壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

ふるさと銀河線 廃止について

2006-04-20 17:26:53 | 十勝情報
 。。。 昨日から 予報では、明日も はぁ~


 多分、全国ニュースにもなっただろう、「ふるさと銀河線 廃止」について

 地元の人間には馴染み深い路線ですが、全国の方々には良く知られていないと思うので、最初に、少しばかり紹介を・・・

 元々は、旧国有鉄道の「池北(ちほく)線」という路線で、大動脈路線である、石北本線と根室本線とをつなぐバイパス的な役割で敷設され、十勝支庁・池田町と網走支庁・北見市とを結んでいました。
 分かりやすいマップを見つけたので載せます。



 旧国有鉄道が、分割民営化された際に、JR北海道は、赤字路線であつた、「池北(ちほく)線」を廃止しようとしたのですが、沿線各市町村が反対し、最終的には、第三セクターを設立。「北海道ちほく高原鉄道㈱」を立ち上げ、路線名も、「ふるさと銀河線」となったのです。

 この、ふるさと銀河線ですが、ある意味、地域密着型の経営をしていて、各駅は趣向を凝らした作りや、名前などで親しまれています。
 例えば、「足寄駅」ですが、「あしょろ銀河ホール21」と呼ばれています。「陸別町」では、「オーロラタウン’93」などのように、愛称をつけて呼んでいるのです。

 また、今は懐かしい、SL(C11型)を走らせてみたり、銀河鉄道999でおなじみの、漫画家「松本零士」氏が、車輌にイラストを施した列車を登場させるなど、遊び心も持っていました。


 しかし、沿線地域の過疎化の波や、自動車道の整備などで、やはり経営は苦しく、最大の株主である北海道が、廃止を決定しました。

 銀河線を利用していた学生や、お年寄りは、路線バスへ利用転換を余儀なくされます。

 十勝の人間としては、少し寂しい気持ちはあるのですが、ある意味、乗らない地域住民も悪いのかもしれません。
 これで、また一つ、地域に根付いた物がなくなったような気分です


【北海道ちほく高原鉄道㈱ ・・HP・・】

小樽でのマンション問題について

2006-04-19 16:24:17 | 政治・耐震問題
 今回は、難しい問題を・・・

 テレビのニュースを見ていて、ヒューザー㈱小嶋社長及び旧木村建設㈱の社長及び東京支店長が事情聴取を受けるというのを見ました。
 全国的にはトップニュースなのでしょうが、北海道では違った耐震偽装問題がトップニュースになっています。


<北海道新聞 4月19日 朝刊 一面>

 少し、概要を説明します。

 浅沼良一二級建築士(以下、浅沼氏)が他の一級建築士の名義を借りて、高層物件の構造設計をしていたことが分かり、あまつさえ、構造計算書も偽装していたことが判明しました。判明したのは、3月初旬でして、現在に至るまで、偽造した物件三十三棟を現在も確認しています。
 現在分かっている強度不足件数は、札幌市内で4棟。札幌市は住民説明会を開いて事情を説明しているところですが、市民の心配は広がっていると思います。

 そんな中で、今回の新聞報道で起きたことは、浅沼氏が構造計算をした物件が強度不足で、補強工事をする。という内容なのですが、問題は結構深い。

 もう少し詳しく説明すると、構造物は「小樽ベイサイドシティ」というマンションで、RC(鉄筋コンクリート)造、10階建て、199戸という巨大なマンションです。
 設計施工は、鹿島建設㈱。当然、設計も鹿島建設の請けなので、鹿島建設が行うのでしょうけども、実際は、札幌の設計会社に委託し、その設計会社が、浅沼氏に下請けを出していました。
 確認申請は、小樽市が行い、98年2月に確認申請が通っています。
 当初、浅沼氏は、「偽造したのは、99年から・・・」と述べていたのですが、鹿島建設が独自に調査したところ、1階部分で、耐震強度0.54、10階部分が0.74と、最低基準である耐震強度1.0を大きく下回ったのです。
 その為、鹿島建設としては、マンションを買い取り、住民を退避させてから6月にも補強工事を行うという。
 住民の引越し費用は、鹿島建設が全額負担し、迷惑料として20万円を提供するという内容です。

 だいぶ難しいことを述べましたが、簡単に書くと、設計施工会社である鹿島建設が全ての責任を負って補強工事をします。ということです。


 ここまで書くと色々な問題が見えてくると思います。

 元々、二級建築士では設計できない、高層建築物の設計をしていたこと自体が問題なのですが、設計された内容を行政も、鹿島建設も見抜けなかった。
 設計部署を持っている鹿島建設も、しっかりとした確認が出来ていたのか。他の物件は大丈夫なのかの心配です。

