壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

上士幌町航空公園

2009-08-13 16:31:46 |  士幌・上士幌町
 はい。。。サボってました

 ごめんなさい


 謝るときは、、ちゃんと、謝らないとね


 さて。。今回紹介するのは、十勝の上士幌町という町にある、『上士幌町航空公園』を紹介します



 上士幌町という町は、『熱気球の街』とも言われるほど、熱気球が盛んな町でして、この航空公園が発信基地として利用されます。
 毎年、8月上旬に、『バルーンフェスティバル』が執り行われ・・・ってことは、、取材は、、、8月の上旬に・・・・・してました




 公園内でも、街中でも、、、いたるところに、、、、気球のモニュメントがあります。。。


 え?? 熱気球の写真は????



 アハハハハハハハハ~~~~~~


 


 まあ。。。。今度。。。。と、、いうことで・・・・・・



 さて。。。本題に戻して



 『航空公園』と言っていますが、私メは『公園』という意識ではなく、『キャンプ場』だと思っていました



 広大な芝生エリアに、ちゃんと火が使える場所が用意されていて、バンガローのような施設は無いですが、安心してキャンプが出来る場所として、紹介できます
 駐車場スペースも広大に用意されていますし、、広いスペースですから・・・・・こんな、、、、ものまで・・・・・・




 昔なつかしの、『リヤカー』まで貸してもらえます
 ・・・・今の子達は、、、使ったことが無いのかな



 本当に広大な公園でして、、写真だけでは、全体像が把握してもらえないと思えます。
 昼間は芝生の上で思いっきり遊んで、夜は炭で焼肉でもやりながら、満天の夜空を見て・・・恋を語る



 ・・・・・あ~~~~~、、、背中に・・・虫虫虫虫・・・・が~~~



 ちなみに、こんな施設もあります。。。



 あの~~~、、、奥さん。。。道路じゃないスからね
 れっきとした・・・・・

 滑走路ですから~



 ・・・使ってんだろうか?????




 まあ。。とにかく、キャンプ施設として利用すると良いとおもいますよ


【上士幌町役場 ・・HP・・】 <= キャンプの予約など
【上士幌町航空公園 ・・地図・・】

豊岡見晴し台駐車公園

2009-07-28 17:41:03 |  士幌・上士幌町
 いや~~~~暑い暑い
 本日の帯広市の最高気温・・・・28.7℃。。。。。エライ!

 因みに、昨日の最高気温・・・・20.3℃。。。。。殺す気か



 さて。。。しばらくぶりに、、カラっと晴れましたので・・・・・イザ




 以前【ココ】、間違った名前で紹介していましたし、、、天気も良くなかった写真でしたので・・・・再度紹介します。。。


 『豊岡見晴し台駐車公園』で~~~す




 前も書きましたが・・・・何もありません。。。ただ、公衆便所があるだけです
 ただし、、、名前にも『見晴し台』とあるように、、、景色は良いと思います




 いつのまにか・・・・ベンチまで、、、設置しているとは・・・・・



 え??? 早く、風景を見せろ??????







 ど~~~~~~~~~し、ようかな~~~~~~~~~





 









 はいはい。。。。そこの奥さん。。。。刃物は持たないように





 こんなんで、、、どうでしょ

 こんな風景ですが・・・実は、ココに来る道路が・・・・こんな感じ



 写真で分かってもらえるかな~
 まっすぐな道路 どうです。。。北海道って感じが出てるでしょ



【豊岡見晴し台駐車公園 ・・地図・・】 <=十字路にあります

朝陽公園

2009-07-08 18:54:06 |  士幌・上士幌町
 ・・・・まず、、、先に・・・・・・

 今回は、『朝陽公園』を紹介するのですが・・・・・多分、、、、地元人以外の方々には・・・辿り着くこと自体が・・・・困難かも



 地図は、最後に載せますけど・・・十勝の『士幌町』にある公園でして、、、写真でもわかるように、、、、『ホタルの里』として、『ヘイケホタル』が観賞できる公園です




 原生林のような・・・・状態ですが・・・・・・・一応、、、、公園です
 まあ。。。私メには、、、丁度いいくらいなのですけど





 保存会の方々が、ホタルの養殖が行われていると聞いています。
 保存しなくっても、、大丈夫な気もするけど・・・・まあ、、、良いですか

 多分、、、行けば分かると思いますが、、、原生林のなかにある公園と思っていただいて結構だと思いますので、、、、1人でフラフラしてると・・・・誰かに見られているような・・・・・ちっと、、、怖かったりします



