壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

鶴雅

2006-11-30 22:41:58 | 温泉・銭湯
 仕事に疲れ・・・・愚痴りだすと、、、、、、


 楽しく行きましょ~~~う


 今回紹介するのは、『阿寒国立公園』内にある、『阿寒湖温泉』宿の一つである、『あかん遊久の里 鶴雅』の紹介で~す。。。



 阿寒湖にある温泉宿の一つですが、個人的な意見として、阿寒湖畔温泉の中の温泉宿としては、一番良いと思っています。

 と~~~ぜん!! ドンチャン騒ぎするため に行きました~~

 仕事が終わってから行ったので・・・・・



 こんな状態でしたが・・・・・




 館内は綺麗で、『アイヌ文化』の象徴である、『エゾフクロウ』の彫刻なんかが祭ってあったり、、、、、



 『森のギャラリー』という場所では、木彫刻が展示してあったり・・・・
 詳しく紹介したいのですが、何せ小さい展示スペースなのに、どれもこれも、実際に生きているのでは? と思えるほど精巧に木彫りしてある彫刻があって・・・ちょっと、、、、感動!


 個人的に、一番好き!なのが・・・・これ!


 分かりづらいスかね~~~

 では、、、拡大!!



 小さいスペースですが、森の中の図書館。。。というような雰囲気
 こんな所で読書してたら、、、俗世間の嫌な事なんか、、、、、、、ヤバイ。。。また、愚痴りそう。。。。


 とにもかくにも、、、『遊ばねば!!』


 今回は、風呂の隠し撮りは、、、失敗しました~
 なにしろ、人は沢山いるし、、、風呂はデカイし、、、、、、

 と、言うことで、当ブログの最後に、『鶴雅』のHPを紹介しておきますので、そちらを参照してください

 感想だけ・・・・・

 デカイす!!




 メインダイニング『天河』にて、バイキング・・・・
 とにかく、、、、食べれるだけ、、、、食っちゃる!!
 朝食もここだったので、、、、食っちゃる!!


 ここだけの話ですが・・・(ブログでここだけ? というツッコミはOK
 ここ三ヶ月の激務で、、、5kg体重が減りました。。。。取り戻ス! ゲプ。。





 戻らんス。。




 さて、、ここまで来たら、、、、


 後は、、、、、、、、、、




 当然、、、、、、、、、






 ムフ










 エヘ












 見せれませ~~~~ん

 いや~~~~、、、、呑み疲れた~~~



 阿寒湖の朝を見ながら・・・・・



 正面玄関の庇(ひさし)が、鶴の形だっと初めて知って・・・・・



 預けてあった、車が来たら・・・・・・・・・・



 キャ~~~~~ 現実が~~~


 まあ、ひと時でも、、、楽しい思いをしたので・・・・良しとしましょう

 良い温泉宿ですよ


【あかん遊久の里 鶴雅 ・・HP・・】
【あかん遊久の里 鶴雅 ・・地図・・】

ばんえい競馬 廃止へ

2006-11-28 19:59:36 | 戯言
 寒い日が続いていて・・・・暖かい夏が恋しい


 と、夏の話をすると、鬼が笑いそうなので、、、でも、、、本音は、『冬は、、寒いのは、、、嫌いじゃ~~』


 今回は、【以前のブログ:ばんえい競馬】で紹介した『ばんえい競馬』(通称:ばん馬)に関して、『廃止』されるという話です。。


<十勝毎日新聞 2006年11月27日(月曜日)号より>

 一面半分を使って報道されています。

 少し、経緯を載せます。

 『ばんえい競馬』は、開拓時代の『お祭りばん馬』という農村での娯楽から生まれたと言われています。
 1900年頃には、現在のような形式で競争されていたそうです。
 1946年に、『公営競技』となり、53年には、北海道4市(旭川、岩見沢、北見、帯広)にて開催されています。