 鹿島建設の説明にも不明点があります。どの様な検査方法をしたのか、どの様に補強工事をするのか、良く分からないのです。
 住民に対しても寝耳に水の様な状況で、補強工事をするから、引越ししてくれと言っても、すぐには引っ越せないと思います。

 今回の物件は98年の物件です。浅沼氏は「99年から・・・」と述べています。 もしかすると、浅沼氏が言っていることは嘘なのかも知れませんし、本当なのかもしれません。今回は、たまたま(?)だったのかも知れません。こう考えると、浅沼氏が携わった物件全てを見直す必要があるのではないか。

 最も慌てたのは、札幌市だと思います。現在でも再検査が終わっていない状況で、再検査も99年以降の物件のみに搾っていたので、以前まで溯らないとならない状況になりました。もっとも、苫小牧市は既に浅沼氏の関連物件全て調査することを表明しているので、余計に札幌市は慌てていると思います。

 難しい問題です。が、生命と財産が掛かっていますので、やはり議論して問題点を是正していかないと、安心して住めない。

 嫌な世の中だ~

池田ワイン城

2006-04-18 19:50:57 |  幕別町・池田町
 なまら、こわい(略:すごく、疲れた)。。。
 今日の天気 風が強い・・・


 仕事の疲れは、どっかに置いといて。。。

 今回は、「池田ワイン城」について。。


<ワイン城 正面>

 はっきり言うと、あまり紹介したくなかった。。
 結構知られた施設だし、ワインはあまり好きじゃないし・・・ よくは知らないし・・・

 そんなことは言わないで、紹介せねば・・・

 「城」と言うくらいですから、城みたいに作られた建造物ですが、地下二階にはワインの貯蔵庫があり、自由に見学出来ます。




 ホコリが歴史を感じるのですが、一番古いワインで、1963年ものを見つけました。ちなみに、自分の生まれた年のワインも見つけました。ちょっと欲しかったりして

 施設的には、レストランも常設しているので、食事も出来ますし、売店もあります。
 屋上からは当然景色も堪能できます。



 観光地ですので、観光マップなどに詳しく載っているので、詳細はいらないと思うのですが、もし、分からなくなったら、目印として役立つのが「観覧車」です。



 ワイン城のすぐ隣にありますし、道東一大きな観覧車ですから、遠くからでも見えます。この観覧車を目標に車を走らせば、到着できます。

 観覧車と同様に、すぐ隣に出来ている施設としては、「DCT garden IKEDA」という施設があります。


 池田町出身の、「DREAMS COME TRUE (Vo.)吉田美和」の記念館です。
 興味ないので、パスします。。(ドリカムファンの方々。スイマセン)


追記・・・
>「池田まで来たんだから、当然、ハッピネスデーリィだね」
>「また、今度ね・・・」
「すぐ近くだし、ソフト食べたいな~
>「また、今度ね・・・」
>「寄らないつもり
>「わかりました~

・・・その後、地獄が待っていた・・・・


【池田ワイン城 HP】
【DCT garden IKEDA HP】
【ハッピネスデーリィ HP】 <=おまけ

治水の森公園

2006-04-17 18:04:42 |  帯広市
 お疲れ気味・・・ 本日の天気 昼からは風も強い。 疲れてるな~


 昨日の雪・・・積雪10㎝ たいした量ではないし、除雪なんぞしないが、ぐしゃぐしゃの現場では、体力を急減に消耗。。



 現場付近の畑を撮影。。。こんな感じ

 ここはどこ?? 今何月??? 状態。。


 まあ、気を取り直して、今回は、「治水の森公園」について



 ここも、河川公園の一つですが、以前書いた【十勝川水系河川緑地運動広場】の場合はスポーツ公園ですが、この治水の森は、基本的に普通の公園です。
 ベンチや公衆便所も整備され、芝生が敷き詰められています。



 まだまだ、雪が多くて、わかりづらいですが、遊具施設もあり、子供づれで遊べます。
 ここには、川に学び、水と遊ぶという観点から作られた施設もあります。



 北海道エールセンター、「子どもの水辺北海道地域拠点センター」という施設で、全国に先駆けて作られました。
 カヌーや、Eボートなどが常備され、河川、水に関することが学べるそうです。。
 そうです・・・?? 入ったことが無いのでわかりません。勉強不足だ~

【治水の森公園 ・・地図・・ MapFun版】

揃った!!

2006-04-16 18:59:56 | 趣味
 本日の天気 ではなく、、、、。。。
 いったい、何月じゃ~!! と叫んじゃった

 朝一番に市長選挙の投票に行きました。
 車に乗りながら、ふと、トリップメーターに目が・・・

・・・・・177,777㎞
 7年乗って、この様なぞろ目になるなんて・・・・

 いざ!パチンコ屋へ!! 

