ヒナの業務日誌

知ってる方も知らない方もこんにちは。
73形をメインに、昭和48~50年頃に活躍した国電たちを好んで作ってます。

伊豆っ箱配管/トレジャー即売会に行ってきたー!

2010-12-06 01:34:00 | Nゲージ・伊豆箱根

四隅の仕上げをしていた大雄山の3連,さすがに飽きそうだったので気分を変えるべく屋根配管を実施!

画像


まずは助士側にいる作用管から。妻から留めてゆき,屋根に移る感じで…・。
キットにはエッチングの配管もついてはいたのですが,丸屋根なこいつらには不向きに感じたので0.2mmでやっつけちゃいました。久々の配管ですな~

画像


いつのまにか母線も終わってますが(^^;) 屋根側は写真もないので特に意識することなく,自然な感じで曲げていったら案外それらしくなりました。割り切るって大事ね(笑)
参考までに…

画像


20060305 相模大塚にて 引退を前に展示された時の様子…
相鉄に残った兄弟のうち,3両は事業用車として改造されました。何故か作用管脇にも太い線が一本通ってますが,これは一体?

話は変わりまして

画像


土曜日はトレジャータウンの即売会を開催するということで横浜まで行ってきました~。

画像


待望の近郊型車AU712冷改車用ランボード! これで新潟の連中が作れそうです!
ただクハ115-2000代冷改車には長さの問題で要工夫。でも作る前に第2弾とか出そうですねw

画像


それから有るとうれしいこのパーツ。本来新性能国電向けですが…

画像


久々登場なこの車に応用してみた。屋根の曲率はあってるので先ほどの部品を下側2か所のランナー0.3mm位含めてカット,裏返して車体頂点からちょっと出っぱる感じで貼りつけ,固着後出っ張った分だけガシガシ削って終了。
写真では分かりづらいですが,かーなーり可愛くなりましたw
キャンバス押さえ,プラ板で作ってはいたんですが,車体が金属製なだけに馴染ませながら曲げることが難しく,悩んでいただけにかなり嬉しい進展でした!