 私メ的には、、、公園に隣に流れている、、、居辺(おりべ)川の河川敷で、、、キャンプの方がいいかな


【朝陽公園 ・・地図・・】

士幌高原ヌプカの里 シーニックカフェ

2008-07-27 16:29:55 |  士幌・上士幌町
 久々に完全休養日・・・・・・・・ウフ
 天気も良いし、、、、どうしましょ。。。ということで・・・・・・・

 士幌高原ヌプカの里 シーニックカフェを紹介しま~~~す



 え~~~と、、、【以前のブログ:シーニックカフェ ちゅうるい】でも紹介しましたが、、、、まあ、、景色の良い場所での茶飲み場と言ったところですか



 【士幌高原ヌプカの里】は紹介済み、ということで、省いちゃいます
 因みに、写真は下から写したもの

 要するに、、、茶のみなので・・・・・・・



  こんなロッジで・・・・・・・



  こんなテラスで・・・・・・・



  こんな風景を見ながら『茶』を飲む ガスが掛かっているけど


 ・・・・フッ・・・・・・柄じゃない


 やっぱり・・・キャンプで一泊して・・・・・・・酒飲ませろ~~が、私メらしいかも


【士幌高原ヌプカの里 ・・地図・・】
シーニックカフェは、7月から9月29日までオープンしていま~~~す

タウシュベツ川橋梁

2008-05-19 20:33:21 |  士幌・上士幌町
 宿題が、、、残っているので・・・・・少しでも、、、、減らさないと・・・・・ヤバイ

 と、、いうことで、、中途半端な報告となった、【以前のブログ:タウシュベツ橋梁】を、再度、報告します


 さて・・・・・・・



 いきなり・・・関係のないような写真から・・・・
 写真の場所は、『十勝三股(とかちみつまた)』と呼ばれている場所で、廃線となった『士幌線』の最終駅です。
 現在では、喫茶店が1店あるのですけど、まあ、、、、詳しい話は良いですか


 さて・・・と、最終地点を報告して、、、、、『タウシュベツ川橋梁』を・・・・・・と・・・・・・・・



 ・・・・おいおい・・・・・案内看板より、、、、『ヒグマ出没』の方が大きいのは、、、、どうゆうこと
 ましてや・・・・『1人で入山しないこと・・・・』なんて書いてあるし・・・・・・


 まあまあまあまあまあまあまあまあ・・・・・気にしないで行きましょう



  分かってるって・・・・・



 え? 前フリが長すぎ・・・・・


 ハイハイ・・・・では、、、念願の・・・・・・・



 あ! これじゃ、わかんないスか


 では。。。




 人造湖である、『糠平湖』の水位が下がるこの時期に、橋の全景が分かります。
 水位が上がっているときには、【以前のブログ:タウシュベツ橋梁】で紹介したように、完全に水没した状態になります。



 1930年代の橋梁製作の断片が見て取れます。
 鉄筋なんかは、丸鉄筋を使用していて、現在使われている異形鉄筋と違っています。
 コンクリートの風化が激しく、あちらこちらで、崩壊が始まっていますけども、感覚としては、かなりセメント量の多いコンクリートが使われたと思います。

 そんな話は・・・いいスか



 来月くらいから、徐々に水位が上がってきます。
 水位が上がれば、又水没して見れなくなります。




 『タウシュベツ川橋梁』に至る道ですけど、昔は、ここに鉄道が通っていたのです。
 多くの木材と、人を運んだ『士幌線』のはてです・・・・・・


 なんとなく・・・しんみりしてきたので、、、、『タウシュベツ川橋梁』の融資・・・違った、勇姿を再度



 『北海道遺産』でもある、幻の橋、『タウシュベツ川橋梁』・・・・・
 あと、何年もつか分かりませんが、後世の人たちにも見てもらいたいものです


士幌高原ヌプカの里 水芭蕉園

2008-04-18 19:09:42 |  士幌・上士幌町
 北海道、東北地方以外の方は、、、お花見、、、、終わりました???
 GW期間中に桜が満開になる予想が出ている北海道ですけど・・・・あっ。。。道東以外はですけど・・・・