 1991年には、約320億円を売り上げたが、95年度には、初の赤字。98年度以降は赤字が続いていて、累積赤字は、約31億円となっている。。


 趣味の多様化、ギャンブルに対する偏見(?)、北海道のみ開催、、、

 色々な要因、原因があると思いますが、2004年に、『北海道遺産』として登録された『ばんえい競馬』が廃止されるというのは、、、残念!です。


 多分、今までとは違う形で残されるとは思います。


 そう思いたいです。


 北海道の開拓の歴史を残す意味も考えて欲しいと思っています。



 北見市での開催が終わり、12月2日からは、帯広市での開催になります。

 帯広市開催の際には、時間を造って、遊びに行きたいと思います。
 沢山の写真を撮って、皆さんに、『道産子』の力強い馬体をみせれたらいいな~


 あっ! 馬券もね

【ばんえい競馬 ・・公式HP・・】

オンネトー Part.Ⅱ

2006-11-27 17:49:09 |  新得町・鹿追町
 さて、、、全壊に・・・・違った。。。 『前回』に引き続き、、『オンネトー』を紹介します。。



 前回にも載せた写真です。


 綺麗だと思っていま~~す





 道路整備が進み、湖まで舗装道路になったため、冬場以外は、手軽に、気軽に自然の景色を楽しめるようになりました。
 以前は、砂利道で、車一台分の車幅しかなく、ある意味、秘境的な雰囲気があったのですけど・・・・・

 ですが、現在でも、この自然を守るため、色々な規制があります。

 【以前のブログ:然別湖】で、自然に対する規制があることを述べましたが、ここは、それ以上に厳しい規制があり、『湖自体に入ることが禁止』されています。
 手漕き、動力付、いずれのボートもダメです。

 簡単に言うと、『観るだけ!』だと、思って下さい。



 自然を守るため。。。。規制があります。



 後世に残す為です。。。。



 残していいのは、『足跡だけ』。とっていいのは、『写真だけ』です。
 オンネトーを周回する散策道もありますが、マナーを守らない人は、絶対に入ってはダメです。


 『オンネトー』は、『阿寒国立公園』にあることは前回書きました。

 阿寒・・・・ あかん?  阿寒と言えば・・・・・・



 温泉! で~~~す!!

 と~~~~ぜん!! ここも、温泉がでます! オンネトーに行く途中にも、『オンネトー温泉』があります。。。紹介してないけど・・・
 実は、オンネトーからさらに進むと、、、『湯の滝』があります。。

 ふろ・・・・フロ・・・・・・風呂・・・・・・・それも、、、大自然の、、、、、、露天風呂!!!









 ムフ


 さて・・・・・ 行きますか・・・・・・・・









 なんですと~~~、、時間が無いですと~~~~~!!

 今度、雪見をする季節に、、、もう一度、、、再チャレンジします。。。

 また、、、、宿題を残してしまった。。。。。




 でも、景色は、、、綺麗ですよ~~~

オンネトー Part.Ⅰ

2006-11-26 15:26:59 |  新得町・鹿追町
 有名観光地である、『オンネトー』を二回に分けて紹介します。




 道中に見えている山が、『雄阿寒岳』と呼ばれている、『活火山』でして、現在でも、噴煙を上げています。




 先に説明しておきます。
 『オンネトー』というのは、『阿寒国立公園』にある、周囲2.5km程度の小さな湖です。
 アイヌ語で、『大きい沼』とか、『年老いた沼』という意味で、アイヌの方々は、『湖』という見方ではなく、『沼』と表現した程、小さい湖なのです。


 ですが、、、、、、



 景色は、、、、、





 すごく綺麗です!



