。ロッキーⅡより→ロッキーのテーマ




第1位  ニューシネマパラダイス



   



ご存知でしょうか。トト少年とアルフレッドおじさんの
心温まるストーリー。

音楽を聞けば、あぁぁと思われるかもしれません。


映画を愛する人が、この映画を一番に挙げるのも多いようです。
なんとも言えない笑いと涙とで、拍手喝采となります。
アカデミー外国語賞を受賞した名作。



ホームページは→こちらで

そしてテーマ曲です。→ニューシネマパラダイス

 




いかがでしたでしょうか。
こんな感じです





もし、何か映画が観たいなぁって時。
ちょっと疲れた心を元気にしたいなぁって思う時。



どうぞ、この映画達に触れてみてくださいね








ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


懐かしの「いかりや長介」

2009-04-01 22:12:15 | テレビ、映画



今日、何気に流れていたテレビでやっていた。
「8時だよ!全員集合」特集。


なんて懐かしいんでしょ。ドリフターズ。
思うのですが、後にも先にもドリフの笑いに敵うコントはないでしょう。


そんなドリフターズのリーダーであった故いかりや長介さん。
大好きでした。
ドリフと言えば、志村けん&加藤茶さんとなるかもですが、
やはりドリフは、いかりや長介さんです。







たまらなかったのが、ドリフの早口言葉コーナーでの、神父に扮した
いかりやさんのノリノリアクションでしょうか。
今見ても笑えましたが、当時幼いころ妹とゲラゲラ笑って見てた
記憶があります。


晩年は、俳優としても素晴らしい演技を見せてくれましたが、
やっぱり長さんはドリフの長さんが一番いいです。



ドリフの大爆笑での「もしも~」コーナーも最高でした。
決め台詞の



だめだこりゃ



たまらんです





今頃は、天国でもだめだこりゃと言ってるのでしょうか。

いかりや長介さん。あなたの笑顔が大好きでしたよ





そんな長さんが、元バンドマンとしての技量を見せた超カッコいいCM。


キリンラガーでのベース編→カッコいい!






では、今夜はドリフのセットが変わる時の音楽でお別れです。


♪てててっててけてっててててて~ずってててってててっ~♪








ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




お気に入りのCM

2009-03-29 21:21:39 | テレビ、映画

【サントリーHPより】


時々メッチャ面白いCMに出会うことがあります。
CMってのは、やっぱりその一瞬のインパクトで勝負が決まる。


そんな中、最近のこのCM。


最高です。もう大のお気に入りです





今をトキメク松田翔太君と、これまたレッドクリフにも出演してノリノリの
中村獅童さんという最強コンビ。


細マッチョの二人が、ゴリマッチョな相手に投げキッスという笑える演出。

何よりバックに流れる70年代のヒット曲「The Hustle」がたまりません!




では、そのCMをぜひぜひ→プロテインウォーター




色々ありましたが、実は中村獅童さん結構好きですよ




そして、このThe Hustle!なんて胸躍る曲なんでしょ!
聴いてるだけで、ダンスしたくなっちゃいますね。



これもyoutubeで見つけました!


どこかの国のラインダンス映像→一緒に踊れそうです^^






飲みたい方は、コンビニかスーパーでね。
美味しいですよぉ







ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


レンタル貸出中

2009-03-23 14:40:57 | テレビ、映画



まずは日本!やりましたね
今日はいい試合だったわぁ。しびれた!
あれだね、今日のポイントはソフトバンクの川崎先発出場だね。
いやぁ~彼はスピリッツに溢れていて最高だった
稲葉、小笠原のベテランコンビも見事!
そして、西武の中島!彼はいいねぇ惚れ惚れする。
笑顔が最高だ。

もう明日は何も言うことなし。ベストを尽くして戦えれば良い。
感謝の気持ちでいっぱいだなぁ侍ジャパン。






そんな気分がハイ状態だったので、昨日☆ぼちぼちいこかin札幌☆
ブログの通称ぼちいこみさきさんのとこで発見したSAW5を借りにゲオへ。


このシリーズ。秘かにはまってるのです。
何度かブログでも書きましたが、良い子のみんなや女性は決して見ては
いけません。

男子は見なきゃそれもお目目がっつり開いて







何と言ってもこのシリーズ。興味のある方はパート1をぜひ。


ラストの衝撃で僕もこのパート5まで引っ張られている状態です。
最近流行りのシチュエーションスリラーです。


もし自分がこうなったらどうしよぅと思いながら見るとビビります。






何度も言いますが、怖いので心臓の悪い方はご遠慮ください。
また15歳以下の少年少女もダメです。


けど、大人が観るとちょっとハマります


ちなみにホームページはこちらで→SAW5





怖いけど見たいのぉぉぉって方が多くて全て貸出中でした



次のお休みの時でも借りてみようっと









ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



東京ラブストーリー

2009-03-18 20:49:41 | テレビ、映画



誰にだって泣きたい時はある。
今日のWBC日本対韓国。コメント出来ない。
ただ泣きたい気分なだけ。


泣くってことは、結構良いことで、泣くと気持ちが楽ににるらしい。
だから、もし元気がない時は泣くに限る。
しかし、男子ともなると、泣いてと言われてそう簡単には泣けない。
生わさびを鼻に持ってかれてつーんとして泣くのも良いがそれでは
芸がない。


そこで、思いっきり感情移入出来ることで涙したい。
そう。ドラマなんて最高だ。
かつて号泣したドラマを再び見て泣くのが理想だ。


泣いたドラマ。もうこれしかない。




東京ラブストーリー








カンチとリカの愛の物語。


リカ...きっと本当に側にいたら重いんだろうなぁと思わせた女性だけど。
今になって思うことがある。

リカ..やっぱり君は素敵で素晴らしい人だ。



      


これほどまで、真っ直ぐに人を愛せたらいいよなぁ





そんな切ないリカとカンチの別れのシーンを。


永遠の名場面となるであろう→別れのシーン





そして、日本全国が泣いた最終回視聴率32%!
もちろん、僕も号泣のリカの涙→こちら






これ見てまた泣いて、明日は元気になるぞ!







ポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