 そんな北海道にも春の便りがあちらこちらで聞かれるようになっています。。。

 今回紹介するのは、そのような春の訪れを感じさせてくれる場所。。。として、『士幌高原ヌプカの里 水芭蕉園』を紹介しま~~~す



 まあ、、、水芭蕉なんて、、、、山に行けば・・・・珍しくも無いんだけど・・・・・



 いやいや・・・・・そんなことを書いちゃいけません





 ・・・今にも崩れそうな橋。。。。
 どうも・・・予算が無いのか・・・・それとも、無頓着なのか・・・・・わからんけど、もう少し、キレイにしたほうが良いと思うんだけど・・・・・



 牧場の横を歩いていきます。。。
 景色的には・・・・・見るところが少ないって言うか・・・・・・代わり映えしないと言うべきか・・・・・・広い、、、、、と言うべきか・・・・・



 まあ、、、、天気が良くって、牛達が放牧されていれば、、、また、違って見えるのでしょうけどね



 なんとなく・・・不愉快になる看板。。。。。知ってるから、この時期に来たんだけど・・・・・


 では・・・・・・・




 おっ



 白いのが・・・・・・・って、、、、分からんスか。。。。。

 では・・・・・・近寄って見ると・・・・・・・・・・・





 群生しています。。。。白いツブのようなのが、水芭蕉です。。。。
 野生のものなので、採ったりすることは、絶対にしないで欲しいと思います。



 沼地に群生していますので、桟橋の上から見るしかありません。
 当然、沼地に入ってはいけません。。。。。これは、植物達の環境を守るためにお願い・・・・・いや、してはいけません


 ん・・・ 水芭蕉は??



 え???? 見づらい?????




 でわ



 去年も同じように、水芭蕉を紹介したような気がしますけど・・・・まあ、良いですか

 白い部分は、『葉』です。。。中央にある円柱状の部分が『花』で、小さな花が集まって円柱形をしています。。。。確か



 花・・・・・って、あまり興味が無いので、なんか中途半端な紹介になりましたが、、、札幌や釧路ナンバーの車が来ていました
 皆さん。。。。。。。好きね~~~~


【士幌高原ヌプカの里 水芭蕉園 ・・地図・・】 <= 多分、、、川の近くだと思う

東雲湖 おまけ・・・

2007-10-02 20:32:21 |  士幌・上士幌町
 本ブログにおいて・・・初めて、3回連続で同じ所を紹介しています。。。


 今回は・・・本分と関係のない写真が中心・・・



 『然別温泉郷』の逆にある湖畔です。
 丸太が椅子代わり・・・



 湖面がキラキラと光っていて、写真では分かりづらいけど・・・ついつい・・ゆっくりと歩いてしまいます。。。



 観光地でありながら、、、中々見られない風景です。
 『東雲湖』を目指さないと見れません。。。湖面の上に・・・ポツンと白いのが浮いていますが、観光遊覧船です。。。。
 タイミング次第ですが、湖畔に降りたところの近くに、遊覧船が近づいてきたら・・・・・・・・手振っちゃうかな



 中々いけない場所であるし、観光で廻ることのない場所ですので、紹介するのですけど、、、本音としては、別なところにあります。

 詳しくは書けないのですが、実は、500回を区切りにしようと思っていて、500回目に、この『東雲湖』を紹介しようと計画していました。

 実際は、『帯広市』を500回目に紹介して、現在でも続けているのですが、続ける決心を付けさせてくれたメールがありました。 ありがとうございました


 まあ・・・今回は、ちょっと気合が入った、、、紹介となったかな



 ん????  あまり変わらん・・・ですと~~~~

東雲湖

2007-10-01 13:05:38 |  士幌・上士幌町
 どこまで・・・紹介しましたっけ???
 【東雲湖 への 道】・・・フムフム

 ハイハイ。。。始めますよ



 『然別湖』を見終え、先を急ぎます。。。。。
 とはいえ、残りわずかです




 ・・・いきなり、開けた場所に出ます。
 【ナキウサギ】のコロニーがここにあります。


 朝早く出かけたかった理由はここにあります。
 ナキウサギは、見ることが難しいので、時間に余裕を持って来たかったのが最大の理由です。



 さあ・・・・見えてきました。。。。。『東雲湖』です。。。




 時刻は10時を過ぎています。。。。
 約1時間くらいを歩いた計算となります。

 湖畔付近まで降りることも出来ますが・・・・やめます。



 人間の手が一切入っていない自然をそのままにして残すことが、後世の人たちのためだと思います。
 この『東雲湖』ですが、将来、無くなってしまうことが予想されていて、現在のように見えるのはいつまでなのか・・・・それは、自然の神様が決めことでしょう。。。。