 まずは山から紹介すると、写真向って右側が、『阿寒富士』、隣が、『雄阿寒岳』です。

 『オンネトー』は、別名、『神秘の湖』と呼ばれていて、日によって、日差しの角度によって、湖の色が変わって見えます。



 個人的な趣味で、今まで紹介してきませんでした。
 真冬には中々行くのは厳しいですが、山々に雪を頂いている風景が、好きなので、今時期の景色が好きなんです



 湖水には、薄氷が張っていて、さらに神秘的・・・・

 湖の周りには、駐車スペースがあり、車を止めて、ゆっくりと観れます。




 次回は、もっと、『オンネトー』の写真を中心に紹介する予定です。。。

 お楽しみに~


【オンネトー ・・地図・・】

2006-11-24 21:08:36 | 住宅知識・仕事
 最近見に行った建築現場の報告をします。。。


 とある現場に見学しに行ったら・・・・・



 通常の現場では、、、あまり見ないものが・・・・・・





 なに????



 ん?? 『別に引っ張るようなものじゃない!』・・・・・



 ですね



 そうです! 木炭が置いてありました。



 オロオロする理由があります。。
 建築現場というのは、『火』を使います。。。


 まったく使わない! ってことはありません。。。。。。



 そして、、『燃えるものが一杯』あります。。。
 




 現場にいる人間として、『火』というのは、大敵でもあって、『出来るだけ燃えるものを減らしたい!』という気持がありますが・・・・・


 『木炭』


 写真では、5箱(1箱15㎏)ですが・・・なんと、、30箱くらいあります。。
 近くにいた知り合いに・・・・

 『何に使うの???』
 『壁に貼るんだよ~~~』


 炭を壁に貼る・・・・




 なるほど・・・・『炭モルタル』ですね



 『炭』というのは、『消臭』、『殺菌』、『温熱』などに優れていて、『燃やす』以外にも重宝していた部材でありますが、その『燃焼性』によって、建築部材としては、中々、利用できない材料でした。

 今では、燃えることのないところで、使用をする建築屋も増えてきましたが、『炭モルタル』自体は、初めて見ました


 色々と聞いていると、炭を貼っている部屋は、『ミストサウナ室』。。。ようするに、銭湯(温泉)のサウナ室に貼っていて、ミストサウナですから、湿度が高く、燃えることがなく、それでいて、『炭』の『消臭性』、『殺菌性』を利用するみたいです。。



 『炭』は、形が一定ではないので、石タイルのように、モザイク的に貼っていきます。
 あとは、、、、貼る人の、、、、、センスです。。。



 職人さんとも話しましたが、、、、『よく分からん!』ですと


 でも、、、出来上がった壁を見ると・・・・


 なかなか・・・いい仕事してますよ~

 因みに、炭を貼り付けているのは、『セメント』と、『水』、そして、『炭粕』で。。 モルタルに関しては、【以前のブログ:普通ポルトランドセメント】で書いてます。。
 ご参照あれ。。。

十勝川簡易保険保養センター

2006-11-22 19:14:08 | 温泉・銭湯
 忙しいのは・・・・まったく、、、、変わらず。。。 
 休みが欲しい。。。。。


 まあ、愚痴ばかりでは面白くないので、始めますか~


 今回紹介するのは、『十勝川簡易保険保養センター』で~す。。

 通称、、、いや、別名?? 『かんぽの宿 十勝川』と書いた方が、地元の人間は分かるかも・・・


 『かんぽ』というのは、郵政事業のなかの、『簡易保険加入者福祉施設』のことを、略して、『かんぽ』と呼んでいるのですが、別に、簡易保険に加入していなくても、利用することが出来ます。。。それも、、、安価で・・・



 【以前のブログ:観楓会】で、予告したように、第一弾の観楓会の報告になります。
 今回は、総勢27名での飲み会・・・・いや、観楓会
 送迎バスに乗って、、、、いざ!


 ・・・・・建物の写真を撮るのを忘れてました・・・




 フロントの写真も、、斜めになってるし・・・

 まあ、、、いいですか・・・・


 取り合えず・・・風呂です。。。。風呂・・・・・・ふろ!



 通路を抜けると、、、、そこは、風呂!!



