のほほん~

庭の植物たち,特にゴーヤーがメインのブログ
冬は更新スピードがガクッと落ちます(笑)


 

そろそろ撤収かな?

2008-09-20 10:19:05 | 2008年ゴーヤー日記
 朝晩は毛布が恋しくなるほど冷え込むようになってきました。

 おかげで・・・

 
 


 ゴーヤー棚もみすぼらしくなってきました。まぁ、今年は全体的に葉の量も少なかったので元々寂しくはあったのですが、寂しさ倍増です!(笑)

 
 こちらは、同じ蔓のすぐ隣の節からできた(人間にたとえれば年子?)、純白ちゃんです。順番で言うと4番目と五番目にあたります。小振りで可愛い感じかも

 
 


 


 日差しも盛夏のような暑さではなくなりましたし、これまた日陰のせいで?枯れたクローバー復活のためにも、そろそろ撤収…と思うのですが、大成しそうな赤ちゃんゴーヤーを見るともう少し粘ってみようかな?と思うのです。

 
 今年のゴーヤーの収穫数は、現在のところ30個程度にとどまってます。むむむっ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早くね? (ねこばす)
2008-09-21 22:11:30
え~!もう撤収ですか~?
たしかに、葉は枯れてきてますね~。
家のはシャクガのせいで枯れちゃったけど、もう少し粘ってみようと思います。

二つの純白、ほんとに白いですね~。キレイだなあ~。
とはいいつつ (ひみにゃん)
2008-09-23 23:02:59
>ねこばすさん
 この白ゴーヤーを収穫して2日経ちますが、やはり未練たらたらで撤収していません。

 まだ赤ちゃんがいるのでもう少しがんばりますね。

 本当に純白は綺麗ですね!!

コメントを投稿