 草原のように見えるのは、『クマザサ』と呼んでいるササだと思います。
 風が吹くと、波を打つように見えるので、不思議な感じがします。。。



 ここまで来た感動と、景色の感動、そして、自然の懐の深さに、スポーツドリンクで乾杯

 広さにして80㎡位かな・・・の岩の広場で休憩・・・・そして、同じく、『東雲湖』を目指した人たちと・・・・語らいます。。。



 とにかく・・・・のどかです。。。。
 聞こえるのは・・・風の音・・・・・ササが揺れる音・・・・・鳥の鳴き声・・・・『ピューピュー』という動物の鳴き・・・・声・・・?????



 『ナキウサギ~~~~~~~~~~~~』



 見えません・・・・
 そこに居た一同で捜したけど・・・・・見えません・・・・・



 それでも・・・まったりと・・・・・時間をすごしながら・・・・・景色をボ~~~~~ット見てます。。。。。

 まったりしてても・・・・帰らないといけません・・・・・



 獣道を再度・・・トライです。。。。
 人によって、歩く速度は違うので、私メは1時間くらいで到達できましたけど、カタログ的には、90分・・・1時間半となっています。
 確かに、歩きなれていない・・・いや、歩道しか歩いたことのない人にとっては、大変な道を歩くとは思いますが、女性でも、ご年配の方でも歩けるとは思います。。。



 良くわかんないけど・・・『ゴゼンタチバナ』かな~。。。
 標高的には、900m位なんだけど、そこはそれ、北海道の大雪山系ですので、高山植物の群生地となっています



 ・・・登山でもそうだけど・・・・現実に戻される瞬間が一番嫌かな~~~~


 『東雲湖』までの報告は、、ここまでです。
 道中。色々な方々に会いました。
 殆どの方が、挨拶『こんにちは』と声を掛け合います。
 カップルやご年配、家族で来られている方もいましたが、皆さん、声を掛け合っています。

 このような場所では、助け合いの気持ちが大切です。もっと言えば、今の子供たちに経験して貰いたいと思います。。。。それが、『教育』だと思います。。。。

 まあ。。。このような話は、別なときにかな




 帰るときも、、、、景色を楽しみます

東雲湖 への 道

2007-09-30 16:31:25 |  士幌・上士幌町
 最初に、、『東雲湖』の風景を見てください。。。



 北海道の三大秘湖の一つで、他には、千歳市の『オコタンペ湖』、十勝の『オンネトー』、そして、今回紹介する、『東雲湖』となります。
 まあ、、最近では、釧路の『シュンクシタカラ湖』、北見の『チミケップ湖』、そして、『東雲湖』で三大秘湖とすることもあります。。

 どちらにしても、、、『秘湖』です


 『東雲湖』。。。読めますでしょうか??
 『東雲』と書いて、『しののめ』と呼びます。
 アイヌ語で、『明け方』とか『あけぼの』と言う意味だそうです。。。良くわかんないけど・・・・


 『秘湖』と呼ばれるのには理由があります。

 今回の装備・・・・・が、、、、これ



 リュックの中には、雨具、虫除け、タオル2枚、水筒(氷水入り)、スポーツドリンク粉、ウエットティッシュ、軍手・・・・etc

 ダハハ~~登山かい!