  男風呂で~~す



  秘密の花園で~~~す

 お馬鹿なコメントはいいですか・・・・

 それでは、恒例の盗撮タ~イム



 それでは・・・・・・湯船も・・・・・・・・


 入浴客がいたので、、、撮れませ~~ん

では、泉質及び施設、料金等、、、です。


===================================================================

泉質:ナトリウム一塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
施設:大浴場、打たせ湯、ジャクジー風呂、露天風呂、乾式高温サウナ
日帰り入浴料金:調べてません

【地図】
【HP】

===================================================================

 十勝川温泉にあるので、当然、『モール温泉』で、加水されてはいますが、『かけ流し湯』です。
 特別、浴槽も広くないですし、露天風呂自体も小さいので、特色はないのですが、、あえて書くと、『高温乾式サウナ』があるのに、『水風呂』がないのが、特色かな
 その、『高温乾式サウナ』、、、、屋外にあります。露天風呂のところにあります。。。。なぜって?? それはですね~、、、水風呂より冷えるからさ~
 夏は別ですけどね・・・・



 『温泉分析表』です。。。。。よく分かりません。。。。。

 まあ、、温泉! だと言う事で



 さて、本命の、、、、、飲み会・・・・・・



 ・・・中は、、、、、見せれません!!


 でも。。。こんな風景を見ながら・・・・


 ドンチャン騒ぎしてました~

夕張市問題

2006-11-19 21:14:35 | 十勝以外地域
 2006年6月20日。『夕張市財政破綻』という新聞の見出しが躍り、私メの様な北海道道民。そして、日本国民が驚いたと思います。
 タイムリーな話題として、その時に紹介するのが一番良かった。とは思っていたのですが、『再建案』がでるまで待つことにして、今回、薄学ながら、少し、ご紹介しようと思ったわけです。


 夕張市。夕張。。と聞いて、思い出すのは何でしょう?

 『メロン』、『石炭』、『観光』、『映画』・・・・・

 夕張市は、炭鉱の町として発展発達しました。
 明治の時代に、炭鉱の開発とともに、炭鉱マンが集まるようになって、最盛期では12万人の人口を誇る立派な都市として発展したのですが、時代が、『石炭』から『石油』に移行するにつれ、その繁栄は衰退の一途をたどり、現在、総人口は約1万3000人。

 これは、あくまで余談なのですが、現在の日本の『市制施行』を採っている都市の総人口では、下から見ると以下のようになります。

○夕張市  ・・・ 1,3000人
○赤平市  ・・・ 1,4000人
○三笠市  ・・・ 1,1000人
○歌志内市 ・・・   5000人

 全て、北海道の都市で、これも共通してますが、元炭鉱都市です。
 『市制』というのは、基本的には『総人口』で5万人以上で『・・・市』となります。色々な条件はありますが、基本は人口です。
 上記都市では、その用件を満たしてはいませんが、一度、『市制施工』された都市は、町や村には戻ることは出来ないようなので、『市』のままです。


 話がそれました。


 『財政破綻』
 難しく書けば、難しい。。。。
 でも、簡単に書けば、簡単で、個人に置き換えてみると・・・

 『収入が減ったけど、見栄えは良くしたいから、取り合えず、親(国)にでも借金しよう。でも、借りたお金だから、返さないと・・・・
 まあ、親が甘いから、借金を返す代わりに、また、借金しよう・・・
 やっぱり、収入が増えないな~、、まあ、いいや、家計簿(帳簿)を細工して、また、借りればいいか~。。
 なんか、、絶対、返せない金額になっちゃった・・・・

 ドッカ~ン。。。 』

 こんな感じですか・・・・


 『負債 540億円』

 人口1万3000人で、均等に割りますと、約『4,153,000円』
 生まれたばかりの子供まで、約400万の借金を持っている計算になります。
 夕張市の一般会計予算は110億。。。
 どう考えても、返すことの出来ない金額まで借金をしています。