 やはり、この様に揃ったのですから、勝てるはず!!と意気込みパチンコ屋・・・
 しかし、世の中、うまくは行かないのが道理。。。。

 が・・・勝っちゃいました

 4千円の投資で、7万1千円の換金。。。純利益6万7千円なり。

 仕事用の道具を購入・・・映画DVDを三枚買いこんで帰宅。。
 良い日だった・・・ さてさて、ビールでも飲みながら映画鑑賞でもしますか。。。
 仕事も頑張るぞ。。と思っただけのHikaruでした

音更町交通公園

2006-04-16 08:21:07 |  音更町・芽室町
 今回はリクエストのあった、音更町交通公園について。。


<音更町交通公園 全景>

 写真を見てもらうとわかると思うのですが、住宅地に囲まれた緑地公園です。
 場所的には、音更町役場に近く、近隣住民の方々の憩いの場となっています。

 元々は、日本国有鉄道(国鉄)士幌線、音更駅の跡地になります。士幌線廃止にと伴い、不必要となった音更町駅舎を取り壊したのですが、その敷地の一部を利用して緑地公園としました。

 士幌線で走っていたSL蒸気機関車(車両番号:48624)が保存されています。

<音更町交通公園 保存SL>

 自由に触れます。中も見ることが出来ます。

<音更町交通公園 保存SL ボイラー室>

 ここで、少しSLについて補足。。
 交通公園には、車両番号:48624が保存されていますが、この番号で、製造元等がわかります。

車両番号:48624
 製造年:1921年 川崎造船所作成となります。 通称、国鉄8620形蒸気機関車として製造されたSLの一機となります。


 芝生が全面に敷かれているので、天気の良い日なんかは、お弁当を広げて昼食・・・なんて良いかも

【音更町交通公園 ・・地図・・】 小さい公園なのでMapionではわかりづらいです。

千代田堰堤

2006-04-15 17:13:59 |  音更町・芽室町
 本日・・・ のち  昨日に続き、暖かい いや~ めでたい


 今回は、千代田堰堤(ちよだえんてい)について。。

 千代田堰堤は、十勝川の中部、音更町と池田町の中間あたりにあります。
 昔からある施設なのですが、農業用取水施設です。


<千代田堰堤>

 最初に、「十勝川」の名前の由来から。。。

 当然、アイヌ語なのですが、十勝川の旧名は「トカプチ」と呼ばれていて、河口が2つに分れて流れ出ていた様子からトカプ(乳のこと)と名付けられたといいます。
 アイヌ語では、川に対してペッ(Pet、川)をつけて呼んでいましたが、十勝川は大河なので、それを付けなかったようです。
 アイヌの方々は、石狩川を父川。十勝川を母川として考えていた。という報告もあります。

 十勝川は、北海道では二番目の長さになります。全国では17番目です。
 しかし、流域面積では、いきなり6番目に跳ね上がり、豊富な水量があります。

 鮭の遡上場としても有名で、秋になると鮭が川を登っていくのが見られます。


 余談が長くなったので、本題を・・・




 堰堤(ダム)近くに行くと、上記の様なグレーチング(金物)があります。下を覗くと川が見れます。鮭の遡上が自分の足元から見れるようになっています。



 正面にホテルらしきものが見えますが、潰れています。廃業中です。
 橋も見れますが、これは歩行者用でして、対岸に歩いて行く事が出来ます。



 橋の上から見るとこんな感じ・・・



 反対を見るとこんな感じ・・・
 ありゃ?? 人と車が写ってた・・・ まあ、大きさが分かってもらえるかな

 もう少し暖かくなって、緑が映える頃に来ると結構落ち着くんですよ~。。本当に

【千代田堰堤 ・・地図・・】

 さて、次回なのですが、以前、【gatabooさんのブログ Dear 北海道】で紹介された、「音更交通公園」について、紹介します。

太陽光発電システム

2006-04-14 17:53:37 | 住宅知識・仕事
 暖かい・・・ 眠い・・・  天気は、 のち
 昨晩、少量の が降りましたが、すぐに融けまして・・・暖かい!!