 最初に地図を載せましょう。。。

 【東雲湖 ・・地図・・】

 【然別湖】でも、神秘の湖ですが、それのさらに先・・・山奥にあります。
 道路が無く、徒歩で行くしか、手段がありません。ですので、それなりの装備が必要です。。。。。


 と。。深く考えることは無いですね。
 飲み物と、歩きやすいスタイルであれば、問題ないと思います




 『展望山』、『白雲山』の登山口と同じ場所から入っていきます。
 現在は、強風による倒木が多く、山登りは出来ない状態です。



 朝8時55分。。。。出発です。。。。。
 予定では・・・7時代に出発したかったんだけど、、、、遅くなっちった
 因みに、行ったときの気温は、、11℃。。。。夏場以外・・・冬は行けないけど、少し、厚着をしていくと良いと思います。




 道・・・というのか、獣道と言うべきか・・・・
 石がゴロゴロ・・・草ボウボウ・・・土はグチャグチャ・・・

 人が歩いて造った道ですので、贅沢は言えません。
 『大雪山国立公園』内ですので、途中で舗装が出たりもしませんし、公衆トイレなんてものも無いので、行く前には、ようをたして置くのが良いです。



 歩き始めて・・・15分位かな? 然別湖に降りられるところに出ます。
 正面に見えるのが、『然別温泉郷』ですね。。。

 で・・・また・・・・・・こんな道・・・・・



 ひたすら・・・歩きます・・・・・


 歩いて・・・・・歩いて・・・・・・・・歩くと・・・・・・・




 50分位ですか・・・・『然別湖』の旧船着場に着きます。
 ここで・・・・一服・・・・・

 昔は、温泉郷から舟でここまで送ってくれたのですが、現在では行っていません。
 ルールやマナーを守らない人が多かったためと、聞いています
 手に持っているのは、携帯灰皿・・・・タバコ辞められないもんで・・・

 ここは、国立公園です。当然、ゴミは全て持ち帰りです。
 『残して良いのは、足跡だけ』です。


 さて・・・ここまで来れば、あともうすぐです・・・・・・


 ん??? 紙面がない????


 どか~~~ん

 続きは・・・・次回。。。。。

北海道三国峠

2007-08-13 19:49:24 |  士幌・上士幌町
 昨日も書いたけど・・・・・・暑いですね~
 十勝・帯広市の最高気温。。。33.9℃。。。昨日よりは、少し低いぐらいだけど・・・暑いですね~。。
 全国的に見ても、、暑く、岩手県の川井村で、、、37.5℃ 体温よりも高いや・・・


 本日(13日)は、十勝最大の花火大会が執り行われるので、多分、十勝のブロガーは、そちらに行く!と思い、、、、全然、違う十勝の紹介をします

 【以前のブログ:狩勝峠】でも紹介したけど、十勝には3つの峠があって、【狩勝峠】【日勝峠】、そして、今回紹介する、三国峠です。



 タイトルで、『北海道三国峠』としたのは、日本中に『三国峠』があるので、区別する為に、そうしました。

 『三国』というのは、字のごとく、『3カ国、又は、3地域に挟まれたところ』を、『三国』と呼ぶのが普通ですけど、ここの『三国峠』は、『石狩国』、『北見国』、そして、『十勝国』の境界の峠です。詳しくは、【以前のブログ:狩勝峠】に書いてあります




 国道273号線。地図で見てもらうと分かるのですが、近隣の町が殆どありません。
 十勝だと、上士幌町まで行かないと行けませんし、層雲峡までも30分以上掛かります。

 他の峠では、展望施設、みやげ物施設が充実していますが、ここは、規模も小さく、展望施設としては、少々物足りません。
 これには訳があります。

 ごく最近(10年程)、やっと、全線舗装になり、通年走行が可能となりました。
 それまでは、雪が降れば、通行止め。砂利道で路肩が弱く、事故も多発していた時期もあります。北海道で一番高い場所にある峠道であるため、気候的に厳しく、開発が遅れたのです。

 風景を1枚載せますか



 大雪山国立公園内であるため、殆ど人の手が入っていない、原始の森が眼下に広がっています。
 キタキツネやエゾシカがよく道に出てきます。夜道は、特に注意が必要で、群れを成したエゾシカに出会ったこともあります。。。



 何処を見ても・・・・アングルを変えても・・・・・・・緑ばかり・・・・

 『自然の宝庫』。。。。違いますね。。。『手付かずの自然』です。


 一つ。。。注意点があります。。。。。。


 高所、、、、、、恐怖症、、、、、、、、、の方。。。。。




 高所恐怖症の方々。。。。。。。。。。



 峠付近では、かな~~~~り、高い橋脚橋が数本あります。。。
 車を止めて・・・・・・下を見たら・・・・・・・・・


 吸い込まれるよ~~~~~~


【北海道 三国峠 ・・地図・・】