 金額に関しては、報道等での数字を載せていますので、正確には掴んでいないのですが、それにしても、凄い借金です。


 『起債』という、『地方』が『国』及び『道庁』に行う借金の取り扱いにも、問題があったと報道されていますが、『ヤミ起債』については、色々と書き方を試してみたのですが、どうしても難しくなるので、やめます。


 夕張に行ったことのある方は分かると思うのですが、『夕張メロン』という、最高級の特産品を持っている街とは思えないほど、寂しい町になっています。

 『財政再建団体』となった、夕張市は、当然、厳しい負担を強いられることになります。
 夕張市職員給与は削減され、市長は50%カット、助役は40%カット、教育長は25%カット、一般職員も15%カット。当然、職員数もカットされます。
 市職員だけの負担ではなく、住民も負担はしいられまして、税金のUP、公共施設の利用料UP、上下水道の料金UP。。。個人的には、一番厳しいと思っているは、学校や病院の統廃合です。

 学校施設は小学校7校、中学校4校が、統廃合され、小中1校ずつになります。
 病院施設はもっと深刻で、明確な数値が出ていないところをみると、最悪のことも考えないといけない場合が出てきます。


 今回は、『夕張市』が、財政破綻をしました。
 では、皆さんが住んでいる都市では、財政は健全ですか?

 私メが住んでいる『帯広市』は、地方債で、『100,386,079,000円』。。。。借金まみれです!!

 現在、帯広市では、『屋内スピードスケート場』の建設設計が始まっています。
 総事業費。約60億円。。  年間維持費。約2億円

 大丈夫


 他人事ではありません。国の借金だって・・・・・・


 難しい話を長々と書いてしまいましたが、、、、なにせ、忙しいだけ忙しくって、全然儲からない そんな、経済にも怒りを感じて、、今回の投稿にしました。。。

雪・・・・

2006-11-16 20:19:07 | 十勝情報
 帯広市にもが降りました。。。
 北海道の他の地域では、既に積もっているところもあるようですが、の季節となってきました。。。。

 本日の帯広市の最低気温。。。0.3℃。。。最高気温も7.7℃。。。




 車も、、、真っ白でゴワス。。。

 朝7時現在で、積雪3cm。。。まあ、この時期の雪は、たいして怖くはないですので、正午時点では、積雪0cm。。。まあ、雨で言えば、小雨程度と言う事です。。


 当然ですが、車での移動の多い私メとしましては、『スタットレスタイヤ』には交換済み



 去年新調した、スタットレスタイヤ・・・・ 溝が減ってるな・・・・
 さ~~~あ、、、、今回の冬では、、、何回、スピンしますか・・・・・



 3年使った『夏タイヤ』もお役ゴメンです。。見事に、『溝』がありません
 あと一年・・・・持たないスね。。


 『粉塵公害』の為、『スパイクタイヤ』が使用禁止になったのは・・・・・・フムフム。。。。何年でしたっけ????



 確か・・・・私メが、、、あそこで、、、ゴヌョゴヌョ・・・・・





 でも・・・・・あれこれして・・・・フムフム・・・・






 分かり申しもうした。。。記憶に間違えがなければ、1991年(平成3年)だと思います。。。(違ってたりして

 『粉塵被害』については、過去のことなので、あまり触れませんが、春先の青空が見れない状況は、現在ではなくなりました。

 『粉塵公害』もなくなり、春夏秋冬、、四季折々の風景を皆さんに見せれるようになった一つの要因が、『スタットレスタイヤ』です。。。



 神々しい、日高山脈も、これからは、『冬』を見せてくれます。。。

冠婚葬祭

2006-11-15 20:42:06 | 戯言
 寒いス~~~

 本日の最低気温・・・2.4℃。。。 最高気温・・・8.7℃。。。。
 日高山脈、大雪山系の頂は、、、、でゴワス。。。




 近況の報告をします。。。。

 仕事は忙しいのですが、、、それ以上に、負担となっているのが、、、冠婚葬祭です。。。

 ここ、二週間で、『お葬式』3件。。。『結婚式』1件。。。。。

 おめでたいことであれば、何回行ってもいいのですが、、、、『不幸起き過ぎ!』です。。。



 『お葬式』の話は、気持ち的にも落ち込むので、『結婚式』の話でもしましょう

 ・・・・知ってますよね~・・・・ 北海道の結婚式は、『会費制』が主流です。
 北海道以外の方々には、この『会費制』というのが理解してもらえないかもしれませんので、説明しますと、要するに、飲み会と同じ!で~す