 こんな日は、何も考えられず・・・ はっ いかんいかん・・・・・・ やはり何も考えられません。。。


 そんなんで、簡単な住宅情報を・・・

 最近増えている、オール電化住宅
 台所廻り、暖房一切を電気で行います。(そんなことは知ってる!!というツッコミはOK

 オール電化住宅の売りとしては、
・火災が起きない。(火を使わない)
・光熱費が安い。

 と言う感じですか・・・ デメリットも書いてみます。

・既存建築より高くつく
・停電が起きると、全面的に状態

 問題としては、やはり、地震等で起きる停電

 電気は基本的に蓄えておくことが出来ないので、停電は困ったことになります。
 その為なのか?? よく展示会などに行くと、必ず勧められるのが、

太陽光発電システム


<太陽光発電システム パンフレット表紙>

 まあ、簡単に書くと、屋根にびっしりとソーラーパネルを敷き、昼間電気を発電して、余った電力を電力会社に売って、夜は電力会社から、電気を買う。というシステム。。。

 そうすると、電気代もお徳でしょ。。。という電力会社の説明。。。


 フムフム、、、、少し納得できるが、建築コストは・・・・・と聞いたら、黙ってた

 カタログ価格で言うと、パネル一枚で、69,300円なり。。
 大体、4KWくらいは欲しいので、パネル30枚(1枚、約130W)で計算すると、2,079,000円。その他、コンディショナやら設備工事やらで・・・・約4百万位かな??? もう少し下がると思うけど・・・

 元が取れるまでどれ位掛かるのだろう

 やはり、実感として高い!! 

 十勝・帯広にはメリットがあります。日照時間が長いので、メリットがあるのですが、少し高いよメーカーさん。。まあ、国から多少の補助が出るって聞いたことがあるので、少し安くなってから、再度、紹介しますか。。


 少し休んでから、次の投稿考えよう

十勝川水系河川緑地運動広場

2006-04-13 18:05:40 |  帯広市
 本日の天気 のち のち
 小雨で、シトシト降っているから、たいして雪は融けなさそう・・・ まあ、良しとしましょう


 毎回、色々なところを紹介しているけど、今回は最初に、帯広の名前の由来を・・・

 帯広の名の由来は、アイヌ語のオペレペレケプ(川尻がいくつも裂けているところ)がなまってオベリベリ、そして帯広(おびひろ)になったと考えられています。
 意外と地元の人も知らないなのですが、帯広市は河川が多いところなのです。

 十勝・帯広のイメージは、どうしても広大な大地となります。ただ、それだけではないのです。


 河川の多い帯広では、河原を利用して公園が作られています。



 どの様に見えるのかな~

 実は、河原を利用した、運動公園なんだけど・・・・ オフシーズンだからな~

 十勝川と帯広川の中州を利用して、十勝川水系河川緑地運動広場があります。

 え~と、施設ですが・・・

・野球場   ... 6面
・サッカー場 ... 4面
・ラクビー場 ... 1面
・陸上トラック... 1面
・パークゴルフ... 1面    です。

 全体図は、下記を参照してください。


 よく、朝野球やら、草サッカーで利用しています。
 広々としているので、学生達もよく利用しているようです。

 散歩するのにも 近所の方々は、散歩道としても利用しています。



 帯広川の河川も整備されているので、安心して遊べますよ

【十勝川水系河川緑地運動広場 ・・地図・・】

おもしろ。構造物

2006-04-12 17:08:45 | 十勝情報
 今日の天気 のち  現在は、 が振り出してきました。。
  喜んでます!!  が降ると、雪融けも一気に進む 普段ならいやな雨も、この時期ならゆるす!!


 さて、前回は少し固い話だったので、今回はフワフワ話を・・・


<第一いずみ幼稚園 側面>

 何に見えます。。 あ~~~ 建物という答えはやめて下さい。
 一応、お決まりと言うことで・・・

 答えは、お魚で~す
 えっ?? そうは見えない???? まあ、そう言わないで。。。
 設計的には、魚をモチーフにしているので、魚です。。

 建築の仕事をしていると、同じ様な物件ばかり仕事している時があります。
 その様な状況で、少しデザイン的にも面白い建物ができると、結構嬉しくなります。
 幼稚園の建物なので、色使いなんかは、カラフルですし、少しお気に入りの建物。。

 幼稚園関係者の方々、無断で投稿しました。。ゴメンなさい


 さて、次ですが・・・・


 何の変哲もない携帯電話用通信塔ですが、あまりに田舎だったのか、電線が通っていない。。そこで、塔の廻りに太陽光発電パネルがびっしり

 昼間は発電して電気を使い、あまった電気は蓄電して、夜に使う。。

 ん~~~~ エコロジー

 まあ、単純に電線も通っていない、田舎なんだけどね場所的に・・・


 最後にもう一枚。


 見てそのまま。。タコ公園の、タコさん。。 いい仕事してますな~
 専門的になるけど、曲線を作るのは大変な作業・・・ でも、子供たちが喜んでくれれば、それで
よし!!


 少しお気楽投稿だったかな~~~ もう少し考えますか