ひきた小児科クリニック(群馬県桐生市 疋田小児科医院)

小児科専門医が群馬県桐生市やみどり市で流行している病気や,予防接種,アレルギーなどこどもの健康に関する情報を提供します.

群馬県感染症発生動向(週報)

2019-02-27 09:18:27 | 流行状況
群馬県感染症発生動向(週報)


 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が桐生地区、前橋市、安中地区から多く報告されています。


 インフルエンザが安中地区、利根沼田地区、藤岡地区から、感染性胃腸炎が富岡地区、太田地区、伊勢崎地区から、水痘が安中地区、館林地区から多く報告されています。


 インフルエンザ報告数は、警報終息基準値を下回りましたが、県内には高い地域もあります。
 手洗いの徹底や咳エチケットを引き続き守り、感染を防止しましょう。


(感染症発生動向の地区分けで、みどり市の感染症発生数は桐生地区に含まれています)
ひきた小児科クリニックでは、四種混合ワクチン、BCGワクチン、ヒブワクチン(アクトヒブ)、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、子宮頚癌ワクチン(サーバリックス)、麻疹・風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン、不活化ポリオワクチン、インフルエンザワクチン、ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック)他などの予防接種を行っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月 医師不在日 | トップ | 群馬県感染症発生動向(週報) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

流行状況」カテゴリの最新記事