  式に出されるパンフレットの裏側を載せています。
 一番下の所に・・・・・『領収書』が付いています。



 ご祝儀を出す場合もありますが、北海道では一律の金額を払う形式で結婚式が行われます。
 この習慣が出来たのは、諸説あり、私メもハッキリとしたことは言えませんが、屯田兵時代に、『み~んな、貧乏だったので・・・』という説を支持しています。


 【リクルート社】が、10月23日に、「ゼクシィ結婚トレンド調査2006」という調査報告をしました。
 まあ、簡単に書くと、『結納から新婚旅行まで結婚に費やす一連の費用の調査』です。


 北海道の場合、平均で244・7万円・・・・全国最低です。。。

 因みに、全国最高は、、、新潟県で439・6万円だそうです。。。。約じゃん


 まあ、幸せはお金で買えませんからね・・・・
 でも・・・・北海道の離婚率は2.38で、全国3位(平成10年のデータ)なんだよな~

普通ポルトランドセメント

2006-11-13 21:13:13 | 住宅知識・仕事
 お久しぶり~~~

 マジで、、、忙しいス。。。 愚痴りだしたら、ず~~~~~と、愚痴りそうなので。。。。


 『十勝情報』を提供しようとしていたのですが、今回も、建築ネタ・・・・ もう少し『冬』になるまで、、、待って下さい。。。
 なにしろ、今の時期が、一番、、、、見るところがない!ので・・・


 『普通ポルトランドセメント』ってタイトルに書きましたが、いわゆる、『セメント』のことを紹介します。。



 建築現場には、ごくありふれた材料ですが、一般の方々には、『セメント』という言葉は知っていても、実物はあまりお目にかかることのないものでしょう。
 セメントは、石灰石、粘土、石膏など混ぜて、高温で焼成することにより出来ます。水と混ざることによって固まります。



 灰色の粉が、『セメント』です。
 この『セメント』を主材料として、『コンクリート』と『モルタル』が造られます。



 【以前のブログ:建築現場 コンクリート打設編】でも紹介した、『コンクリート試験』の際の写真です。
 枡のような容器にコンクリートを詰め込み、平らなところで枡容器を引き抜くと、このような形でコンクリートが出てきます。
 『スランプ試験』というもので、目盛数値が、大体18位を指しています。『スランプ18』という建築では一般的なコンクリートです。
 土木工事になると、この『スランプ』が5~8位になり、固いコンクリートを使用します。



 ちなみに、、、、、


 コンクリートとモルタルの違い。。。分かります??



 骨材の違い・・・・と書き始めると、難しくなるので、、


 コンクリートは、砂利と水、そしてセメントで練ったものです。
 モルタルは、砂と水、そしてセメントで練ったのがモルタルです。


 どうだい、分かりやすいでしょ~~~
 難しく書くと、、、難しくなるので、止めますけどね




 セメントは、赤色リトマス試験紙につけると、『青色』になります。



 小学生の問題ですよ~~~。。。



 覚えていますか~~~~




 当然、、、知ってますよね~~~~~~







 あ! そこのあなた!!!!







 ネットで調べちゃダメですよ~~~~




 答えは、『アルカリ性』です。。。
 セメントは、pH12~13(これも小学生で習いますからね)の、『強アルカリ性』なので、目や鼻、皮膚に付くと炎症を起こす可能性があります。

 素手でコンクリートを触った時の、、、私メの手ですが・・・・


  ばあさんの指になりました~